狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

北陸新幹線 京田辺ルートの Scheme (企て!)は 通勤新線!?

前書き 北陸新幹線京田辺ルートは鉄道空白エリアを埋める通勤新線併設が狙い!

新 京都駅⇔ 松井山手 駅間に計画された 北陸新幹線 謎のバイパスルートの真の狙いは通勤新線併設!かも...

現状国道1号線新バイパス・第2京阪道路周辺が"鉄道空白エリア!"となっています。

"謎の北陸新幹線松井山大廻路"は京都府とJR西日本の通勤新線建設に関する密約ではないでしょうか?

北陸新幹線 京田辺ルートの Scheme (企て!)は 通勤新線!? の目次

★前書き Unfinished line Fantasy について

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

(Version2 Revision1 /7/1/2023改訂)

第1項 風が吹けば桶屋か儲かる

『風が吹けば桶屋か儲かる』のたとえ話通り、安直な行為(開発計画)は思いもよらぬ結果(人災)をもたらすことが知られています!

オックスフォード大学博士課程を修了されて某大学の学長そして某県知事をなさっている"独裁者?"が、

支持基盤の"人権団体"に開発許可を与えた山間部の埋め立て事業が"豪雨で崩壊"して、

下流域に甚大な被害を与えた"人災"は記憶に新しい実例でもあります。

第2項 日本列島改造論で"鉄拳"公団が暴れまくっていたころ

嘗て鉄拳公団(※999)が、「時代錯誤甚だしい」現状無視の路線網 vision(幻)をぶち上げて Delusion として終わったり、着手されて一部が完成しながらもUnfinished lineとして放棄!されたり...

運悪く?3セク転換して、無理やり開業に持ち込んだもののすでに鉄道一辺倒の時代では無くなり、沿線住人からもソッポを向かれて!破滅 への(鉄)路をひた走り、最後は莫大な累積赤字(借入金)を残して事業破綻に追い込まれて、abandoned railroad となり、無残な遺構をさらしている路線は全国に数多くあります!

無謀な Delusion がどうして実行に移されたのか???

そして今もなを"燻っている"無意味で無謀な路線計画が後を絶たないのか?

計画だけに終わった暴挙!も含めて、その背景を邪推?してみました。

狸穴総研 公共交通網調査室 出自多留狸

参※999)当サイト関連記事 "鉄拳公団"が擬態しただけのJRTT ・独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 とは... はこちら。

※ハイパーリンク、その他についての御断り

(Version5,Revision4 ー2023年10月26日改訂)

※当サイトは"横町の物知り隠居"出自多留狸の匿名・個人サイト

当サイトは"横町の物知り隠居"出自多留狸が開設している匿名・個人サイトです。

なのでacademic paper とは異なり、分かりやすさにフォーカスして、出所(作者)不明!一般 Web content (Youtube動画、日本語ウィキペディアなども引用・共有させていただいています。

※本ファンタジーについて

(Version2,Revision2. ー2023年9月23日改訂)

本レビュー記事は、出来る限りの"記録"(時系列)に下ずいた史実と、科学(工学・地政学※000)的 な検証"を行ってる semi-documentary ですが...

引用・共用 content にも、日本語ウィキペディアの様に、"出所(作者)不明"の得体のしれない代物も使用しています。

なので、事実と異なる場合もあります。

つまり筆者の"億測"を交えた fantasy?(創作物)でもあります。

なので登場する各団体とは直接関連はありません?

また各団体では"答え難い『大人の事情(利害・思惑』つまりあまり触れられたくない内容!"も含まれています。

本ファンタジーに関して各団体への問い合わせはご無用に願います。 \(^_^ )( ^_^)/

参※000)当サイト関連記事 一研究分野にすぎない geopolitics(地政学)の"概念・研究 theme とは... はこちら。

※hyper-link は作者・編纂者が明確な当事者・関連団体の Official website を主体に

直接 hyper-link は、当事者・関連団体のOfficial site を主体に、作者・編纂者が明確な"コトバンク"(ジャポニカ等の編纂者が特定できる百科事典・辞書)へリンクするように心がけております。

但し(参※xx) は当サイト内の参照関連記事へのリンクです。

ウィキペディアへの hyper-link に関しては...

"日本語ウィキペディア"は政治色と commercialism が色濃く!偏った異見!が蔓延っており!

出来る限り避けています。

外来文化!?に関しては

外来文化!?についての日本語ウィキペディアは(USAの主張が色濃く出ている)米語版の"直訳版"が多く、

更に「翻訳者?の主観・主張」も強く表れている content が殆ど!なので、各国語版・原典版!original Wikipediaにリンクしています。

英単語優先!表記について

更に"曖昧で不明朗"な日本語(行政用語・表現)は用いずに、できるだけ「論点・観点が明確」に示せる「端的・明解」な英単語を用いるようにしております。

鉄道業界用語は...

特に鉄道機材 syndicate(cartel)用語は、カタカナ造語と手前勝手な解釈が横行しており、

鉄道車両の原型となったwagon(荷馬車!)から分かれたautomobile で一般的に使用されている MechanismSpare partAssembly)の呼称を優先しています!

例) 台枠→Chassis,(Locomotive frame)、懸架機構→suspension単台車式Beam axle(rigid axle)

参※)当サイト関連記事 鉄道の歴史は Wagon(荷馬車)用の"木道" から始まった ! はこちら。

GoogleMapの使用について

GoogleMapは国土地理院地図に下ずいて作成されていてGPSにも対応しており、且つ公共建造物、ランドマーク等の掲載も多いので用いていますが...

新規鉄道路線などについては、"いい加減"な記入も散見されます!

更に、山間部では公道、河川(沢)、稜線の転載ミス!が目立ちます。

なので、登山やハイキングなどでの使用はお勧めできません!

廃線や"地下鉄道"ルートは国土地理院の公開航空写真データを参照して修正してあります。

但し数m程度の誤差があることはご了承願います。

プロローグ 松井山手ルートはJR西日本と「関西広域連合」の密約!?

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

2023年の着工を目指して、JR西日本と関係自治体が事業化決定に向かって協議中の北陸新幹線大阪延伸事業「小浜・大回りルート計画」に追加された"謎のおまけ路線?"

JR新京都⇔松井山手駅(京田辺市)⇔星田駅⇔京阪・寝屋川市駅⇔大阪メトロ・大日駅⇔新大阪駅間の"謎のおまけ路線?"バイパスルートとは...

  • ●緑ライン 通勤新線併設区間
  • 紫ライン 北陸新幹線松井山手ルート
  • ピンクライン 山陽新幹線大阪支線 九州新幹線さくら連絡ライン

「役立たずで迷惑な北陸新幹線京田辺迂回路」が地域活性化に役立つ通勤親(切)線?に化けるかもしれません

地図をご覧いただければ一目瞭然!です。

何と山陰線(京都市街)・新線(京都市南部)・片町線・神戸を結ぶ新アーバンネットワークが誕生することになります!

風が吹けば桶屋か儲かる

但し、少子高齢化・東京一極集中・地方衰退の進んだ今世紀では、京阪神間JR在来線2ルート、私鉄2ルート、そして新幹線2ルートの合計6ルート!では、完全に輸送力過剰!を招きます。

つまり北陸新幹線 小浜・松井山手ルートが開業すると、JR東海の東海道新幹線・名古屋⇔新大阪間の利用客が激減してしまい、名古屋⇔新大阪間をabandoned road(廃線!)にでもしない限りは、リニア中央新幹線の名古屋以遠延伸は夢と潰えます

『風が吹けば桶屋か儲かる!』と言う諺がありますが...

正しく思いがけない「玉突き」を引き起こし、リニア中央新幹線は名古屋がTerminal(終点)!となるわけです。

当てが外れた、三重県、奈良県(滋賀県東部)の皆さんどうしましょう!?

第1項 京都府としては

少子高齢化で「お先真っ暗の将来?」の京都府としては、活路として何とか新京阪国道沿い公共交通不毛エリアの"公共交通インフラを整備して京都府南部の活性化と延命を図りたいところでしょう...

そんなお気楽なことを言っている場合では...

京都府・京都市にはスキームを賄えるお金が底をついています!

第2項 近畿州の州都大阪都を目指す大阪府にとっては

別項で記しましたように、現在故堺屋太一氏の意思を継ぎ『大阪市都市計画局』が主導して、JR西日本、阪急、NTT、三菱地所などの民間デベロッパーがTMO(開発目的会社)チャン(ネル)を組んで関西経団連(関電)関西同友会、大阪商工会議所の協力な後押しで「大阪・梅田」の新都心化計画が着々と進行しています。

すでに、嘗ての盟友 橋下徹氏が市長引退最後の置き土産として「なにわ筋線」(※01)建設への軌道(道筋)を敷設?して建設が始まっています!

現在グランフロント計画は第2期に入っており、後は西梅田地区開発協議会が担当する旧大阪中央郵便局の再開発を残すのみとなっており、

2023年の完成を目指して、日本郵政とJR西日本が共同で39階建てのオフィスビルを建設してシンボルタワーとするオフィス街が誕生する予定となっています。(※02)

後は北陸新幹線がやってくれば...

参※01)当サイト関連記事 なにわ筋線 の復活劇を推理する はこちら。

参※02)当サイト関連記事 2032年 なにわ筋線 開業で オフィス街は大阪・梅田新都心に移り 御堂筋 は" 廃道 "に!本町辺りの沿道は都心の"ビニールハウス街!"に... はこちら。

第1節 "ファンタジー"の裏付けとなる数々の"状況証拠"

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

第1項 複線化区間の北端は松井山手駅!

令和元年現在、学研都市線(片町線)の複線化区間の北端"京田辺市内"にある松井山手駅です。

さらに京田辺駅、同志社前駅まで複線化する計画などはありません!

第2項 北陸新幹線迂回ルートは"鉄道空白地帯"に計画されている!

公表されている謎の北陸新幹線京田辺迂回路(※3)の想定通過ポイントは、京都駅周辺(地下駅)、松井山手駅(京田辺市)付近、となっています。

新京都⇔松井山手駅(京田辺市)、間が 北陸新幹線先行着工区間として2023年に着工されて5年程度で開通した場合、「新幹線鉄道規格新線」つまりは高規格路線として建設されるので、在来線の延長区間として狭軌(軌間1067mm)を敷設しても、最高運転速度130㎞/h、表定速度97.5㎞/h(新大阪⇔京都間39㎞新快速1駅停車実績)運行は可能となります。

第3項 東北新幹線上野駅延伸開業時には埼京線が併設された!

(※以下 専門用語はWikipedia該当項にリンクしてあります。)

皆様ご存じの通り東北新幹線大宮→上野間が1985年3月14日に延伸開業した際には、沿線住人(自治体)の新幹線建設騒音公害反対運動のおかげで、通勤新線"埼京線"が併設されました。

※但し後ほど詳述する新幹線建設騒音公害反対運動を起こさないと通勤新線は併設してくれません!

第4項 ※国土交通省調査資料に記載された決定的論拠!

国土交通省鉄道局が「与党整備新幹線CPPT」の為に作成した『北陸新幹線京都・新大阪間のルートに係る調査について』という長ったらしい名前の公開文書の中に明確に記載されています!

『※各ルートの線はイメージであり、実際の位置を表すものではない。』としながらも...

検討ルート 南回り(京田辺ルート)松井山手駅附近経由

駅の設定 敦賀-小浜市附近(東小浜)-京都-京田辺市附近(松井山手)-新大阪《国土交通省作成資料より引用

『費用対効果の計算において定量的に算入されない要素について』として

ルートの特性・京都・新大阪間に中間駅を設置。

既存の鉄道ネットワークとの接続・中間駅設置により、JR片町線(学研都市
線)と接続。

地域開発の潜在力 ・関西文化学術研究都市及び京都府南部地 域へのアクセスが、既存の鉄道ネットワーク との接続等により改善されることで、これらの 地域の街づくり、産業立地等が進む可能性 がある。 【京田辺市】 人口:約7.1万人 製造品出荷額:約1,876億円《国土交通省作成資料より引用

というように、京田辺市の概要迄記載して、明確に「通勤新線」であることを謳っています!

第2節 通勤新線建設への京都府・京都市の期待は...

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

地図をご覧いただければ明白です!

第1項 京都市南部鉄道空白地帯の活性化

伏見区、お隣「久御山町」京田辺市にかけての国道1号線バイパス新京阪国道沿道のエリアは鉄道空白地帯となっていて、開発(都市化)からは取り残されています!

なので、国道1号沿いに鉄道(地下鉄)が引ければ...

第2項 京都市内への最短アクセスルートになる

現在計画されている北陸新幹線新京都駅は先ごろ新設されたばかりの「梅小路京都西駅」あたりに設置される計画のようですが...

この駅を2面4線のターミナル駅に改装すれば、嵯峨野線(山陰線)と直通運転が可能になります!

国道1号線地下部分から京都鉄道博物館付近で地上に出れば両線の接続が可能です!

嵯峨野線⇔通勤新線の直通運転が可能になれば、京都市内から至便となって鉄道空白地帯が一変するでしょう!

第1目 松井山手⇔新京都駅間では

新京都駅は梅小路京都西駅付近に想定されているようで?

現行では近鉄線利用で
  • 松井山手駅⇔京田辺駅(近鉄・新田辺駅)⇔近鉄京都駅(24.2㎞)通勤時間帯所要時間 最速41分 表定速度35.4㎞/h(乗り換え時間待ち含む)近鉄・新田辺⇔近鉄京都駅(19.6㎞)通勤時間帯所要時間 最速27分 表定速度43.6㎞/h
  • 同志社前⇔京田辺(新田辺)⇔近鉄京都 (21.2㎞)通勤時間帯所要時間 最速38分 表定速度33.5㎞/h(乗り換え含む)
松井山手駅⇔京都駅間17.3㎞を通勤新線に転用した場合

(第2京阪国道・都市高速沿道ルートで北陸新幹線京田辺迂回路が、通勤新線として蘇った?場合...)

  • 松井山手駅⇔新・京都駅(約17.3㎞)通勤時間帯所要時間 最速11分 表定速度97.3㎞/hとして乗り換え必要無!で所要時間約30分短縮!
  • 同志社前←(松井山手)→京都 (23.8㎞)直通快速・通勤時間帯所要時間 最速22分 (同志社前⇔松井山手間は現行千・単線区間で10分変わらず)で乗り換え必要無!で16分時短。

第3項 新たなるアーバンネットワークの誕生に!...

京都⇔松井山手⇔キタ新地⇔尼崎⇔神戸・三宮間に第2アーバンネットワークが誕生することとなり、

最初に述べましたように、京都市(市街地)⇔大阪市(大阪・梅田新都心)⇔神戸(三の宮中心部)の各都心中心部とその近郊都市を結ぶ新たなアーバンネットワーク!が構築できます。

第3節 北陸新幹線"京都市内縦貫ルート"には3つの"大きな落とし穴!"が...

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

自然保護団体も北山の自然保護を訴えて反対している北陸新幹線"北山ルート"では総論賛成・核論反対の京都府民・市民は納得できないでしょう。

但し...前節ではサラっと流しましたが、京田辺ルートには...

  • ●環境問題 騒音・及び景観
  • ●事業費 2兆3千億円
  • 工期 15年以上

重大な3つの落とし穴が隠されています。

第1項 史跡でもある京都市外地に新幹線?

国際観光都市"古都京都"市内を縦貫する幹線鉄道が敷設できるか...

世界各国を見渡しても、ローマ、アテネなどの千年以上の歴史を誇る古都に、市街地を"ぶち抜く"高速鉄道など存在しません!

第2項 大深度シールドトンネルでは通勤新線併設は非現実的!

現在、埋蔵文化財保護、騒音対策として「大深度シールドトンネル」で京都市外地を縦貫する計画が立てられていますが...

途中駅がない北陸新幹線でも想定建設費150億円/㎞では建設不可能!で、通勤新線迄併設するとなると

途中駅の建設などで、軽く+500億円/㎞は超えて

850億円/㎞ほどに跳ね上がってしまう!でしょう。(※31)

つまり京都市内市街地(北山⇔伏見付近約14㎞)を通過するだけで、

新幹線本体でも350億円/㎞X14km≒5,000億円!以上

更に通勤新線を併設するとなると トンネル2本追加に大深度地下駅設置で

通勤新線 500億円/㎞X14km ≒7,000億円以上

つまり京都市内通過だけで、軽く1兆円はオーバー!してとても現実的とは思われません。

参※31)当サイト内関連記事 地下鉄 や 新都市交通システム が 整備新幹線 より割高になる理由とは? はこちら。

第3項 連続高架では環境問題!が..

嵯峨野線(山陰本線)のように連続高架橋を建設すれば、通勤新線の併設も比較的容易く建設費も大幅に下がりますが、

  • ●騒音問題
  • ●用地取得問題
  • ●景観(環境)問題、
  • ●文化財保存(発掘調査)問題

等を解決しなければならなく、更に全線防音シェルターなどで覆うと建設費大幅にアップ!して、併設通勤新線と合わせて500億円/㎞ぐらい跳ね上がり、

500億円/㎞X14km ≒7,000億円!以上はかかるでしょう。

しかも景観条例で、厳しい高さ制限のある京都市街地を縦貫する見上げるような高さの北陸新幹線では国際観光都市京都"のイメージを著しく損なう!こととなりこれも現実的とはいいがたい!わけです。

参)当サイト内関連記事 高架線にしても大して安くならない! はこちら。

第4項 工期も心配

現在、全体(主に長大な北山トンネルで)工期15年!とされていますが...

前途した理由で、京都市内で(駅周辺の)埋蔵文化財財調査などで相当長期の期間を要し、下手をすると北山トンネルより工期がかるかもしれません!

第5項 京都市民は総論賛成、極論反対!

つまり、通勤新線併設の前に、北陸新幹線が京都の町中を"縦貫"すること自体に問題がある!わけです。

更に、地下鉄東西線建設でも、文化財発掘調査に係る"大幅な工期遅延"と想定事業費超過で苦しんだトラウマ!があるわけで...

京都市民としては、北陸新幹線で熊本城・姫路城・兼六園を2条上と結ぶキャッスルライン?は欲しいでしょうが、

肝心の景観・環境を損なうようなら『そないなもん欲しゅうない!』"訳です。

つまり、京都市内を貫く北陸新幹線京田辺(松井山手)ルートはあまり現実的ではない!と言うことになります。

第4節 期待が懸かる?松井山手⇔新大阪間

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

前途したように問題が多い京都市内縦貫京田辺(松井山手ルート)ですが...

北陸新幹線が東海道新幹線相乗りを嫌い単独ルート(松井山手ルート)が決定すれば、大阪府内ルートでは、沿線住人への配慮?として通勤新線併設は止むを得ないでしょう。

つまり前回のExpo`70大阪・日本万博開催以来頓挫してしまっている新大阪駅周辺の市街地大改造計画(※40)も、大阪梅田新都心計画との調整を計ったうえで、再度、検討されるかもしれません!

※参40)当サイト関連記事 シナリオ1 かなわぬ夢?大阪都・近畿州の誕生を目論む新大阪接続案はこちら

第1項 公表されている通過ルートに通勤神線が併設されるとすれば...

公表されている謎の北陸新幹線京田辺迂回路(※3)の想定通過ポイントは、京都駅周辺(地下駅)、松井山手駅(京田辺市)付近、星田駅付近、京阪・寝屋川駅付近、大阪メトロ・大日駅付近、おおさか東線(&阪急京都線)淡路駅付近、終点新大阪駅となっています。

新京都⇔松井山手駅(京田辺市)、星田(枚方市)⇔新大阪駅間が 北陸新幹線先行着工区間として2023年に着工されて5年程度で開通した場合、両区間は「新幹線鉄道規格新線」つまりは高規格路線として建設されるので、在来線の延長区間として狭軌(軌間1067mm)を敷設しても、最高運転速度130㎞/h、表定速度97.5㎞/h(新大阪⇔京都間39㎞新快速1駅停車実績)運行は可能となり現行の同区間の所要時間の1/3から1/5の時間となります!

※参3)当サイト関連記事 西軍総大将が「お触書き」で安堵した『正体不明の謎のう回路』 京都⇔田辺⇔新大阪間バイパス新幹線とは?はこちら。

星田駅⇔新大阪駅間約15.5㎞に通勤新線が開通した場合

  • 星田駅⇔新大阪駅(約15.5㎞)表定速度97.5㎞/h 所要時間約10分!で現行の放出(ハナテン)駅乗り換え"おおさか東線"経由の所要時間32分が20分短縮!して約1/3に時間短縮。
  • 京阪・寝屋川市駅⇔新大阪駅(約11.5㎞)表定速度97.5㎞/h 所要時間約7分で現行(終点淀屋橋乗り換え)所要時間28分が21分短縮!してなんと1/4!に時間短縮。
  • 大阪メトロ・大日駅⇔新大阪駅(約7.4㎞)表定速度97.5㎞/h 所要時間約5分で現行(大阪メトロ東梅田乗り換え)26分から21分短縮!してなんと1/5以下に時間短縮。

※ 松井山手駅⇔星田駅間は後述するように快速停車駅を含む4駅(長尾駅・藤坂・津田・河内磐船駅)があり、新線移行が難しく、(少子高齢化の)将来も見据えて、新幹線早期着工区間からは除外されるでしょう?

※参考 北新地駅(梅田南駅?)までの現行の学研都市線快速電車の 所要時間・は...

  • 松井山手駅間(31.4㎞) 通勤時間帯所要時間最速38分 表定速度49.6㎞/h(放出駅乗り換え新大阪迄おおさか東線経由43分!)
  • 長尾駅(29.8㎞)通勤時間帯所要時間最速35分 表定速度51.1㎞/h(放出駅乗り換え新大阪迄おおさか東線経由40分!)
  • 河内磐船駅(23.4㎞)通勤時間帯所要時間最速29分 表定速度48.4㎞/h(放出駅乗り換え新大阪迄おおさか東線経由35分!)
  • 星田駅(21.3㎞)通勤時間帯所要時間最速26分 表定速度49.1㎞/h(放出駅乗り換え新大阪迄おおさか東線経由32分!)
  • 四条畷駅(16.4㎞)通勤時間帯所要時間最速22分 表定速度44.7㎞/h(放出駅乗り換え新大阪迄おおさか東線経由28分)
  • 住道駅(12.9㎞)通勤時間帯所要時間最速18分 表定速度43㎞/h(放出駅乗り換え新大阪迄おおさか東線経由24分!)
  • 放出駅(6.8㎞)通勤時間帯所要時間最速11分 表定速度37.1㎞/h???(新大阪迄11kmおおさか東線経由16分!)

星田駅以西の新大阪への最短ルートに

JR星田駅⇔京阪寝屋川市駅⇔大阪メトロ大日駅⇔阪急・JR淡路駅⇔新大阪駅が直結出来て、かつ各連絡駅で他路線への乗り換えも便利になり、寝屋川市、守口市、東淀川区の鉄道空白エリアが注目されて、新たな宅地開発が進むかもしれません...

第2項 京都⇔大阪間の輸送力供給過剰問題が...

但し、少子高齢化、東京一極集中、地方衰退、阪・神2大都市のコンパクトシティー指向(※41)などにより、京都府南部(京阪国道沿道)の人口も減少すると思われ、(松井山手⇔新京都間の)通勤新線・大京線の必要性と共に、2023年着手したとしても、先行着手区間完成は2030年ころとなり、そのころには京都⇔新大阪(大阪)間の通勤需要も相当落ち込むと考えられます。

つまり前途した新大阪駅一帯の再開発事業が実施されても、

大企業は便利の良い大阪梅田新都心に留まり、堺筋・四ツ橋筋沿いの、中小企業が、東京への利便性を重視して移ってくれるかもしれませんが?...どれだけの企業が街外れの新大阪に進出してくれるか...

第3項 北陸新幹線が単独凱旋ルートをとれば京阪間の鐡道(輸送力)は完全に供給過剰!

但し能天気な「鉄オタ」さん、喜んでばかりはいられませんヨ!

松井山手 ルートが決定すると リニア中央新幹線 は大阪にやって来れなくなる!

今後の少子高齢化と東京一極集中の更なる加速で、阪・神2都市のコンパクトシティー化が加わり、京阪間の旅客需要は大幅に落ち込むのは目に見えています!

更に、大阪市とJR西日本は大阪梅田新都心開発に大阪の将来を掛けています!

現在、新大阪駅周辺の"地上げを狙う"地上げ屋と与党整備新幹線CPPTが、リニア中央新幹線延伸妄想!に絡めて"新大阪巨大ハブターミナル構想"を猛烈にプロパガンダしていますが...

以下に掲げる理由で北陸新幹線もリニア中央新幹線も新大阪駅にはたどり着かないでしょう!(※42)

現状でも、JR京都線(東海道線)、京阪電車、阪急京都線、そして"東海道新幹線"と4ラインも併存していて、熾烈な乗客奪い合い?を演じています!

そこに、(どこに辿り着こうが)北陸新幹線松井山手ルート、通勤新線が加われり6ライン!にもなれば、

下手をすれば、全ラインが共倒れ!に...

参※42)当サイト内関連記事 周辺オフィス街から隔離された 新大阪駅 では 北陸新幹線 も リニア中央新幹線 もやってこない?... はこちら。

  • ●赤色電車マーク 大阪・梅田総合駅
  • 紫色ライン リニア中央新幹線
  • ●ブルーライン 東海道新幹線・北陸新幹線
  • ●ライトブルーライン JR京都線(東海道線)通勤新線・学研都市線(片町線・東西線)
  • ●マルーンライン 阪急京都線
  • ●グリーンライン 京阪本線

第4項 リニア中央新幹線大阪延伸構想は夢と潰えます!

なのでリニア中央新幹線大阪延伸は無くなります!(※43)

前節で述べた通り、京都⇔大阪間はもちろんのこと、名古屋⇔大阪間の旅客需要を自社の東海道新幹線、リニア中央新幹線、近鉄で分かち合うには無理があります!

つまり、リニア中央新幹線の出る幕は無くなる!わけです。

JR東海は今後も東海道新幹線のスピードアップを

更に、JR東海は、『今後も積極的に東海道新幹線のスピードアップ(所要時間短縮)を計る...』と明言しています!

JR東海は、高速化が可能な、米原⇔京都⇔新大阪間の東海道新幹線(※94)と山陽新幹線区間で高速化を図り、品川⇔広島、品川⇔福岡間の所要時間短縮を図るつもりなので、たった30分ほどの時間短縮の為に数兆円も費やして、態々利用客の少ない名古屋⇔新大阪間に、リニア中央新幹線を延伸する必要は全く無い!わけです。

参※43)当サイト関連記事 結局リニアは大阪へはやってこれない? はこちら。

参)事実新型N700Sの独度向上実験は、米原⇔京都間で行われていました!

第5項 参考データ

※ここをクリックすると本節をスキップして次節にワープ出来ます!

京田辺市の人口推移

推計人口、73,690人2019年10月1日

1960年代前半までは1.5万人程度で推移していましたが、1970年代に入って郊外住宅地(ベッドタウン)として急成長して2000年問題(団塊の世代一斉退職)の影響も受けず2015年には7万人を突破、現在のところは少子高齢化何吹く風で、住人(転入者)が増え続けています!

平成22年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、6.09%増の67,904人であり、増減率は府下26市町村、36行政区域中ともに2位。同志社大学、同志社女子大学があるため20代前後の人口が多い。《Wikipediaより引用

令和2年の現況調査?

中国から世界に広まった武漢ウィルス騒動で日本国中が静まり返っている2020年7月某日、"大廻り乗車"で学研都市線の尼崎→京都府木津駅間を走破してみました。

そこで再確認した都市近郊路線片町線の問題点をレポートしますと...

1)片町線の現状の中途半端な高速化?

50kgNレール(※91)と一部区間の60kgレール併用で高速化に対応していて、松井山手駅以遠の単線区間でも線形が良いところでは最高時速110km!運転が実施されていましたが...

高架新線移設区間のカーブ区間でも緩和区間(緩和曲線区間(※92))が短いようで、極端な表現をすれば路面電車や"鉄道模型レイアウト"のように急に回頭するような線形の箇所が多く、カーブ手前での急激な減速運転による支障がかなり見受けられました!(当日は快速利用)

せっかく私鉄並み?に列車追い越し施設(待避線)が設けられた駅が多いのに、通過駅でもかなり減速通過しているようでした。

緩和曲線区間を伸ばし線形を改善すれば、並行路線の京阪電車やJR四国・土讃線並み?の高速化で、通勤新線建設区間以外の旧線区間(松井山手⇔河内磐船⇔放出⇔京橋)でも高速化が達成できて数分程度の時間短縮が可能になると思われます。(この区間での数分短縮の意味は大きい!)

2)放出駅での待避線問題

放出駅での待避線問題(※93)も、改修不可能な状況でもなく、今後再投資さえ行えば改善できるでしょう。

参※93)当サイトシリーズ記事 第2回 直通快速 は 放出駅 に 待避線 を"親切"しないと早くならない!はこちら。

学研都市線(片町線)近代化の変遷

1895年(明治28年)8月22日:浪速鉄道により片町駅 ⇔ 四条畷駅間(8M5C≒12.98km)全線単線開業。。片町駅・放出駅・徳庵駅・住道駅・四条畷駅が開業。

1895年5月28日:大阪鉄道 天王寺駅 - 玉造駅間 (2M28C≒3.78km) が開業
同年10月17日:玉造駅 - 梅田駅間 (4M29C≒7.02km) が延伸開業。京橋駅・天満駅・梅田駅開業。環状線東線(旧城東線)全通!

1897年2月9日:浪速鉄道が関西鉄道に路線譲渡(吸収合併)。

1907年10月1日:関西鉄道・国有化。

1909年10月12日:国有鉄道線路名称制定により、天王寺駅 - 大阪駅間が城東線となる、片町線誕生。

1912年4月21日:片町駅構内扱いで京橋口乗降場が設置される。

1932年11月1日:放出駅 - 京橋駅間に鴫野信号場が開設。
同年12月1日:四条畷駅 - 片町駅間、鴫野信号場 - 吹田駅間が電化。

1933年6月17日:奈良駅 - 四条畷駅間で気動車運行開始。

敗戦後の1950年12月25日:長尾駅 - 四条畷駅間が電化され、長尾駅 - 片町駅間で直通運転開始。
電化当初は4両編成の電車が40 - 60分!間隔で1日21往復。木津駅 - 長尾駅間は気動車1日9往復と早朝に下り貨客混合列車1本。

1955年1月25日:鴫野駅 - 片町駅間が複線化。

1969年2月27日:四条畷駅 - 住道駅間が複線化。
同年3月22日:住道駅 - 徳庵駅間が複線化。
同年3月25日:徳庵駅 - 放出駅間が複線化。

1986年4月1日:同志社前駅が開業。

1989年3月11日:木津駅 ⇔長尾駅間が電化し全線電化完成!。大住駅 - 長尾駅間に松井山手駅が開業松井山手駅 ⇔長尾駅間複線化完成!

エピローグ 関西広域連合で再協議する必要が... 

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

つまり、奈良県も加わってくれた関西広域連合に、三重県!もオブザーバーとして加わっていただいて、リニア中央新幹線大阪方面延伸と北陸新幹線大阪延伸ルートの2者択一問題を協議しなおす必要があるでしょう。

第1項 JR西日本が我儘を捨てれば... 

北陸新幹線大阪延伸事業を事業申請するのはJR西日本と持ち主のJRTT(※95)と言うことになっています。

つまり、お上(国交省)はこれを(事業申請)をCharter(認可)する立場です。

JR西日本が、"我"を通さずに、米原接続を受け入れれば、建設費、工期ともに1/3以下の7000億円/5年程度で北陸新幹線が全通!するわけです。(※96)

参※95)当サイト内関連記事 JRTT (独行) 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 (旧 鉄建公団 )が改組して総合リース業になれば... はこちら。

参※96)当サイト内関連記事 北陸新幹線・米原ルートが逆転勝利した場合! はこちら。

第2項 解決案は 中共北陸新幹線(米原ルート)しか...

前節で述べたように京都⇔大阪間の旅客需要が低迷するなら通勤新線も必要なく、相乗りを目論んでいた京都市外地を蹂躙!する北陸新幹線に拘る必要もないわけです。

ならば北陸中京新幹線(米原ルート)のほうが、京都府民・市民にとっては現実的な選択(解決策)に繋がる!ち考えられるのですが...

※米原辺りを拡大してみてください。

青い線は東海道敦賀支線(米原ルート)

赤い線は 東海道線⇔北陸本線在来線ショートカット

京都府民・京都市民にとっては

米原ルートなら、京都府内に新線を建設しなくても、京都⇔北陸が結べるわけです!つまりスキーム(普請!費用)も生じません!

更に工期5年程度で完成するので、小浜ルートのように15年間以上も待ちわびる必要もありません!

更に、今以上の環境保全問題(悪化)も生じません!

福井県民にとっては

東海経済圏・帝都東京都も疎遠にならずに済みます。(※93)

これが一番大きいでしょう!

参※93)当サイト内関連記事 北陸新幹線 小浜ルート では 旧越前国 は 中京経済圏 と絶縁!することに、 更に帝都・東京とも疎遠!に... はこちら。

滋賀県民にとっても

湖北(長浜・木之元)が中京・首都圏と一層地近づき、このエリアの商工業・観光開発が進めやすくなり、過疎化・衰退に一定の効果が期待できます。

更に、現北陸本線が並行在来線として切捨てられても、上下分離3セク化を行えば(※94)何とかなるでしょう。

参※94)当サイト内関連記事 湖西線 はどうせ並行在来線として切り捨てられる! ならば、北陸新幹線米原ルート併設!の取引材料に! はこちら。

奈良県民(市民)にとってはリニア中央新幹線の夢が実現できる!

JR東海さんも、京都⇔新大阪間に競合路線(北陸新幹線京田辺ルート)が出現しなければ、リニア中央新幹線大阪方面延伸に対する不安材料が一つ無くなり、事業化を決断?するでしょう。

大阪府民にとっては...

大阪市・大阪府にとっても、大阪梅田新都心に全力を投入しているわけで、

今更、高さ規制のある、新大阪駅周辺を再開発する気持ちも、"お金"も無いでしょうが、在阪中小企業は、縮小傾向にある在阪大手企業依存を諦めて?帝都東京との"交易"に期待をかけているわけで...

夫々の思惑・利害(大人の事情)の共通点が見いだせるか...

単純に、中河内(学研都市線沿線・京阪沿線)から新大阪駅へのアクセス改善が必要なのかは、

今後の「近畿経済界の動向・成り行き次第」と言う事でしょう...

夕張市の例を挙げるまでも無く、行政当局は「超お気楽な未来予測」にもとづいた「都市計画?」しか思いつかないのでしょう... 

★後書き 21世紀の transportation system の在り方とは...

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

9月2日敗戦記念日!版ーVersion2,Revision9ー

第1項 21世紀の日本は3E並立を目指す世紀...

21世紀の日本は...

『現状の♥ resource を有効活用して無駄な重複投資を省き、ecologyエコロジー)economy(節約)に配慮した evolution (進化)の3Eを並立すべき世紀』

労働組合との馴れ合いを断ち切り!『既存交通事業の restructuring(断捨離・再編・合理化)で reconstruction(再構築・復興・再建)不可欠な時節』なのです。

第0目 今も生き続けている鉄道関連法!は殆どが明治憲法で

charter(特許)に縛られて「お伺い!(廃止許可申請)が必要な軌道法!」と、 「"廃止届"で済ませる、"鉄道事業法"」の違いは、遵守する constitution(憲法)の違いなのです。

敗戦後のDemocracy(民主主義)に下ずく日本国憲法を遵守した法律は少ない

稀代の悪法)全幹法(※00)に繋がる日本鉄道建設公団法も、「国家公務員法、国家行政組織法の虚(不備)を突いて!」

明治の大日本帝国憲法(1890年11月29日施行)以前の(奈良時代!からあった!官吏の分類(1886年)親任官制度を引きずる官僚制度!つまりAuthoritarianism権威主義!)に下ずいた「恣意的独裁主義!を大幅に認めた憲法違反の法令!なのです。

参※00)当サイト関連記事 よとう(夜盗!)整備新幹線建設推進派の拠り所「全幹法」は憲法違反の立法! はこちら。

第1目 飛鳥時代から続く権威主義の官僚制度は今も生き続けている

御伽噺!『日本書紀』によれば

推古11年12月5日(604年1月11日)に始めて冠位十二階の制定などの国制改革が日本で行われ、官に12等があると『隋書』倭国伝に記されている...身分秩序を再編成し、官僚制度の中に取り込む基礎を作る...646年...大化の改新...中央(朝廷)による統一的な地方統治制度を創設...《日本語ウィキペディアより引用

官僚・政治ゴロ・軽罪怪の癒着構造!

「官僚・政治屋・経済怪の癒着構造」は今に始まったことではありませんが...

Authoritarianism権威主義!)の象徴ともいえる大日本国帝国憲法制定で顕在化したといっても過言ではないでしょう!

第2項 交通政策審議会のProposal?など絵に描いた餅!

9月2日敗戦記念日!版ーVersion1,Revision6ー

『人の営み(生活圏)・暮らし向き(経済活動)』を無視した"都市計画"や"交通政策"では

高額拘束鉄道乱立して♥地域の経済活動を圧迫して"地域衰退!"招くだけで、事業そのものの必然性もありま線(せん)!

沿線自治体(患部)の"夢想"ではない、♥生活圏に根ざした"民(たみ)の切実な要望"を反映した Trafic (交通網)構想が望まれているのです!

参※002)当サイト関連記事 一研究分野の geopolitics(地政学)の"概念・研究 theme とは... はこちら。

★第1目 お墨付きとなる交通政策審議会の妄想 Proposal は過去に何度も覆されている!

もっとも有名なのは、埼京線開業後も"東北通勤新線"地上げ妄想 Proposal に固執!していた事実であり、

北陸震撼線ルートが2転3転している事例でしょう。

つまり、伝痛までもメンバーに加えた!彼ら交通政策審議会は、単に運輸ゴロ共 (-_-メ) の手先として、提灯持ち!をしているにすぎない訳です。

参)当サイト関連記事 交通政策審議会は"利権組織代表!"の権益争いの ground! はこちら。

※横浜市営地下鉄関内駅の例

軽罪怪?をバックにした経産省・国交省(と総務省)連合 vs 金融怪を守る立場の財務省との"覇権争い"の場!と化した公共交通事業において、

『(軽罪界?側の立場のみを代弁した)交通政策審議会・答申に記された Proposal?は最早"絵に描いた餅"』としか言えないでしょう。

例えば各政令指定都市の地下鉄建設などでは...

彼らは Fake 捏造の expert でありlobbyistの傍ら、ボランティア活動?として日本語ウィキペディアにも熱心に投稿(upload))を続けています。

なので、日本語ウィキペディアにuploadされた痴呆都市の公営鉄道の延伸計画妄想!などでは、Municipalityの都市計画担当者ですら知らない!ような"地上げ新線""妄想!を書き連ねているのです。

何れも地元市民(住人)の意向を反映した構想ではなく、

合法的賄賂(政治献金と選挙協力獲得を目指す)"地上げ屋" (-_-メ) と結託した地元偽員!どもが関与(恫喝!)して寄稿させたタダの地上げ妄想!にすぎません...

参※)当サイト関連記事 運輸族・国会議員と自治体長・地方議会議員が連んで"鉄道新線(駅)を建設したがるのは... はこちら。

★第2目 新規路線の素案(議題)を作成しているのは lobbyist!と建設コンサルタント

オマケに新規路線の素案(議題)を作成している連中は、交通専門家(地政学者※002)ではありません!

後述する lobbyistや、大手ゼネコン系コンサルタント会社です。

簡単に言えば「一儲けを企む鉄道魏妖怪(ギョーカイ)関係者 つまり商人(あきんど)」と言う事実でもあります。

日本のロビー活動(政界工作)は民間シンクタンクが行っている!

魏妖怪 syndicate,cartel(企業連合)から依頼を受けて夜盗(よとう)政権や中央省庁に対して、

ロビー活動を行っているのが〇X経済研究所、〇X総合研究所などです。

mass media 報道特番!などにも顔を出し"工作活動"の先鋒となっている連中(※003)です。

つまり"自称"Researcher(研究員)economist(経済学者),specialist(専門家)共 (-_-メ) は捏造のexpert(有識者)であり、

根拠(裏付け)の無い!試算(私算)である"経済波及効果???"を伝家の宝刀に振りかざして、官公庁に猛烈な売り込みをかけている!訳です。

彼らに丸本の中国人 economist が深く係っているのは...

民間 think tankに中国人 economist(工作員?)が多いのは...

母体となっている証券会社(投資ファンド)に中国系企業や、「中共の Agent 中国人民政治協商会議中国共産党中央統一戦線工作部」の資金が流れているからです!

なのでいま社会問題となっている、全国の防犯監視カメラ(中共製スパイカメラ!)が全国の痴呆自治体に蔓延して、常に中共政府に監視されているのです。

※防犯監視カメラだけではなく!中国製・韓国製のアンドロイド端末(スマホ)を通じて、あなたの個人情報も中共当局に hacking されています。

Propaganda の旗頭は政府機関に深く食い込んだ advertising agency の"伝痛"が

更に一般の無知!な一般人への公共投資熱を煽る promotion つまり Propaganda を担っている!のが、

政府機関にも深く食い込んでいる!巨大 advertising agency "伝痛"です!

そしてnetwork 末端の末端の"怪しげな零細"AVプロダクション (-_-メ) を通じて学生?Youtuber(※001)を手先に使い、

「一般の無知!な大衆」に、鉄道新線建設妄想などの公共投資熱を煽る promotion つまり Propaganda を行っているのです。

参※001)当サイト関連記事 今どきの 鉄道系・交通系Youtuber、鉄道コラムニストとは?... はこちら。

第3目 交通政策審議会は Authoritarianism(権威主義!)に偏った"違憲"組織!

彼らAuthoritarianism(権威主義!)権化共は、organization(中央省庁)のbureaucrat官僚!)と syndicate,cartelに都合が良い屁理屈をこねくり回して、現実離れした妄想アドバルーンをぶち上げて体制側(産業怪)の提灯持ちをしているだけです!

つまり彼らの掲げるProposal???は、単なる新線建設 Propaganda ! ににすぎないわけです。

交通政策審議会メンバーは権威主義の偽善者!の集まり

肝心の運輸事業者・鉄道事業者を代表する民鉄協会や、運輸事業者 trust のRepresentative(代表)は参考人としてすら審議会には参加できず!

鉄道建設関連 syndicate,cartelをバックとする、国家権力(経産省・国交省・厚生労働省の官僚)に加担するメンバーのみで構成されています!

彼ら交通政策審議会に集う intellectual ,expert と称されている連中は...

労働組合活動患部のドン!や、環境関連企業役員!、更には Propaganda!専門の advertising agency 関係者!まで含めた、the exploited classes(特権階級!)で構成されているメンバーなのです。

更に、工学的に審議案を吟味するはずの工学系の specialist ?にも、肝心の土木工学専門家は含まれていません。

鉄道建設関連 syndicate,cartelと深く関わっている産業機械工学者!で、研究費(補助金)を餌に釣りあげられた経産"続"にすぎません。

参※00)当サイト内関連記事 交通政策審議会の答申とは与党政権・産業界の"思惑!"を表明しているにすぎない はこちら。

参※00)当サイト関連記事 交通政策審議会は"利権組織代表!"の権益争いの ground! はこちら。

liberal 会派(革新勢力)からも反論は出ない!

Liberalism(自由主義)はDemocracy(民主主義)ではありません!

むしろ、liberalist(革新会派)≒ anarchist(アナキスト・自由主義者・無政府主義者)≒ terrorist ≒socialist

つまり『liberalism(自由主義?) は民主主義の敵! Authoritarianism;権威主義!なのです。

日本のリベラル会派は、Marxismussocialismcommunismに毒されたanarchist(自由主義者・無政府主義者!)despotism(独裁主義!)の赤い輩なので、authority(権威)を認めて!反論しないのです。

第3項 鉄道新線は市民の Consensus が無ければ...

『都市計画・鉄道新線計画は"♥人の営み、暮らし向き"と切り離しては成立しま線(せん)!』

つまり、魏妖怪 syndicate,cartel(企業連合)のロビー活動を行う lobbyistが恣意的に引いた「政治路線!」では、地勢までも変える力は無い!わけです。(※03)

さらに今や、巨大設備事業!である鉄道建設Scheme(企て!)には、Municipality の建設スキーム(血税投入!)が伴はなければ実現出来無い!世の中になっています。(※04)

参※03)当サイト内関連記事  "軍部"と" 政治屋 ! "によって画策された!大廻り迂回路・廃線の歴史 はこちら。

参※04)当サイト内関連記事 鉄道建設に必ず登場する事業費・自治体分担の"仕来り" Schemeの由来は "企み!"で " 言い得て妙 ... はこちら。

第1目 ルート設定には"民主主義へ原点回帰"が...

  • 新線建設ありきの一方的な"Compliance(追認・承服)を強要する 強権施政!をすて。
  • 地域住人の望む「真(誠)の鉄道"神"線」を目指す♥consensus(総意)を得る姿勢!

つまり鉄道事業者(民間企業!)の"エゴ"と、視界偽員共の権益を取り除き!Compliance(追認・承服)を強要する oppression(圧制)では無く、Consent(納得)に下づく国民のconsensus(総意)を大前提!とすべきではないのでしょうか。

参※)当サイト内関連記事 欧米 から学ぶ 持続性のある 旅客鉄道事業 再建 に関する2つの取り組み はこちら。

鉄道新線構想は大多数の市民の願いを基にしてい無ければ...

Municipality の citizen の Consensus(総意・協心)も得られ無い様なScheme(企て)など、中共政府の despotism(独裁!)oppression(圧制!)と何ら変わりません!

assessment の基本を ♥ public hearing 重視に... 

独断後にCompliance(承服)を強要!する explanation meeting(釈明会!) などに大事な血税をかけるのは愚の骨頂!です。

求められているいのは事前の♥ public hearing(公聴会)・パネルディスカッションではないのでしょうか...

最も重要なのは♥市民全員から"異見"を収集すること!
  • 1)事後承諾釈明会!ではなく、自治体全ての地域で♥事前公聴会を開催して市民の異見を集める。
  • 2)協議会は(傍聴人ありの)♥公開形式!で行う。
  • 3)限られた(沿線)利用者だけでは無く自治体全域の(納税者)全員賛同!を得る♥住民投票で決する!
事前公聴会を開催して沿線自治体から広く課題を求める

  • 市民(納税者)の要望に耳を傾け
  • 民意をくみ上げる

事前(協議会を開催する以前)に、幹事役!のPrefectur(県当局)が、予定ルート候補?の自治体内で"事前"に(パネルディスカッション"などの)公聴会を開催して、沿線自治体市民全員から広く"異見"(意見・要望・課題)を拾い上げ、

『Municipality(自治体)としての要望(意見)をまとめる』行為が必要でしょう。

つまり(予定路線沿線の"ごく限られた利用者の要望"だけではなく!

広くPrefecturのdistrictにある全てのMunicipalityのcitizen(納税者)全員から、神線建設に対する"異見(意見)"を求める姿勢』が大事なのではないでしょうか!

つまり構想段階での、事業予定 Zone に当たる District(行政区)のcitizen(納税者)全員の(異見!)に耳を傾ける姿勢こそが大事なのです。

Prefecturは公聴会の結果に下ずいて、「要望」をまとめて、政府(中央省庁)に働きかける!

県(患部官吏)が権威(県意)を振るうのではなく!

Prefecturが建設スキームを背負いこまされる!通過予定沿線 Municipality(自治体)の 納税者全員の異見・要望をまとめて、

政府(中央省庁)に働きかける!事が重要です。

参※)当サイト関連記事 政治用語!スキームの語源となった Scheme は "企み!"を表す単語で言い得て妙 ... はこちら。

第2目 最終決断は住民投票

スイスでは国民投票案件!

スイスでは"憲法!"で『(国家プロジェクトとしての)SBB(スイス連邦鉄道)新線建設は、国民投票で過半数の賛同を得る必要がある』と掲げられています。

つまり、たとえ国民のRepresentative(代表)が集まった国会でさえ、鉄道新線建設を"決することができない!"のです。

日本でも国民投票制度が必要

現状の、通過県(民)の建設スキームに頼る新線建設方式では、僻地にある過疎県!には、高速鉄道"神線""が実現できなくなっています!

高速鉄道だけが光明ではありませんが、the essentials of democracy(民主主義の本質的要素),Popular sovereignty(主権在民)、human rights(人権意識),autonomy(自立思想)に繋がる"機会平等"を成立させるためにも、新たな "高速鉄道整備法 "の検討・整備に乗り出すべき時期ではないでしょうか?...

参※)当サイト関連記事 全幹法と"建設スキーム・仕来り"に代る!新たな "高速鉄道整備法 "の提案 ! はこちら。

第3目 ♥ Popular sovereignty(主権在民)の Democracy(民主主義)を標榜する日本国?ならば...

Popular sovereignty(主権在民)が民主主義の基本!となるべきで、前述した事項が無ければ、

『中共の prestige(威信)のostentation(誇示)政策! つまり governance,oppression(支配!・抑圧!) と何ら変わりない!』といえるでしょう...

お分かりですか?"威信の怪!"の皆さん...

参※)当サイト内関連記事 "日本維新の会"は中国共産党中央統一戦線工作部の手先だった!...時系列から読み取れる相関関係とは はこちら。

狸穴総研 交通問題研究所 テロ対策研究室 主観 出自多留狸

※ここをクリックするとページの"Top index"に戻れます!

※脚注 ♥関連団体 問い合わせ先 リンク集

※ここをクリックするとこのページの"Top index"に戻れます!

関連団体リンクテーブル 

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

《北陸新幹線(京田辺ルート)が近畿圏のtraffic networkに及ぼす影響》関連記事集のご案内 

※以下の♥タイトルをクリックするとシリーズ記事全てにジャンプ!できます。

 

公開:2019年11月14日
更新:2024年2月21日

投稿者:デジタヌ

祝 "火車"会社「ハピラインふくい」開業?...火(種)は消せても復興が出来ない福井県知X!ー最終回ーTOP連載『 運輸賊が画策する新大阪駅・巨大ハブステーション妄想は実現し無い!』ー第1回ー


 

 



▲北陸新幹線敦賀延伸開業特集へ戻る

 

ページ先頭に戻る