狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

鉄道新線建設に群がる"政治ゴロ"と自治体長の"大人の事情" とは...

副題 よとう(夜盗)運輸族と"地上げ屋"一派が痴呆自治体と連んで"鉄道(駅)建設に拘る訳"とは...

(要約)寄生虫・政治屋の横暴なふるまい!

過日、某時事Youtuberの 公共投資の在り方を説いたコンテンツに、土木関係者?を装った正体不明の投稿者から、

血税投棄・鉄道建設事業!の必然性を説く、以下の様な"恫喝"コメント!が書き込まれた!」そうです。

(-_-メ) 謎の人物曰く...

"鉄道建設"を一度途絶えさせると、技術継承が難しく???なり、日本の将来は無くなる?...』

とcontent 削除を求めた!内容(無い様!)だったそうです...

運輸ゴロと自治体患部の狙いは"駅前の"地上げ!"

"大義名分"とは裏腹に、彼らの真意は駅前周辺の一等地!?の"地上げ"しか念頭に無い!わけです。

"地元民にすら愛想をつかさ!"れて、"誰も利用し無い!ような路線"鉄道駅すらも、施設改善???"と称して、飾り立てる!訳です...

彼らの"懐が膨らんで"!も、地域振興には全く役立ちません

震撼線が開業してから衰退した多くの都市も...

新幹線が開業してから衰退!した大阪市・神戸市・北九州市などのMetropolis(大都市)が、それを証明しています!

参※)当サイト内関連記事 羽振りが悪くなった 運輸族 の先生方 はこちら。

運輸族・地方議会議員が"鉄道(駅・益)に拘る訳"とは.... の目次

※ハイパーリンク、その他についての御断り

(参※xx) は当サイト内の参照関連記事リンクです。
但し、その他の直接 hyper-link は、当事者・関連団体の Official website 若しくは、関連当事国の Wikipedia 言語版へリンクしております。

"日本語ウィキペディア"は政治色が濃く!偏った異見!が蔓延っています

特に、外来文化!?については、USAの観点で語られている英語版の"直訳版"が多く、

更に「翻訳者の主観」が強く表れている content が殆ど!なので...

オリジナルの各国語版・原典版!にリンクしております。

Google 人工知能翻訳のほうが余程"まとも"です。

英単語優先!表記について

更に"曖昧で不明朗"な日本語(行政用語・表現)は用いずに、できるだけ「論点・観点が明確」に示せる「端的・明解」な英単語を用いるようにしております。

本ファンタジーについて

(Version2,Revision2. ー2023年7月27日改訂)

本レビュー記事は、出来る限りの"記録"(時系列)に下ずいた史実と科学(工学・地政学的(※000)的 な検証"を行ってる semi-documentary すが...

筆者の"億測"を交えた fantasyでもあります。

なので登場する各団体とは直接関連はありません?

また各団体では"答え難い『大人の事情(利害・思惑』つまりあまり触れられたくない内容!"も含まれています。

本ファンタジーに関して各団体への問い合わせはご無用に願います。 \(^_^ )( ^_^)/

参※000)当サイト関連記事 一研究分野にすぎない geopolitics(地政学)の"概念研究 theme とは... はこちら。

★前書き 敗戦後の新生?日本国も Authoritarianism,feudalism,oppression が

※ここをクリックすると本節をスキップして次節に進めます!

(Version2,Revision4 ー9月2日敗戦記念日!版)

1945年9月2日の大東亜戦争降伏文書調印敗戦)後の1947年5月3日に施行された日本国憲法で、

我が日乃本はDemocracy(民主主義)国家になった???と"垢にかぶれた狂殖員共!"から洗脳教育されましたが...

実態は、1947年5月3日以前の大日本国帝国憲法下と少しも変わっていません!

つまりbureaucrat(官吏官僚)どもによる Authoritarianism(権威主義)、feudalism(封建性)による governance(支配!)と oppression(圧制!)が続いているのです!

第0項 明治新政府が布いた"まやかし"の郡県制度が...

大日本国帝国憲法(1890年11月29日施行)以前からあった!Authoritarianism(権威主義!)

つまり奈良時代以来!綿々と受け継がれた官吏の分類による親任官制度(1886年)を引きずる官僚制度!を復活・継承して、

「Ruler(支配者!)による恣意的("志位?"てき)な独裁!」を継承した"まやかし"郡県制を布き、

『"お上(government?)が決めた"ことだから...お代官さま(Governor)のお達し!だから逆らえない???...』

という『傀儡政権!邪馬台国(※00)時代から続く"民(たみ)の"隷属"支配!"を踏襲した』のです。

参※00)当サイト内関連記事 紀元2600も邪馬台国もFake!倭国(日本)は"後漢"王朝以来約1000年!に渡り「中国王朝の冊封国(属国!)」に甘んじていた! はこちら。

第1目 民主主義の敵は権威主義!

Democracyと対局をなすのはAuthoritarianism

日本では、社会主義の政経学者?が共が、話をすり替えてLiberalism(自由主義)と混同されていますが...

Authoritarianism(権威主義)はDemocracy(民主主義)と敵対する ideology

欧米先進国では...

Democracy ≠ liberalism

liberalism(自由主義?= Authoritarianism(権威主義!)

とされ、民主主義の敵!別次元のideologyとして論じられるのが一般的です。

日本democracy indices は東南アジアの軍事独裁国家並み!

日本は、官僚がのさばる Authoritarianism が蔓延っており、democracy indices民主主義指数)は、

『ミャンマーの軍事政権並みの低い(後進国!)レベルにとどまっている!』とみなされています。

第2目 行政は、統治者ではなくサービス業!

奈良時代・平安時代から続く日本の官僚機構は、特権階級が民衆を搾取するAuthoritarianism(権威主義)&feudalism(封建主義)に根差した機構であり、

Popular sovereignty(主権在民)の conceptに下ずくDemocracy(民主主義)とは"相性"が悪い"統治・支配!機構"です。

民主主国家で求められる行政機構「"自治"機構」とは、本来は"行政サービス"つまりは"サービス業"なのです。

だから『"サービスの質"が悪ければ、ホテル・旅館の様に、利用者(国民)が離れても仕方ない!』No です。

信託された"権限と権威"は違う!

Democracyのconceptに立ち返れば、あくまでもbureaucrat(官僚),Officer(官吏;役人)は、

公僕つまり公共!サービス・行政を行っているcitizenの僕(げぼく)なのです。

つまりあくまでも、Community(生活共同体)の延長上にあるState,organization(政府機構)に携わるbutler(執事), waiter(給仕)にすぎないわけです。

(※、稲作と共に渡来したAuthoritarianism(権威主義)で成立した大和政権誕生以来!の「長年染みついた"民の subordinate (隷属!)意識"」と 、Authoritarianism に毒されたカソリック」馴染みがよかった!のでしょう...

当サイト関連記事 "大陸国家"の"ご都合主義"imperialism (帝国主義)とは... はこちら。)

第1項 立法、司法、行政の3権分立は絵空事!

このことは、極端に少ない!議員立法の件数(施行数)が立証しています!

一時(田中角栄先生ご健在の頃)政治は官僚主導から内閣(政治家!)主導の律令(立法)国家になっていた時期もありましたが...

この例以外日本国は官僚制度下のAuthoritarianism(権威主義)言い換えれば封建制度が"堅持"されているわけです!

つまりスキル(専門知識)も無い"無能な政治ゴロ!"共が...

『(各港の)"水先案内人"よろしくskill(手際)を身に着けた"賢い"官僚"に、"おんぶにだっこ"で頼り切って!"日本丸の操船"を任せている!』のです。

なので、内閣解散の空白タイムでも、日本丸は順調?に航海(統治!)を続けられるのです?

※詳しくは当サイト関連記事 日本は官僚共による「集団指導体制の独裁国家!」首相・大臣はお飾りにすぎない をご参照願います。

第1目  Popular sovereignty絵に描いた餅!

本来は市民から「信託されて、責任を伴った権限内」で公共サービス(予算執行)に従事するべき人達、

市民の Representative として政怪に送り込まれている"ハズ"の、自治体長や議員だけでなく、

国民の信任を得た?公僕であるべきOfficer(官吏)と bureaucrat(官僚)共までもが...

奈良時代以来千年以上に渡るAuthoritarianism(権威主義)に毒されてきた悪習で、

恣意的な振舞い、つまりは『独裁者として"権威"を振り翳す』結果となっているのです。

第2目 内閣が総辞職しても日本国は機能する!

※このお方はお飾り!

つまり、行政Topであるはずの内閣(国民代表?)が総辞職しても、滞りなく?日本国が動き続ける!のは...

中央省庁の官僚機構が"しっかり!?"して、

キャリア組といわれる「省庁人事のTopに上り詰めたbureaucratたち」が、実際の行政(統治!・支配!)を"行っているからですが...

(なので、かつての"進駐軍(占領軍!)"も大いに"活用(便乗)"したのです。)

戦前も今も、日本(経済)を動かしているのは、ごく一部の「上り詰めたhighbrow(財怪人トップ)と、上り詰めた bureaucrat(官僚)なのです。

つまり、『日本国は大日本国帝国憲法と同じ Authoritarianism(権威主義)の"官僚"がのさばる公家(くげ)社会!官吏制度のまま!』なのです。

第3目 highbrow,bureaucrat,共 governing classes(支配階級)は Authoritarianism にしがみついている!

『権限・裁量に固執するautonomy (自治) を否定(弾圧)する! bureaucrat(権力機構・官僚機構)は、左右両派に取って都合よく!、持ちつ持たれつの"なれ合い"がづいている』のでしょう。

彼ら権力集団の一致した「大人の事情(利害・思惑)」が日本丸を動かしている!

断っておきますが!小生は「陰謀論!」が大好きな「共産主義者」ではありません!

communist 共はケネディー暗殺に関わった?とされるフリーメーソンや、KKKの様な秘密結社による陰謀論!が大好きなようですが...

小生は Puritanism清教主義)を旨としているので、Authoritarianism権威主義)の Communist!共好む陰謀論は信じていません!が...

学閥という横のつながりで"大人の事情(利害・思惑)"が一致すれば"暗黙のうちの了解"が...

日本ではたとえ重大犯罪(※01)重大事件であっても、行政(中央省庁)Top、司法(最高裁判所・最高検察庁・警察庁)Top、そして財怪Topにとって都合の悪いことは、『"大人の事情(利害・思惑)"が一致すれば、(彼らに)都合よく歪曲!(もみ消さ)される』のです。

日航機墜落事件、警察庁長官殺害事件、ホリエモンのインサイダー取引???事件...

日航機墜落事件、警察庁長官殺害事件、ホリエモンのインサイダー取引事件???...など全ては、行政(中央省庁)の手先"特捜部"に都合よく処理されて、真実は闇の彼方に追いやられています。

つまり『司法においても"疑わしきは罰せず!"の大原則が横のつながり(大人の事情)で反故にされている!』のです。

日航機墜落事件、警察庁長官殺害事件、ホリエモンのインサイダー取引事件???...など全ては、

行政(中央省庁)の手先"特捜部"に都合よく処理されて、真実は闇の彼方に追いやられています。

つまり『司法においても"疑わしきは罰せず!"の大原則が横のつながり(大人の事情)で反故にされている!』のです。

さらに

ホリエモンが別荘から"娑婆"(シャバ)に出た後、とあるパーティーで「故安倍晋三元首相」とばったり顔を合わせた時に...

『オメエ、どうして国会議員にら無かった!?...国会議員になっておけば(特捜に)"目を付けられて"臭い飯を食らう事(懲役)も無かったのに!...』

といわれたそうです。

逆説的には...

逆説的には、国会議員(や地方の政治屋)になれば、この国を動かしている権力者達から「一定の"利用価値!"は認めていただける!?」ということです。

なので全国の自治体長も、選挙に落っこちて任期満了(利用価値が無くなる!)すると、殆どの人検察庁に引っ張られるのです!

(つまりはお隣韓国と大差ない!)

更に権力集団に見限られると...在任中でも、猪瀬直樹氏や舛添要一氏の様に嵌られて"失脚させられるわけです。

つまり行政(中央省庁)・財界Topに反抗せず、Agent 養成機関(総務省)出身者の様に中央省庁Topからの指示に従順に従っておけば、特別功労金!が付与されるまで、細く長く生き永らえれる!わけです。

第3項 Identity を確立している県・自治体は地元出身者の Leader に立ててautonomy を行っている

第1目 総務省は Agent (工作員)養成所!

旧・自治省(現・総務省)の設置目的は、建前(綺麗ごと)とは別の 「Agent(目代養成機関!」としての機能です!

極端に言えば陸軍中野学校の様な Agent (工作員)養成所!です。

養成所(研修所)である総務省を巣立った Agent (代理人)達は、各地にある『大和王権以来の令制国!にOfficer(官吏)として送り込まれ』skill を身に着けてから、改めてGovernor(知事)として着任!するわけです。

これは"公家(官僚)による荘園支配「Authoritarianism(権威主義)が確立した奈良時代以来脈々と続けられてきた官吏の分類(1886年)親任官制度によるものです。

※参)当サイト内関連記事 冊封から解かれて後ろ盾を無くした朝廷に取って代わった関東(蝦夷?)武士団! はこちら。

第2目 autonomy の実現は地元出身の Representative から

Region(地方)で、独自の"経済圏"の基本となる Identity を確立している District(prefecture & Municipality) では、

地元出身者Representative(総代) に立てて autonomy(自治)を行っています!

つまり、Municipality,Community 同士がお互いに依存し合わない、

native Japanese 縄文人社会と同じ!共生(共存・共栄)関係の原始民主主義社会が成立しているのです。

参※)当サイト関連記事 "邪馬台国"は部族の連合体!卑弥呼は歴代"総代"の称号!"都"など無かった! はこちら。

全国の地方自治体の鏡!久山町

未来型 Community 久山町!では新幹線は貫通!していても、駅(益)はありません!

それどころか在来線(駅)すら存在しません!

しかし、町(民)は安定した雇用(進出企業)と、豊かな町政(税収)に支えられて、身の丈をわきまえた"箱物行政に汚(けが)されない!堅実で豊かな暮らしを営んでいます。

地元出身者をLeaderに選出した福岡県や神奈川県で発展(税収UP!)した Municipality は、

Agent(目代)養成機関!自治省から派遣されるOfficer(役人)やGovernor(知事)を受け入れずに、

「全幹法」(※98)「まちりつくり3法」(※99)という2大悪法!の洗礼も受けず!

大発展を遂げた好例と言えるでしょう。

(※)拡大してみてください、物流業と、周辺Municipalityからも集客できる!流通業(トリアス・アウトレットモール!)で立派に自立!しています。

※参)当サイト内関連記事 日本は究極のコンパクト・ステート!を目指している?... はこちら。

参※98)当サイト内関連記事 新幹線・建設推進派の3つの虚言「三無い整備新幹線!」の実態を暴く はこちら。

参※99)当サイト内関連記事 駅前商店街は必要ない!痴呆都市が生き残るには「まちつくり3法」を捨てて発想転換するしか... はこちら。

狸穴総研 防共・政経研究所 代表 出自多留狸

★プロローグ 緊急を要するのは地球温暖化による海面上昇が引きおこす高潮対策事業!

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

整備新幹線より大事な、地球温暖化による、海面上昇が引き起こす高潮対策防潮堤嵩上げ事業には数100兆から千兆円!規模の巨額投資が...

第1項 沿岸都市の盲点は地盤沈下と地球温暖化による海面上昇!

Megalopolis(広域都市圏)首都圏の中心Metropolis(大都市)を形成している東京都の特別区(23区)を筆頭に、「沿岸部にあるMetropolisは地球温暖化による海面上昇・高潮被害の脅威にさらされています。(※50)

東京23区だけではなくMetropolisを目指している、中核都市は(一部の都市を除き)いずれも海に面した沿岸部にあります!

これらの痴呆都市を悩ましているのが、地球温暖化による「海面上昇と、巨大台風」がもたらす高潮被害・洪水対策です!

参※50)当サイト内関連記事 東京都心部 は砂上の楼閣! はこちら。

第1目 安全を確保するには海抜10m以上は必要な標高

一度、自然災害が発生すると、最低でも標高10m以上は必要とされており、河口部の堆積で生れた、3角洲が主体の東京都やこれらの都市では、その後の埋め立てで出来た"夢の島?"エリアも含めて、地下水のくみ上げによる地盤沈下の影響もあり、標高0m地帯どころか「海抜マイナス数m」エリアを相当抱え込んでいて危険な現状です!

※詳しくは、東京都が公開しているハザードマップをご参照ください!

  • ブルーのエリアは海抜5m以下の水没地区!
  • ●都心ビルマークは新宿宮殿!
  • 鉄砲マークは市ヶ谷の自衛隊
  • 水没マーク国会議事堂!
  • グリーンマークは移転候補地?

第2項 全国にある沿岸部に面した危険な地方都市... 

※ここをクリックすると本節をスキップして次節にワープ出来ます!

以下は和製英語コンパクトシティ(Metropolis)を目指している地方都市の一例です。

参※)詳しくは当サイト内関連記事 コンパクトシティー 構想は"痛み"と"都市災害"が内在する大博打! をご参照願います。

※以下国土地理院データサイトより

第1目 大阪の場合だと

今まで100年に一度の大水害と言われてきた、昨今の巨大台風(雨量)に備えるには大和川、寝屋川、大川、木津川、土佐堀川、などの堰堤嵩上げ事業、と遊水地の確保、分流の尻無川、安治川、淀川、中島川(神崎川)の河口部の防潮堤嵩上げ工事、水門改修、地下遊水施設の建設などを今後進めていくためには、数兆円規模の公共投資が必要とされています!

大阪市の場合だと大阪府庁がある大阪城前の上町台地の一部が標高17.5mでかろうじて水害を免れる程度で、大阪市役所(標高3.4m)の有る中ノ島も含めて、地上3階までは、巨大台風の高波で水没するといわれています!

しかも、南海地震による津波被害となると...

つまり、淀川を挟み、大和川で南を遮られた大阪市全域を水害から守るのは困難な状況になってきたわけです!

第2目 稚内市

住民基本台帳人口 32,627人 (2021年4月30日現在)

1975年の55464人をピークに年々人口が減少して過疎化に悩まされている日本国内最北の町稚内市ですが、残念ながら嘗ての連絡線の町であり稚内港に面している市街地の標高は、稚内駅に近い市役所や金融街の有る中央町や旧市街地一帯は標高5m!程度しかなく、高潮被害を防ぎきるのは難しいでしょう!今後は栄町・緑町・こまどり町当たりの新興住宅地に、ほど近い辺りに南稚内駅を移して、地球温暖化・海面上昇に備えたほうが安全でしょう!

第3目 青森市

推計人口 270,902人 (2021年5月1日現在)

青森県最大の、県都、青函連絡線で栄えた青森市ですが...

2000年の318732人をピークに年々人口減少傾向に悩まされて、過疎化!の道を歩んでいる都市です!

稚内同様に連絡線で栄えた町なので、青森駅周辺は海抜2m!程度、県庁前では1.6m!

町はずれに当たる青森中央ICの入にほど近い問屋町の中央卸売市場でやっと海抜9.1m!

新青森駅東口で海抜約9m、南口が海抜約11m、最低でもこの辺りに、県庁(防災本部)、市役所、県立中央病院(海抜3.4m)は移転して、防災に努めるべきでしょう!

仮に数千億円規模の公共投資で、海岸沿いの防潮堤、堤川、沖舘川、新城川の堤防嵩上げ事業を行ったとしても、今や恒常化している巨大台風による、高潮・洪水被害を避けることは難しくなっている状況です!

青森県知事は、空港アクセスモノレール(※11)などの、"妄想"ばかりに耽り、お気楽なことばかり考えないで、真剣に市民の生命財産を守る手立てを考えるべきです!

参※11)当サイト関連記事 青森空港 シャトルライン は BRT なら安上がりに実現できる!がそもそも必要ない! はこちら。

第4目 仙台市???

推計人口 1,092,090人(、2021年5月1日現在)

広域合併で、政令指定都市の体面(人口百万人)をかろうじて保ってはいますが...

青葉山の麓、旧市街地に当たる中央区の仙台駅から続く青葉通り・広瀬通りの標高は35m以上あり、高波・津波被害にも合わなかったのは前回の東北関東大震災で実証されていますが...

海岸線沿いにある仙台東IC・地下鉄新井駅周辺の若林区は、海抜3m!しかないエリアで、今後はE6仙台東部道路(県道23号)か東部沿岸道路(県道223号)の築堤化(防潮堤)!と居住禁止エリアを設ける手法で万が一に備える事が必要でしょう。

また"居住禁止エリア"(干渉帯)を設ける手法は、江戸時代から高波・津波対策に有効な手法とされています!いずれにせよ、七北田川、名取川の築堤嵩上げ護岸工事も含め、数千億円規模の公共投資が必要となってきます!

そういう意味では、コンパクトシティー化は防災上も有効な手段かもしれません?

第5目 富山市

推計人口 412,533人(2021年5月1日現在)

コンパクトシティーのパイオニア!富山市の場合も、常願寺川・神通川の分流地帯(3角洲)に出来た富山平野上の都市であり、富山駅南口で海抜7m、北口で6.6m、県庁前で7m+ときわどい標高の"低地"にあります、近年は市街地に近い大工場の移転・縮小で地下水くみ上げが無くなり一応地盤沈下は収まっているようですが、地球温暖化による海面上昇が進めば...

特に海岸沿いの岩瀬では海抜2.6m前後と危険な状態です!

富山県は、数千億円規模の、富山港沿岸部の防潮堤嵩上げ護岸工事と常願寺川・神通川・庄川・小矢部川の堰堤嵩上げ護岸事業を進める必要があるでしょう!

さらに、富山市も防災拠点として、富山市科学博物館(標高12m)の有る西中の町"以南"の太郎丸本町辺りに、新市庁舎を移転して備えるべきではないでしょうか?

城北大通りに地鉄の新線を延伸するか都市型BRT路線の解説が望まれるでしょう!

※ 拡幅道路を走る都市型BRT!

  • ♥ 都市型BRT網
  • ●地鉄LRT延伸案

第6目 豊橋市

推計人口 370,174人 (2021年4月1日)

豊橋鉄道の有効利用など、全国の中核都市のお手本となっている豊橋市です!

高度成長期に中京経済と共に大躍進して戦後の復興経済期の1955年に人口20万人を超えて、2010年の376861人とピークに達して以来多少縮小傾向にはありますが"高止まり"を示しています!

防災上は、南部に伊古部海岸、西部に三河湾沿岸エリアがあり、市内を豊川と豊川放水路が流れていて、沿岸部の護岸嵩上げ・豊川の堰堤嵩上げ工事が当面の課題でしょう!

豊橋市役所のある一帯は海抜10mは確保されているの、高潮、津波の被害は受けなくて済みそうですが...

問題点は豊橋市民病院を標高2.9m!の、3角洲に建設してしまったことでしょう。

出来れば、向山緑地(標高18,4m)への再移転が望まれるところでもあります。

第7目 神戸市

推計人口 1,523,022人(2021年5月1日現在)

人口150万人を誇る大都市ですが...

東京都・大阪市・名古屋市同様に長い海岸線を抱えた典型的な"沿岸都市"でもあります。

更に神戸市ご自慢の沖合3島、ポートアイランド・六甲アイランド・神戸空港島はいずれも海抜4m前後で、地盤沈下が進めば、地球温暖化による海面上昇で「アトランティス"状態となってしまうのは目に見えています!

更に近年の阪神淡路大震災で、液状化問題も露呈してしまいました!

沿岸部を、高潮・津波被害からも盛ろうとすると数千億円規模の公共投資が必要となってしまいます!

神戸市役所(海抜5.8m)も安全とは言えません!

但し、長崎同様に、背後に六甲山が迫った、斜面の多い地形なので、三宮以北の山手通り沿道を見直せば海抜20m!の高所が確保できて、南海大地震の津波被害にも合わない防災拠点つくりが可能となるでしょう。

今後は、新神戸駅から続く・異人館通・山手通の公共アクセス網整備(※12)が望まれます!

参※12)当サイト関連記事 異人館の街並み" 神戸 北野通り "にはサフェージュ式モノレールが良く似合う! はこちら。

第8目 北九州市

推計人口 935,084人(2020年9月1日現在)

嘗て鉄鋼の町として、九州最大の規模を誇った北九州市ですが...

地場産業鉄鋼産業の縮小と共に、1980年当時の1065078人をピークに年々減少傾向となり、2005年に政令指定都市の証である人口100万人を切って終い、現在に至るわけです!

臨海工業地帯をもとに発展した興行都市であり、必然的に、門司港に面した海岸線は長く、公道成長期の頃の地下水くみ上げによる地盤沈下の影響をもろに受けて、沿岸部は軒並み3.5m以下の低地になっています!

防災拠点のはずの市役所も海抜3.8mの低地にあり、北九州総合病院がかろうじて標高9mを確保している状況です!北九州中央病院に至っては海抜2.8m!

っ今後は気長に沿岸部の防潮堤の嵩上げ工事、紫川、堀川分流(若松・戸畑港湾エリア)の護岸事業を進めながら、災害時の防災拠点となる、市役所、消防本部、病院を夜宮公園(海抜19m以上)か国道3号線沿いの岩ケ鼻公園(海抜29m)あたりに移転する必要があるでしょう!

現在、国道3号線バイパスには西鉄BRTが走っており、更に望むなら日本製鉄専用線を旅客化(LRT化)するなりすれば公共アクセスも確保できるでしょう!

苦渋に満ちた決断となるでしょうが、市民の生命・財産を守るには戸畑区・若松区の沿岸部、八幡西区の黒崎駅周辺の低地(海抜1.8m!)から市民を遠ざける以外に、防災 コンパクトシティー実現の道はないでしょう!

第9目 運よく?内陸にある札幌市の場合は

住民基本台帳人口 1,963,959人 (2021年4月30日現在)

石狩平野に出来た札幌市は、官庁街の大通り公園で標高20mあり、kitara(※11)の有る中島公園では標高30mある"内陸部"にあります、つまり豊平川の防水対策さえしっかり行えば、海面上昇(&地盤沈下)が続いても21世紀中は安全な大都市といえるでしょう!

参※11)当サイト関連記事 札幌コンサートホール Kitara 《ホール 音響 ナビ》北の大地に燦然と輝く音楽の巨星はこちら。

★第1節 スーパー・ゼネコンは危機感など持っていない!

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

スーパー・ゼネコンと呼ばれるメジャー建設土木会社は、さほど危機感を持っていません!

何故なら、ここまで読み進められた方は既にお気付きのように、

鉄道建設に拘らなくても、高度な土木技術を要するビッグプロジェクトはまだまだある!からです。

例えば、高規格幹線道路地域高規格道路はまだ事業の途についたばかりです!

但し、JR東日本グループに属するの鉄道関連土建工事専門の子会社は...

第1項 現在日本の土木工事従事者の殆どは派遣労働者!で占められている

現状、孫請けに至るまで、季節労働者"準社員"(臨時雇い)を含む正規従業員は50%を切っているでしょう!

つまり現場の土工は殆どが「ドヤ」か「派遣業」から集められた"日雇い作業員"と言っても過言ではありません!

(2005年当時ですら、"小生の建設現場経験"で殆ど正規社員を見かけたことがありません!)

第2項 地下鉄・整備新幹線などの"鉄道建設工事"に拘らなくても技術継承はできる!

つまり、運輸"続"が主張する、職人技は鉄道建設工事が無くなっても、技術継承出来ます。

鉄道工事に特化した土木技術、スラブ軌道、通常のバラスト軌道敷設、工事などは、新線を建設しなくても、通常の設備維持管理、更新事業で受け継がれています!

※技術継承が難しいのは「通常時では問題とならないレベルでの、資材・工数省略(手抜き工法)技術?の継承ぐらい...

第1目 旧建設省関連の道路建設でも

基本的には、鉄道建設も、道路建設も同じ土木事業です!

橋梁建設、連続高架橋建設、トンネル工事、盛り土工事、全て基本的には同じです!

第2目 河川改修護岸工事は基本築堤工事

更に、河川改修築堤工事、護岸工事にも通じます。

更には港湾工事、沖合埋め立て事業、空港建設などなど...

更に、地球温暖化による高師を被害対策の海岸線の護岸工事!が...

★第2節 彼ら"運輸賊"は現場に関与したことが無い!ド素人集団

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

一部(現国交大臣など)土木工学を齧った?ことがあるとしても、

現場に出てスコップ、ツルハシを振るった経験がないどころか...

"現場監督"すら経験のないド素人の人たちばかりです!

第1項 己の金権慾の為に巧妙な手口で新線建設を煽る運輸族!

最近「組織化」した動画Content政策プロダクション(※01)を使い、個人製作(フリーターYoutuber)を装い、プロ放送作家による脚本、プロの編集、で新線建設プロパガンダContentが目立つようになってきています。

組織化されたプロダクションの"作品"だけあり、よく練られたContentは「生きることで精いっぱいの私たち一般庶民」の"心の隙間"に食い入り、"世論誘導"に絶大な効果を発揮しているようですが...

参※01)当サイト内関連記事 今どきの 鉄道系Youtuber 鉄オタ・フリーター , ゴーストライター , 鉄道コラムニストとは?... はこちら。

※最近巧妙さを増したYouTubeの新線建設プロパガンダcontentの例。

第2項 鉄道建設は嘗て100年以上も昔の19世紀末のアメリカでも金融恐慌の引き金の一つに...

例えば日本における北海道開拓における鉄道の栄枯盛衰は...

広大な国土を持つアメリカにおける西部開拓史"大陸横断鉄道"と鉄道網の変遷のリフレイン・ミニ版だったのかもしれません!

嘗て広大な国土をもつアメリカでは、19世紀末の鉄道への行き過ぎた過剰投資が、1893年のニューヨーク・ウォール街に端を発した世界大恐慌の一因ともなったともいわれています!

隣国C国が高速鉄道網の"付け"で経済破綻しかけている?のは、100年以上も昔の「USAの犯した過ちを」再現しているだけです!

実は日本も経済破綻しかけている!

韓国・中共政府・ロシアのデフォルト(経済破綻・借金踏み倒し!)が懸念されていますが、日本とて事情は同じです!

現在、政府は借金(国債)の利子を払うために!毎年更なる国債発行(借金)を重ねています!

個人だったら、借金まみれでとっくに"自己破産"しなければならない状態です!

つまり、小泉内閣2001年4月→2006年9月当時、国会で再三取り上げられた"プライマリーバランス"問題がいつの間にやら、話題(質疑)に上がらなくなったわけですが...

『お金は天から降ってきません!』

今のまま借金(国債・地方債)に依存した、整備新幹線建設Scheme(企て!)を続けていると...

近未来には日銀券(¥)の価値(信用)が無くなり、日本経済を支えている輸出企業の海外貿易が成立し無くなり、当然膨大な預入残高を持つ市中銀行に及び、銀行からの借入金で回っている企業の連鎖倒産!を招き、

日本は"経済破綻"つまり"大恐慌"に襲われることに...

デフォルトを免れているのは

日本国民が¥を信じて(日常的に)流通(tradeに使用)させて、日銀が日銀券(お札)発行額に見合った外貨準備($)額を保有しており(為替レートが安定していて)輸出企業も円建て決済が可能なからですが、2022年7月現在の様に「急激な円安」が進行するとそれも...

そして、国債が敗戦後同様に"紙くず"になったら、その国債を全額背負い込んいる日銀が破綻すれば、日銀券¥は暴落(無価値!)となり、敗戦直後のように一気に240倍以上もの超インフレ!となり、

日本経済は敗戦直後のような壊滅的な状態となります!

※参)韓国・中共・ロシアなどの海外に渡航された経験のある方なら、よくご存じのはずですが...

日本以外では、市中の一般商店のtrade(売買)で国内通貨(ウォン、元、ルーブル、ペソ?など)よりも"米ドル"での支払いを求められる場合!が往々にしてあります。

つまり、自国通貨より国際通貨としての$に通貨価値を認めているわけです!

なので、韓国のように、経済破綻(※02)が起こりIMFの要求で自由化政策をとらざるを得なくなったような「名誉ある?過去」を経験する羽目になるわけです。

参※02)1997年12月3日:韓国が通貨危機(国家破綻の危機)に陥り、国際通貨基金(IMF) 資金支援合意書に署名IMFによる韓国救済でIMFの管理下(わかりやすく言えば倒産企業と同じ管財人の手に!)に...

★第3節 土木建設工事の重要ポイントとは...

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

第1項 施工技術では

第1目 コンクリート建造物では

コンクリート建造物の場合は、ジャンカー防止の為に打ち込み時に、バイブレーターで十分に突き固めて、"隈なく充填"することが必要!となってきますが...

さほどの熟練は要しません、監督さんの"適切な指示"通りにバイブレーターを使用して、充填していれば、問題は生じません!

第2目 鉄筋コンクリートの場合

鉄筋コンクリートの場合は、"被り厚さ"と言って鉄筋と構造物表面との間には最低20㎜以上の感覚が必要とされていますが、

これも型枠設置時にスキーストックの先についている、輪っかのような、スペーサーを嚙ませれば、適切な被り厚さが確保できます!

後は前途したように、"型枠"に隈なくいきわたるように、バイブレーターで"突き固めれば、空洞"ジャンカー"などの欠陥部分は生じません!

第3目 打ち継ぎ不良問題

打ち継ぎとは、橋脚工事でよく見かけるように、高層物を上部に伸ばす場合に、数mずつ継ぎ足してゆくことで、継ぎ足す面を打ち継ぎ面と言います。

前途した隙間の出来た橋脚はこの部分の行程処理がまずかったために生じた欠陥で打ち継ぎ不良と呼ばれる現象です!

これは作業(施工)手順書に示された、打ち継ぎ面処理実施しなかった結果生じた欠陥です!

コンクリートが固まる際に、原材料位の骨材(土砂)に含まれている、"土"は軽いので、上部に集まり、表面に層状となります!

継ぎ足す場合には

打ち継ぐ場合には、ショットブラストで表面の層を撤去して高圧水で洗浄してから、打ち継ぐ(打設)ことになっています!

つまりこの時点で現場を監督している管理者が目視で確認をしないといけない事になっているわけです!が...

第4目 養生不良による強度不足!

一般人が、勘違いしやすいのは(中学校の理科で習ったハズ!の)化学反応で硬化する事実です!

コンクリートは、セメント(モルタル)と水とが化学反応を起こして硬化するので、化学反応が終わるまでの十分な時間が経過しないと、強度が出ません!

更に、水が無いと固まらないので、乾燥しないように、嘗てのコンクリート舗装工事ではムシロなどで表面を覆い保護していました。

更に発熱するので、鉄筋が言っていないブロック構造物では、冷却水用の通水パイプを埋設して、水を循環させて内部から冷却を行います!

三峡ダムが欠陥ダムなのは...

基礎工事不良に加えて、前途したコンクリート打設時の"打ち固め・打ち継ぎ面処理"冷却パイプ工事の手抜き!などが重なった結果の必然です!

第2項 建設・土木工事で熟練工!が必要なのは

1)鉄筋工

写真にあるように、異形鉄筋同士を番線で結束します。

この作業にはある程度の熟練を要し、熟練工とそうでない人との間では作業時間(結束箇所処理スピード)に差が現れます。

2)鳶職(トビ)

大別して、足場専門(架設屋専属)鳶、と鉄骨組み立て鳶、いわゆる皆さんが建築現場でよく見かける鳶職の皆さん!

何れも通常3人で1チームを組んで綿密に連携しながら、作業をこなしています。

これは、相当の練達が無いと、事故に繋がり直接生命に影響しますので、熟練を要する職業となります!

3)クレーン操縦者

これは、正真正銘の技術職で、低層階を受け持つ移動式クレーン、高層建築現場のタワークレーン操縦者共に、細心の注意力と、高度な操縦術を身に着けておく必要があります。

4)建設機械運転者

道交法上は特殊車両免許となりますが、いわゆる、油圧ショベル、ブルドーザー...などの大型建設機械の操縦者です。

これ等の人は、道交法上の免許だけではなく、建機メーカーでの操作講習を修了した特殊技能の持ち主です。

派遣労働者が増えている傾向に

前途した、派遣専門建設会社?に「社員登録している労働者」の殆どは、大型特殊・中型(大型)免許を所持していて、

俗にいうユンボ(バックホー)、ローダー(バケット社)、中型ダンプ、は操縦できる人達です。

そして、道路工事、上下水道工事、河川改修工事、機動建設工事などなどは、この人たち(派遣労働者)のおかげで成立しています。

一方では全自動化の方向にも

ダム工事現場などでは、GPSを用いた重機の自動運転(自動操縦)が、普及しだしており、ブルドーザー操縦などで"熟練操縦者"並みの自動操縦が可能となってきました。

5)特殊車両のオペレーター

例えば、トンネル工事で使用するシールドマシンなどは特殊な操縦(管理)技術が必要なので、ゼネコンが自前(正社員)で養成しています。

この人たちは、土工と言うよりは"土木技術者"に含められる人たちでしょう!

★第4節 某新幹線の橋脚耐震補強工事では...

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

これも小生が現場で直接関与した工事ですが...

第1項 耐震補強を行う前は"積み重ねたダルマさん"状態!

この工区では、耐震補強施工前は、コンクリートの打ち継ぎ施工不良(手抜き)により、親幹線の高架橋が雨水の浸透で錆錆状態でやせ細った(見かけは太って)たった"4本の鉄筋"で支えられた状態になっていて、(※41)いつ倒壊しても不思議でない状況!でした。

(※41)富士山の反対側に回ると、橋脚の隙間(約10㎜!)越に富士山を眺望!出来ました。

第2項 納入業者ぐるみの不正が...

同じように、余剰鉄筋が"埋葬!"されて、(耐震補強鋼材・鉄筋はJR持ち!)

更に、使用生コンの"不正"も目撃しています!(コンクリートは業者持ち)

耐震補強工事においては通常基礎部分には、高強度コンクリートを使用するのですが...

工事報告提出用写真には1台目のミキサー車から抜き取った生コンの適切な"スランプ"を持っている報告写真を添付するのですが...

2台目からの生コンミキサー車には通常?(以下)の生コンが...

勿論この場合は、韓国同様に、生コン納入業者と現場事務所との間で伝票偽装が...

第3項 新規路線の素案(議題)を作成しているのはロビースト!

更に新規路線の素案(議題)を作成した連中は、交通専門家(地政学者)では無く!

魏妖怪 syndicate,cartel(企業連合)のロビー活動(政界工作・中央省庁攻略)を行う lobbyist 共です。

第1目 日本のロビー活動(政界工作)は民間シンクタンクが行っている!

(Version1,Revision3 ー2023年8月7日改訂)

syndicate(企業連合)から依頼を受けて夜盗(よとう)政権や中央省庁に対して、

ロビー活動を行っているのが〇X経済研究所、〇X総合研究所などの民間 think tank です。

mass media報道特番!などにも顔を出し"工作活動"の先鋒となっている連中です。

つまり"自称"Researcher(研究員)economist(経済学者),specialist(専門家)共 (-_-メ) は捏造のexpert(有識者)であり、

根拠(裏付け)の無い!試算(私算)である"経済波及効果???"を伝家の宝刀に振りかざして、官公庁に猛烈な売り込みをかけている!訳です。

彼らに丸本の中国人 economist が深く係っているのは...

民間 think tankに中国人 economist(工作員?)が多いのは...

母体となっている証券会社(投資ファンド)に中国系企業や、「中共の Agent 中国人民政治協商会議中国共産党中央統一戦線工作部」の資金が流れているからです!

なのでいま社会問題となっている、全国の防犯監視カメラ(中共製スパイカメラ!)が全国の痴呆自治体に蔓延して、常に中共政府に監視されているのです。

※防犯監視カメラだけではなく!中国製・韓国製のアンドロイド端末(スマホ)を通じて、あなたの個人情報も中共当局に hacking されています。

Propagandaの旗手!政府御用達advertising agency 伝痛!と鉄道傾 Youtuber

更に政府機関にも深く食い込んでいる!巨大 advertising agency "伝痛" network 末端の学生?Youtuber共が、

Youtube content で「一般の無知!な民衆」の公共投資熱を煽る promotion つまり Propaganda を行っているのです。

彼らおバカな鉄オタYoutuber共(※001)は "伝痛"ネットワーク末端の"怪しげな零細"AVプロダクション (-_-メ) から製作費(取材費)として"お小遣い"(生活費)をもらって新線建設 Propaganda Content をuploadし続けているのです。

参※001)当サイト関連記事 今どきの 鉄道系・交通系Youtuber、鉄道コラムニストとは?... はこちら。

例えば各政令指定都市の地下鉄建設などでは...

全国の公営鉄道の延伸妄想!の数々について、"日本語ウィキペディア"に寄稿しているのもこの連中です。

何れも地元市民(住人)の意向を反映した構想ではなく、地上げ屋勢力等の魏妖怪 syndicate,cartel(企業連合)からの"依頼"で、自治体当局者すら知らない様な!地上げ妄想を、書き連ねているのです。

★第5節 建築・土木工事で肝要なのは"手抜き監視!"

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

小生が関与した(2005年当時)建設工事でも、某元受け建設会社(地方の中規模ゼネコン)では、最盛期100人近くいた現場従事者(土工・とび・鉄筋工...)の内正規社員は現場を任された"所長"一人!

監督さんは派遣会社から派遣された"派遣社員"で正社員ではありませんでした!

この監督さんは私と同い年で、同じ建設現場で働く数少ない"ゼネコン"直雇いでもありました。

つまり、ゼネコン直雇の人間は小生も含めてたった3人!

第1項 土木工事で重要なのは♥施工管理者!

ここまで読み進めていただけばお分かりのように、適切な工程(作業手順書)に下ずいて、しっかりとした工程管理責任者が、厳格に"(工事)作業手順書"通りに工事を監督していれば、作業員があまり熟練していなくても、建設事業が遂行できるようなご姿勢となっています!

これは、東京のあちこちに穴を掘りまくって地下鉄建設を行っていた高度成長期以来変わっていません!

つまり、土工は、当時から出稼ぎ(農民)が作業していたわけです!

土木建設全般にわたって、韓国で不祥事が多発するのは、この施工管理がなってない!からです。

第1目 土木建設作業員は知っている"手抜きの施工"の実態!

この監督さんは大変器用な方で、大工(木工)、鉄筋工(番線結束)、足場組立(足場トビ)、上下水配管工、重機運転、と一人で何役もこなせる人でした!(だから監督が出来るのでしょうが...)

勿論全体の行程を見て、自然(降雨)状況に応じた"臨機応変?"な対処で、必要にしてかつ十分な?工期短縮指示を出されていました!(※10)

参※10)一時"旭化成"系列の「基礎杭打ち専門企業」が、大幅な工期短縮工法?を行った結果、重大 Incident に繋がり、欠陥マンション問題に発展した事件がありましたが...

30年程度の"リース物件"の場合、老巧化(外見上の古臭さ)と共に客足も遠のき、リース終了後には、更地に戻して地権者に返還されるのが通常なので、耐用年数30年の範囲内で?"行程省略"が行われるわけです。

具体的には

1)基礎杭の短縮!

2)地中梁の鉄筋数省略!

3)コンクリート打設時の"工数"省略

  • ●グレード改竄!
  • ●突き固め不良(省略!)
  • ●コンクリート養生期間の短縮!
  • ●打ち継ぎ不良(手抜き施工!)

4)外装の一部変更!などなど...

しかし通常は、原材料(鉄骨・生コン・鉄筋etc....)はゼネコン直手配なので、余程悪質な現場所長でもない限りは、全て、設計図面通りの数量で発注(現場納品)されています!

しかし、通常、スーパー・モール・家電量販店・ホームセンターなどの商業施設工事の場合、銀行融資の"金利"圧迫を抑えるために工期3ケ月が基本となっていて、着工が梅雨期にかかる場合、"問題の無い範囲?"で、省略施工が行われています。

例えば、地中梁の場合、"無理な工程"がたたり、殆どの建設現場で、3割程度の鉄筋は省略!されて!余分な?鉄筋は駐車場などの用地の地中に埋め!られてしまいます。

元々、設計事務所が、阪神大震災クラスの地震が来ても壊れないような、必要耐震強度を上回る十分な設計強度で設計して、建築許可を得ているので、余程運が悪くない限り?省略施工が発覚することは無い!わけです。

第2目  知人の話では...

工期10年程度かかった、東京の某鉄道会社の連続高架立体交差事業でも、大量の余剰鉄筋?が生して、事業用地内に埋めたそうです!

参考までに、関東・東北大震災を無事に躱して、びくともしていないようですが...

更に、工期短縮の常とう手段として、一般の建設事業でも当たり前に行われています!

※小生も何度も目撃しています!

★第6節 鉄道新線建設プロジェクトの在り方とは...

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

(Version2,Revision9ー2023年9月2日敗戦記念日!版)

第1項 21世紀の日本は3E並立を目指す世紀...

21世紀の日本は...

『現状の♥ resource を有効活用して無駄な重複投資を省き、ecologyエコロジー)economy(節約)に配慮した evolution (進化)の3Eを並立すべき世紀』

労働組合との馴れ合いを断ち切り!『既存交通事業の restructuring(断捨離・再編・合理化)で reconstruction(再構築・復興・再建)不可欠な時節』なのです。

第1目 飛鳥時代から続く権威主義・官僚機構

『日本書紀』によれば

推古11年12月5日(604年1月11日)に始めて冠位十二階の制定などの国制改革が日本で行われ、官に12等があると『隋書』倭国伝に記されている...身分秩序を再編成し、官僚制度の中に取り込む基礎を作る...646年...大化の改新...中央(朝廷)による統一的な地方統治制度を創設...《日本語ウィキペディアより引用

今も生き続けている鉄道関連法!は...

charter(特許)に縛られて「お伺い!(廃止許可申請)が必要な軌道法!」と、 「"廃止届"で済ませる、"鉄道事業法"」の違いは、遵守する constitution(憲法)の違いなのです。

敗戦後のDemocracy(民主主義)に下ずく日本国憲法を遵守した法律は少ない

(稀代の悪法)全幹法(※00)に繋がる日本鉄道建設公団法も、「国家公務員法、国家行政組織法の虚(不備)を突いて!」

明治の大日本帝国憲法(1890年11月29日施行)以前の(奈良時代!)からあった!官吏の分類(1886年)親任官制度を引きずる官僚制度!つまりAuthoritarianism(権威主義!)に下ずいた「恣意的独裁主義!を大幅に認めた憲法違反の法令!なのです。

参※00)当サイト関連記事 よとう(夜盗!)整備新幹線建設推進派の拠り所「全幹法」は憲法違反の立法! はこちら。

官僚・政治ゴロ・軽罪怪の癒着構造!

「官僚・政治屋・経済怪の癒着構造」は今に始まったことではありませんが...

Authoritarianism(権威主義!)の象徴ともいえる✖大日本国帝国憲法制定で顕在化したといっても過言ではないでしょう!

第2目 NHK等 mass media(journalist)が挙って煽り遂行!した大東亜戦争... 

大東亜戦争(侵略戦争)も、「軍部が起こして軍部が継続させた???」のではありません!

"火をつけて焚きつけた!"のは一部のhighbrow(財怪人),bureaucrat(官僚)とPropagandaの旗頭となったNHKなど mass media ( journalist )共です!

  • ●1945年6月26日 対日戦線連合国「United Nations」成立
  • ●同年7月26日 ポツダム宣言(無条件降伏要求)プレスリリース!
  • ●同年8月15日 大日本帝国が玉音放送!(降伏声明記念日!)
  • 1945年9月2日 大日本帝国政府!が無条件降伏文書へ調印し、正式に終戦・敗戦!終戦となる。
目に余るNHKの責任逃れの appeal,promotion

毎年8月15日の玉音放送記念日?が近ずくと、NHKを筆頭にmass mediaが敗北記念"特殊"番組(とくしゅうばんぐみ)を"放映しますが...

8月15日は終戦記念日ではありません!真の終戦記念日は"無条件降伏文書"への調印日9月2日!です。

空白の2週間に日本人を襲った数多くの惨劇

彼ら communism を信奉する journalist 共は、この空白の2週間に起こった惨劇を隠蔽!してしまったのです。

旧・CCCP(独裁者スターリン)が日ソ不可侵条約を一方的に破棄して、大日本帝国のTerritory(領土)旧大韓帝国満州国北方領度に侵攻し、日本人社会への略奪・拉致・抹殺・殺戮を行い、白旗をあげている大日本帝国を侵略したのです。

許せない mass media(journalist)の大東亜戦争!続行 Propaganda 責任!

敗戦処理として行われた仕上げ(極東国際軍事裁判!?)においても...

彼らは戦争責任を全て軍人に押し付けて、自らは「USAお得意の司法取引」で極刑を逃れ!戦争責任を回避して生き延び、

その後も highbrow,bureaucrat 共つまりgoverning classes(支配階級)、the exploited classes(搾取階級)、米国(軽罪怪)の悪人共と結託して、私達 citizen(庶民)に戦後復興期・高度成長期というDelusion(妄想)を抱かせて「洗脳」し続けてきたのです。

※とくに近年は、切り抜き・偏向編集で、遺族の方の同意も得ず!当時の教育者・地方自治体官吏の戦争遂行責任を追及するような"disrespect"番組を放映するようになりました!

『お亡くなりになった先人への哀悼の意を表するとともに、遺族の方へは謹んでお悔やみ申し上げます。』

存命していたならば小生の父も強い怒りを感じたでしょう!

町役場の徴兵係だった父は退役していたにもかかわらず自ら志願して大陸戦線に赴きました!

参※)当サイト関連記事  patriotism(愛国心)は nationalism(国粋主義!)とは別物! はこちら。

敗戦後も踊り続けさせられている一般市民

1945年の敗戦後、世界の警察??? USAの腰巾着!、Democracy(民主主義)の斥候!そしてバックヤード要員として、

USAの highbrow(軽罪怪!)が扇動する恣意的戦争「朝鮮動乱ベトナム戦争中東戦争反イスラーム主義」を支え続けているのです。

敗戦後の繁栄は幻影!

20世紀末に訪れた「バブル景気崩壊の後処理による暗黒の十年間???」等では無く!

『敗戦後の半世紀が"悪魔の齎した幻想・虚構"」だったのでしょう...

第2項 交通政策審議会は Authoritarianism(権威主義!)に偏った"違憲"組織!

第0目 Democracy(民主主義)の敵!はAuthoritarianism(権威主義!)

authority(権力)を ostentation(誇示)してbureaucrat(官僚)の prestige(威信)を示そうとする交通政策審議会の"答申"は、よとう(夜盗)運輸賊!の政治ゴロ・利権屋どもが、己の私利私欲の為に「恣意的に企んだ政治路線案」を、私たち利用者に押し付ける為の"卑怯千万!な手口"なのです。

参※)当サイト内関連記事 交通政策審議会の答申とは与党政権・産業界の"思惑!"を表明しているにすぎない はこちら。

liberal 会派(革新勢力)からも反論は出ない!

Liberalism(自由主義)はDemocracy(民主主義)ではありません!

むしろ、liberalist(革新会派)≒ anarchist(アナキスト・自由主義者・無政府主義者)≒ terrorist ≒socialist

つまり『liberalism(自由主義?) は民主主義の敵! Authoritarianism((権威主義!)』なのです。

日本のリベラル会派は、Marxismussocialismcommunismに毒されたanarchist(自由主義者・無政府主義者!)despotism(独裁主義!)の赤い輩なので、authority(権威)を認めて!反論しないのです。

第1目 新規路線の素案(議題)を作成しているのは lobbyist!とゼネコン系コンサルタント

オマケに新規路線の素案(議題)を作成している連中は、交通専門家(地政学者)等ではありません!

後述する lobbyist や大手ゼネコン系コンサルタント会社です。

簡単に言えば「一儲けを企む鉄道魏妖怪(ギョーカイ)関係者 つまり商人(あきんど)」と言う事実でもあります。

日本のロビー活動(政界工作)は民間シンクタンクが行っている!

魏妖怪 syndicate,cartel(企業連合)から依頼を受けて夜盗(よとう)政権や中央省庁に対して、

ロビー活動を行っているのが〇X経済研究所、〇X総合研究所などです。

mass media の報道特番!などにも顔を出し"工作活動"の先鋒となっている連中(※003)です。

つまり"自称"Researcher(研究員)economist(経済学者),specialist(専門家)共 (-_-メ) は捏造のexpert(専門家!)であり、

根拠(裏付け)の無い!試算(私算)である"経済波及効果???"を伝家の宝刀に振りかざして、官公庁に猛烈な売り込みをかけている!

だけです。

彼らに丸本の中国人 economist が深く係っているのは...

民間 think tankに中国人 economist(工作員?)が多いのは...

母体となっている証券会社(投資ファンド)に中国系企業や、「中共の Agent 中国人民政治協商会議中国共産党中央統一戦線工作部」の資金が流れているからです!

なので社会問題となっている、全国の痴呆自治体に蔓延している防犯監視カメラ(中共製スパイカメラ!)で、中共から常に監視されているのです。

※防犯監視カメラだけではありません!中共製・韓国製のアンドロイド端末(スマホ)を通じて、あなたの個人情報も中共当局に hacking されています。

Propaganda の旗頭は政府機関に深く食い込んだ advertising agency の"伝痛"が

更に政府機関にも深く食い込んでいる!政府御用達 advertising agency "伝痛"network(傘下)を通じて、「私たち無知!な民衆」の公共投資熱を煽る promotion つまり Propaganda を行っているのです。

そして、 "伝痛"ネットワーク末端の"怪しげな零細"AVプロダクション (-_-メ) から製作費(取材費)として"お小遣い"(生活費)をもらって新線建設 Propaganda Content を upload し続けているのが、おバカな紛い者・高痛傾Youtuber共(※004)なのです。

参※004)当サイト関連記事 今どきの 鉄道系・交通系Youtuber、鉄道コラムニストとは?... はこちら。

第2目 お墨付きとなる交通政策審議会の妄想 Proposal は過去に何度も覆されている!

もっとも有名なのは、埼京線開業後も"東北通勤新線"地上げ妄想 Proposal 固執!していた事実であり、北陸震撼線ルートが2転3転している事例でしょう。

つまり、伝痛までもメンバーに加えた!彼ら交通政策審議会は、単に運輸ゴロ共 (-_-メ) の手先として、提灯持ち!をしているにすぎない訳です。

参)当サイト関連記事 交通政策審議会は"利権組織代表!"の権益争いの ground! はこちら。

※横浜市営地下鉄関内駅の例

第3項 鉄道新線は市民の Consensus が無ければ...

『都市計画・鉄道新線計画は"♥人の営み、暮らし向き"と切り離しては成立しま線(せん)!』

つまり、魏妖怪 syndicate,cartel(企業連合)のロビー活動を行う lobbyistが恣意的に引いた「政治路線!」では、地勢までも変える力は無い!わけです。(※03)

さらに今や、巨大設備事業!である鉄道建設Scheme(企て!)には、Municipality の建設スキーム(血税投入!)が伴はなければ実現出来無い!世の中になっています。(※04)

参※03)当サイト内関連記事  "軍部"と" 政治屋 ! "によって画策された!大廻り迂回路・廃線の歴史 はこちら。

参※04)当サイト内関連記事 鉄道建設に必ず登場する事業費・自治体分担の"仕来り" Schemeの由来は "企み!"で " 言い得て妙 ... はこちら。

第1目 ルート設定には"民主主義へ原点回帰"が...

  • 新線建設ありきの一方的な"Compliance(追認・承服)を強要する 強権施政!をすて。
  • 地域住人の望む「真(誠)の鉄道"神"線」を目指す♥consensus(総意)を得る姿勢!

つまり鉄道事業者(民間企業!)の"エゴ"と、視界偽員共の権益を取り除き!Compliance(追認・承服)を強要する oppression(圧制)では無く、Consent(納得)に下づく国民のconsensus(総意)を大前提!とすべきではないのでしょうか。

参※)当サイト内関連記事 欧米 から学ぶ 持続性のある 旅客鉄道事業 再建 に関する2つの取り組み はこちら。

鉄道新線構想は大多数の市民の願いを基にしてい無ければ...

Municipality の citizen の Consensus(総意・協心)も得られ無い様なScheme(企て)など、中共政府の despotism(独裁!)oppression(圧制!)と何ら変わりません!

assessment の基本を ♥ public hearing 重視に... 

独断後にCompliance(承服)を強要!する explanation meeting(釈明会!) などに大事な血税をかけるのは愚の骨頂!です。

求められているいのは事前の♥ public hearing(公聴会)・パネルディスカッションではないのでしょうか...

最も重要なのは♥市民全員から"異見"を収集すること!
  • 1)事後承諾釈明会!ではなく、自治体全ての地域で♥事前公聴会を開催して市民の異見を集める。
  • 2)協議会は(傍聴人ありの)♥公開形式!で行う。
  • 3)限られた(沿線)利用者だけでは無く自治体全域の(納税者)全員賛同!を得る♥住民投票で決する!
事前公聴会を開催して沿線自治体から広く課題を求める

  • 市民(納税者)の要望に耳を傾け
  • 民意をくみ上げる

事前(協議会を開催する以前)に、幹事役!のPrefectur(県当局)が、予定ルート候補?の自治体内で"事前"に(パネルディスカッション"などの)公聴会を開催して、沿線自治体市民全員から広く"異見"(意見・要望・課題)を拾い上げ、

『Municipality(自治体)としての要望(意見)をまとめる』行為が必要でしょう。

つまり(予定路線沿線の"ごく限られた利用者の要望"だけではなく!

広くPrefecturのdistrictにある全てのMunicipalityのcitizen(納税者)全員から、神線建設に対する"異見(意見)"を求める姿勢』が大事なのではないでしょうか!

つまり構想段階での、事業予定 Zone に当たる District(行政区)のcitizen(納税者)全員の(異見!)に耳を傾ける姿勢こそが大事なのです。

Prefecturは公聴会の結果に下ずいて、「要望」をまとめて、政府(中央省庁)に働きかける!

県(患部官吏)が権威(県意)を振るうのではなく!

Prefecturが建設スキームを背負いこまされる!通過予定沿線 Municipality(自治体)の 納税者全員の異見・要望をまとめて、

政府(中央省庁)に働きかける!事が重要です。

参※)当サイト関連記事 政治用語!スキームの語源となった Scheme は "企み!"を表す単語で言い得て妙 ... はこちら。

第2目 最終決断は住民投票

スイスでは国民投票案件!

スイスでは"憲法!"で『(国家プロジェクトとしての)SBB(スイス連邦鉄道)新線建設は、国民投票で過半数の賛同を得る必要がある』と掲げられています。

つまり、たとえ国民のRepresentative(代表)が集まった国会でさえ、鉄道新線建設を"決することができない!"のです。

日本でも国民投票制度が必要

現状の、通過県(民)の建設スキームに頼る新線建設方式では、僻地にある過疎県!には、高速鉄道"神線""が実現できなくなっています!

高速鉄道だけが光明ではありませんが、the essentials of democracy(民主主義の本質的要素),Popular sovereignty(主権在民)、human rights(人権意識),autonomy(自立思想)に繋がる"機会平等"を成立させるためにも、新たな "高速鉄道整備法 "の検討・整備に乗り出すべき時期ではないでしょうか?...

参※)当サイト関連記事 全幹法と"建設スキーム・仕来り"に代る!新たな "高速鉄道整備法 "の提案 ! はこちら。

第3目 ♥ Popular sovereignty(主権在民)の Democracy(民主主義)を標榜する日本国?ならば...

Popular sovereignty(主権在民)が民主主義の基本!となるべきで、前述した事項が無ければ、

『中共の prestige(威信)のostentation(誇示)政策! つまり governance,oppression(支配!・抑圧!) と何ら変わりない!』といえるでしょう...

お分かりですか?"威信の怪!"の皆さん...

参※)当サイト内関連記事 "日本維新の会"は中国共産党中央統一戦線工作部の手先だった!...時系列から読み取れる相関関係とは はこちら。

狸穴総研 交通問題研究所 テロ対策研究室 主観 出自多留狸

★エピローグ  持続可能な都市開発に神線(神駅)は必要ありません! 

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

もうすでにお判りでしょうが...

路整備事業では、鉄道建設に比べて"地上げ"へのインパクトに欠け!ます。

岸工事では、土建業界は潤っても"地上げ(不動産屋)"には関係なく!地上げ効果が期待できません!

港湾施設整備事業、地方空港整備事業(※90)も同じで、"地上げ"には繋がりません!

つまり彼ら運輸族の利権(政治献金・選挙協力)の柱!となっている地元地上げ屋(周旋屋・不動産屋)の儲けに繋がらない!ので、なんやかんやと難癖!をつけるわけです。

参※90)当サイト内関連記事 21世紀の"日本の空"に夜明け!は来るか?... はこちら。

第0項 自治体は金(税収)が欲しい!

第1目 地方都市の発展とは単なる人口増加では無い!

一般市民が最も勘違いしやすい誤解は、「市民が増えても自治体が発展したことにならない!」という事実です。

市民が増えると歳出が増える!

市民が増えると、インフラ整備(上下水道、道路インフラ、教育インフラ)に対する歳出が増加!してしまいます。

市民増加に見合った歳入が必要!

市民増加に伴うインフラ整備の為の"歳入(税収)が必要!"となります。

つまり"固定資産税"の増収!が必要となる訳です。

言い換えれば"地上げ"が必要となるのです。

そこで、新幹線駅や通勤特急停車を呼び水?として、駅前市街地の人気をあげて、地価(固定資産評価額)を高騰させる必要!があるわけです。

つまり、地方自治体の税収UPには駅前の地上げが最も手っ取り早い!訳です。

第1項 運輸ゴロ!の狙いは"地上げ屋"どもの「選挙協力と合法的賄賂・政治献金!」

運輸ゴロの"政治屋!"が、真っ当なコラムニスト!を threaten(脅す)するのは、(-_-メ) "地上げ屋"や土建屋共から"選挙協力と合法的賄賂(政治献金)"を得たい!からです。

第1目 関連業界から自民党本部への合法的賄賂

結論的には、国民(沿線利用者)の為でも何でもありません!

経済怪との強い絆を"維持!"するためです。

そして、党本部へのJRグループ各社(特に鉄道建設専門子会社!)と、大手企業からの合法的賄賂!(政治献金)を集めるためです!

※参)当サイト内関連記事 「持続可能な鉄道事業」には多角経営が必須! はこちら。

第2目 地方議会議員にとっては地元地上げ屋から"後援怪"への合法的賄賂が..

東北の某県では、政府与党(自公)推薦候補が弱い選挙区もあるようですが、

嫌疑会、私擬会偽員いわゆる痴呆議会議員の存在大きい!のです。

公明党地方議会議員は

公明党は、地元の孫請け土建屋、等の小規模土建屋に絶大な支持を得ています。

自民党地方議会議員(後援会)は

更に自民党地方議会議員(後援会)は、地元の地上げ屋(不動産屋)から小口献金・選挙協力(得票工作)を受けています。

鉄道(新駅)建設には絶大な地上げ効果!が...

鉄道(駅)新設の地上げ効果は、他の土木事業(河川改修・港湾施設・道路建設etc.)等とは比較にならない程の"地上げ効果"?が期待できるのです。

つまり、〇X新幹線期成同盟会のメンバー(地方議会議員)共は、自らの安康を願って整備新幹線建設推進プロジェクトに精進?!しているわけです。

第3目 過日、某TV局のNews報道にコメントを書き込んだところ...

東北新幹線脱Incident(※91)報道のコメント欄に、自民党国会議員団と土建業界とのつながりを指摘したところ...

『新感線誘致に熱心な県ほどよとう(夜盗)推薦の大偽師補者が破れているのだけれども...』との書き込みがありましたが...

参※91)当サイト内関連記事 東北新幹線 人災!仮修復・仮復旧が示す中共・韓国に通じる東洋的 隠蔽体質 とは... はこちら。

痴呆の夜盗は国会には議席が無くても...

嫌疑がかかるのは地元土建業組合と"強い絆"で結ばれた賭偽(とぎ)?・不義(ふぎ)?・嫌疑(けんぎ)?、と、地元周旋屋と深いつながり(経営?)のある、私擬(しぎ)?、徴偽(ちょうぎ)?です。

各地にある〇X新幹線期成同盟会のメンバーは殆どが地元自治体関係者!です。

つまり「地上げ効果」が一番響く人たち!です。

彼らは、直接国政には関与していませんが"よとう運輸族大偽師"を通じて国交省に陳情を繰り返しています!

前途した東北新幹線 震災(人災!)時に尻尾を出した地方議会議員も

痴呆自治体の"長老大物?"政治屋の爺さん連中には"金権慾"しか

つまり、痴呆自治体の"長老大物?"政治屋の爺さん連中は、ノスタルジー(※92)だけではない"実利"にも未練があるわけです。

『おらが地元からは自民党の大偽師は当選していない...』と胸を張っておられた地元商工会・観光協会・旅行業の皆さんが、

選挙協力なさった「おらが町の地元議会議員」の存在をどう釈明なさるのですか???

参※92)当サイト内関連記事 地元の大物政治屋? 地上げ屋 と世捨て人?御隠居達の 鉄道 神話 への執着とは... はこちら。

★第2項 大事なのは共産思想(補助金政策)に依存しない"持続可能な交通事業体系"

地方自治体補助金=住民税!

国庫=事業税、ガソリン税、固定資産税...つまり私たち国民(企業)が「血と汗と涙」でかせいだ利益から出た血税です。

国庫の財源は、国内だけではなく海外現地企業からの配当受益も含まれているので、国民の血税ではない???等と言う大噓を並べる経済学者・よとう(夜盗)運輸族の大偽師もいますが、これは大噓!です。

海外からの送金(貿易収支)も、私たち日本人(が働いている企業)が海外で「血と汗と涙で、築き上げた企業努力の賜物!」であり、結局は全て日本国民の血税!です、お金は天から降ってきません!

一部?の社会主義経済学者やCommunistと結託した運輸族の"虚言"について

整備新幹線(※93)もそうですが、痴呆赤字ローカル線の存続問題については、『全額国庫補助・地方自治体の公金(税金)で賄うべきだ...』と言う Communism 発言をよく耳にしますが、これは大変危険な思想!です。

国民の大部分の賛同を得られないような"不要不急路線"は建設すべきではありません!

但し現状のスキーム仕来りでは、過疎県!には未来永劫共に、高速鉄道が引けなくなってしまうのは事実です。

「機会均等」の観点からは確かに不平等でもあるのですが...

今後は、国民の納得のいく形で「新たな 高速鉄道整備法 」を制定すべきかもしれません...(※94)

参※93-1)当サイト内関連記事 全国新幹線鉄道整備法 は国民の 誇り ? ...それとも 埃 まみれの 負の遺産 !? はこちら。

参※93-2)当サイト内関連記事 今どきの 鉄道系Youtuber 鉄道タレント 鉄道シナリオライター 鉄道コラムニストとは?... はこちら。

参※94)当サイト内関連記事 新たな 高速鉄道整備法 の提案 はこちら。

第2目 交通政策審議会は利権集団運輸族の宣伝塔!

"提言"(希望)は出来ても、一切の権限(決定権)は無い!

一般人が、マスメディアによって"勘違い"させられている最大の"誤解"は、「碁会所?に暇つぶしに集まったお年寄りたち」には何ら権限がない!どころか、"提言"(希望)は出来ても、一切の権限(決定権)は無い!と言う事実です。

地上げ屋傾「紛い物鉄道Youtyuber」共(※01)が、交通政策審議会答申に示された「提言」(※02)を"錦の御旗に振りかざし"「非現実的な新線建設Delusion!」を、さも尤もらしく吹聴していますが...

神線を神(お上)から授かっていたのは、遠い昔の「神話時代?」のお話です!

お上(政府)が"国民の僕(しもべ;公務員)"と"市民の代理人(国会議員)"で構成されている現在、

charter(許認可)申請は、民間企業(営利企業)となった鉄道事業者が"自らの大人の事情"で計画して、申請を行うものとなっています!

railroadprojectflow.png

参※)当サイト内関連記事 運輸族(旧運輸省派)の天下は終わった、今や国土交通省(旧建設省派)が国土軸を模索する時代に... はこちら。

参※01)当サイト内関連記事 今どきの交通系!Youtuber...鉄道タレント、鉄道シナリオライター、鉄道 コラムニストとは?... はこちら。

参※02)当サイト内関連記事 交通政策審議会 の"提言"は 与党運輸族 のアドバルーン? はこちら。

彼らの妄想は過去に何度も覆されている!

もっとも有名なのは、埼京線開業後も"東北通勤新線"構想に固執!していた事実であり、

北陸震撼線ルートが2転3転している事実でしょう。

つまり、彼らは単に運輸ゴロ共の手先にすぎない訳です。

※横浜市営地下鉄関内駅の例

★第3項 "持続可能な都市開発(地上げ=税収UP)"に鉄道新線など必要ない!

過疎Region(地帯)にある痴呆自治体は鉄道神線(神益)を作って、駅前の"地上げ"(課税評価額UP!)を行い、税収UPを図ろうとしますが...

土地ころがし!が成立して「新たな地権者」が事業用地として、進出してくれたらの「タラレバ話」捕らぬ狸の皮算用にすぎません!

痴呆都市では、新幹線停車駅でも高崎駅前や熊谷駅前の様に、数十年間!も"事業用地"更地税金対策駅前駐車場!のままで区画整理も進行しないまま放置!されています。

第1目 発想を転換すれば未来が開ける!

都市計画法に下ずくゾーニングに拘っていては活路は見いだせま線(せん)!

鉄道駅が無くても、大発展した"町"もあります!

鉄道駅に降り立つTMO(トモ)は来無くても町は発展!した

鉄道駅(益)もTMO(トモ)も必要ありません!市民の"豊かな暮らし"は、頭の柔らかい新世代Leaderの下に自治体当局が発想転換!することです。

※全国の大都市経済圏にあるMunicipality(自治体)の鏡!久山町

第2目 中央省庁派遣GovernorはAgentにすぎない

某 Agent;代理人(目代) 養成中央官庁から派遣!されているGovernor(知事)は、たとえご当地出身者であっても、完全に中央官庁のキャリア組トップの言いなりになっています!

一般人が勘違いしているのあは、政府=内閣では無く!政府=中央省庁のTop連中という事実です。

今やこのお方も単なる"操り人形!"にすぎません!

政策は、中央省庁Top官僚と、財界Top の「大人の事情(利害・思惑)」の"妥協点!"で決定されて、

よとう"内閣"に打診(要請?・恫喝!)されて、立法化されて施行されているわけです。

つまり、田中角栄先生が御健在だったころとは、時代(権力構造)が変わって終っています。

日本も中共政府同様に、首相ではなく権力構造を牛耳る一派が、操船しているわけです。

更に中共政府よりたちが悪い!のは"明文化された綱領"などは一切無く!、すべてがその時々の権力Top達の「暗黙のうちの了解・申し合わせ」として、各配下に"衆知徹底"されている点です。

某Agent(目代)養成専門!の中央省庁は、各県に Agent を潜り込ませて、中央省庁の不利に繋がる、施策(条例)を排除して、国(中央省庁)の施策に忠実に従わせています!

第3目 生え抜きの地元出身者を自治体Topに選出すれば...

「持続可能な都市開発(歳入UP)」を果たしている神奈川県・横浜市、福岡県・福岡市などの自治体Topは例外なく、地元出身の生え抜き!で構成されてきました。

県民・市民が自立心旺盛で独自の Identity を培ってきた Zone(地域)では、国庫(国民の血税!)に"縋らない!"い"自治"を確立して、県民・市民(町民)が一体となって、District(行政区)を発展させています。

つまり、上頼み(国庫依存!)だけでは、地方は21世紀を生き抜くことはできない!ということです。

★後書き《 国土計画・都市計画とは...》シリーズについて

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

(Revision 2.1 /1/1/2023改訂)

第0項 Megalopolis指向は嘗ての幻影!

嘗て、高度成長期に一世を風靡したMegalopolis(広域都市圏)構想がすっかり影を潜めて?

昨今は、地方の中核都市では、

職住一致環境の構築で『災害時の帰宅困難者』問題や、過剰なインフラ整備への公共投資を軽減する方向Metropolis(コンパクトシティー)指向がトレンドとなって来ています。

※参)当サイト内関連記事 コンパクトシティー 構想は"痛み"と"都市災害"が内在する大博打! はこちら。

第1項 首都圏以外の"地方都市"が抱える"都市衰退問題"とは...

"バブル景気(1986年12月→1991年2月)"消泡の後始末として、金融サービス・大企業の統廃合が行われ、地方から地場産業(事業者)と地銀が消え失せ!

"東京への富の一極集中"が生じて、民も(地方から)東京へ"吸い寄せられ"少子高齢化の影響もあり、地方(経済)はますます衰退の一途をたどっているわけです。

(Lifelineとは程遠い!ような)安直な鉄道神話信仰!による(新設・整備新幹線も含む)「極赤字鉄道路線への執着!」、文化施設などの(維持管理費の負担!しか招かない)「箱物行政」への固執では、"若者を引き留める"手立てにもなりま線(せん)!

嘗ての大都市!夕張市の凋落ぶりが「箱もの行政ではどうにもならない!衰退都市の実態」を象徴しています。

第1目 周辺都市圏(衛星都市)の過疎化対策が...

地方の中核都市(Metropolis)郊外の衛星都市(ベッドタウン)では、少子高齢化と中核都市への住人回帰(集中)で、引き起こされた"過疎化"に、どう対処するか?が大きな問題となっています。

嘗ての高度成長期を支えてきた"重厚長大産業"と共に栄えてきた地方の産業都市にとっては、(安価な)発展途上国製品に押された産業構造の変化(製造業→流通業・サービス業)と、大企業事業所のリストラによる雇用喪失!(就労者減少)の影響で、

都市機能衰退(過疎化!)がますます進み、財源(税収)減少が"深刻な問題!となり、道路整備・上下水道などの基本インフラ整備さえままなら無い!状況となっています。

第2目 RTD(Regional Transportation District) へ向かう必要も

地方都市と周辺各市町村がバラバラに都市計画を策定するのではなく、周辺都市の吸収合併も視野に入れた、Metropolis(大都市)化と相反する コンパクトシティー(機能集約都市)を並立させるには...

3セク化による補助金漬け!極赤字!路線の存続を計るのでは無く!

一般地方独立行政法人化によるRTD(Regional Transportation District,;地域公共交通事業体)の設立と交通事業者の集約・統合が不可欠ではないのでしょうか。

♥RTD(Regional Transportation District,デンバー地域交通事業団の例

第2項 国土軸 traffic network 構築は

高規格幹線道路・地域高規格道路(国道バイパス)、港湾施設改修、空港整備などの総合的・体系的な交通インフラ (traffic network)整備が必要となってきているのではないでしょうか?

第1目 "鉄道万能神話と箱物行政"とは別れを告げるべき!

(Lifelineとは程遠い)安直な「鉄道神話崇拝と箱物行政」の固執は、『夢よもう一度...』的妄想にすぎません。

高度成長期とは違い地上げ効果!すら薄れてきた鉄道(新駅)建設や、自治体(市民)の維持管理費負担しか招かない箱物行政では、若者流出!地域衰退!になっても、地域創生には繋がら無い!訳です。

沿線住人にしか利用できないような極赤字ローカル線では、災害時の時の"緊急路"・迂回路!にもなりま線(せん)!

特に、通学(高校・大学)需要すらなくした"県境部"の極赤字路線では、もはやlife lineですら無くなっているわけです!

ましてや、曲がりくねって!更には重量物の運搬もできない「貧弱な軌道設備」では、戦車を運べる!様なlogisticsにもなりま線(せん)!

※以下はシベリア鉄道におけるLogistics (兵站)の一例ですが、日本の狂気(狭軌)地方線では運べません!

第2目 地域振興には3本の矢(高規格幹線道路、地域高規格道路、生活道路)の充実が...

観光客誘致、企業誘致!にも繋がる、地域振興に欠かせない"♥ライフライン"として、高規格幹線道路・地域高規格道路(国道バイパス)、そして生活道路の整備が最重要課題!ではないでしょうか。

参※)当サイト内関連記事 comminist!と手を組んだ!地上げ屋!共の「赤字ローカル線存続運動」は"限られた利用者を盾に取り!全国民への「せびり・たかり」行為を煽動!し... はこちら。

大気汚染・環境破壊は詭弁!

鉄道設備 syndicate(企業連合)のロビー活動を行う lobbyist(〇X経済研究所、〇X総合研究所等の民間シンクタンク)が強調する「大気汚染・環境破壊は詭弁!」にすぎません。

(※事実土木建設業界は、鉄道建設を煽ることはしていません、道路建設でも仕事は同じだからです)

大気汚染・環境破壊が深刻化!しているのは発展途上国(低開発国)にある人口数千万人!の人口密集地、超巨大スラム街!のお話です!

過疎化が進行している日本のちほう都市圏では...

過疎化が進行している、日本の痴呆都市圏では、"地域経済の活性化"・広域防災にもつながる Local traffic networkの整備・充実、つまり高規格道路(無料高速道路)、地域高規格道路(国道バイパス)、一般生活道路の充実(整備)が緊急を要しているのです。

第3目 港湾再整備も重要

アメリカ大陸やユーラシア大陸、オーストラリア大陸と違って"周りを天然運河(海)に囲まれている細長い我が日乃本"では、重厚長大・大量貨物輸送は海運ほうが効率的(経済的!)でもあります!

原料・一次加工品は海運で、2次産品・生活物資はトラック輸送と言う風に、頭を切り替える必要があるでしょう!

※参)当サイト内関連記事 鉄道 神話妄信・迷信は崩壊した!今や陸上 物流 の99%は トラック輸送 のご時世に... はこちら。

第3項 遠隔地では"明るい未来"に向かって"飛び立てる"地方空港の再整備も...

近年来の武漢ウィルス総攻撃!で、インバウンド観光客需要は落ち込に、LCCによる国際チャーター便はほとんど壊滅!状態で、地方国際空港は大打撃を受けていますが...

更には、"光速"!通信Networkが完備して、Net会議が一般化?してきたようですが...

第1目 Sales は in person が絶対条件...

business,sales の世界では、「in person(対面)セールス」が重要!とされています。

特に製品の trade ではないシステムビジネス!では、対面で行うプレゼンテーションは以前にもまして重要となっています。

つまり、国際(都市)間のpassenger traffic(旅客輸送)への対応は、国際都市(国際企業)として存続を賭けた地方都市(地場企業)にとって重要!なわけです。

第2目 国際空路は「hub & spoke」路線網から「point to point」の時代に

国際空路は嘗てのジャンボ機で巨大hub 空港間を結び、小型機で中継して地方空港とを結ぶ「hub & spoke」路線網のご時世ではなくなっています!

燃費の良い経済性に優れた「長距離中型機」で直接都市間を結ぶ「point to point」の時代に移行しています。

つまり、成田、セントレア、関空、福岡空港だけが、インバウンド客の勝手口「国際空港」では無くなった!わけです。

第3目 3000m級滑走路の国際線対応「地方・国際空港!」が...

Metropolis(大都市)では3000m級滑走路を持つ国際線対応!の「国際空港!」が、business(国際企業)ビジネス・tourist(観光客)両方にとって必要とされているわけです。

つまり新幹線では海を渡って「海外とは繋げられない!です。

こう申し上げては失礼ですが、一応成功している?九州新幹線でも東京⇔鹿児島のビジネス需要は「空路には敵は無い!」わけです。

狸穴総研 政経研究室 出自多留狸

※脚注 関連団体♥ 問い合わせ先リンク集

※ここをクリックするとこのページの"Top index"に戻れます!

関連団体リンクテーブル 

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

《鉄道建設は誰の為?》関連記事のご案内 

※以下の♥タイトルをクリックするとシリーズ記事全てにジャンプ!できます。

 

公開:2022年2月15日
更新:2023年9月 9日

投稿者:デジタヌ

運輸業は一家!事業者はみな兄弟!TOP


 

 



▲交通政策・研究所へ戻る

 

ページ先頭に戻る