狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

Essay『 高額3セク鉄道の問題点は第一種鉄道事業への拘り!』ー第2回ー

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

★第1節 嘗ての国鉄の優れた点全国一律運賃制度にあった!

旧国鉄を事業破綻に導いたのは、全国一律運賃制度にあったのではなく実は...

第1目 国鉄を事業破綻に導いたのは旧運輸省に寄生!していた運輸"賊"議員と労働組合(患部首謀者!)

運営を引き受ける鉄道事業者(国鉄)の意向を無視して、全国に不要不急路線を建設しまくった、運輸省(大臣)と旧鉄道建設公団(現JRTT)の「新規路線押し付け謀略!」にあったわけで、決して全国交通網(鉄道網・バス網)一貫体制が間違っていたのではありま線(せん)!

災玉拘束鉄道!、盗用拘束鉄道!、北総鉄道、や旧・千葉急行電鉄にしろ、

新線を(国鉄民営化の為に法制化された現鉄道事業法の)第一種鉄道事業として開業させなくても、

おおさか東線(※10)のように第三種鉄道事業としておけば、高額・拘束鉄道にはならなかったでしょう!

現在、鉄道関連業界から"依頼"を受けて、首都圏にある高額・拘束・鉄道・軌道を正当化する為のロビー活動を行っているlobbyist(民間シンクタンク)共が、取材協力費(お小遣い)を餌!に鉄道傾Youtube(※11) を手先に使い、「魏妖怪Propaganda」を活発に繰り広げているわけです。

更には財務省が所管する金融怪が加担している政策投資ファンドが画策したtrust組織の首都圏の鉄道事業者Federation が、通勤波動旅客需要対策の鉄道車両への投資を抑えるため!に、3セク鉄道事業者と、公営企業のTokyoMetro、都営地下鉄、東京臨海高速鉄道(りんかい線)、ゆりかもめラインなどに、車両増備の"付け回し"を行っている事実!を察知しているのは、小生の様な一部の"あまのじゃく?"しかいないのは何か背筋がゾ~トするような感覚に襲われるわけです。

この様な「世界のトレンド」(※12)を無視した政府(中央省庁同士)の内輪もめで、

結局は私たち国民の「営み、暮らし向き」つまり経済活動が著しく阻害されていることに、働き盛りの世代の一家の長でもある企業戦士!が気づくべきではないのでしょうか?

参※10)当サイト内関連記事 おおさか東線(大阪外環状鉄道)とは はこちら。

参※11)当サイト内関連記事 地上げ屋・鉄道新線建設派の御用達"提灯持ち!"サイト はこちら。

参※12)当サイト内関連記事 欧米の旅客鉄道事業再建 への2つの取り組み"Leasing & Regional Transit Authority " はこちら。

★第2項 旧・通産省の行き過ぎた新技術振興策!が歪を...

別稿で詳述しましたように、運輸業界は、嘗ての様に産業怪を"バック"にした旧運輸省と旧通産省・旧自治省連合の手綱をはなれて、財務省(旧大蔵省)所管の金融怪が出資した政策投資ファンドが手掛けたFederation(trust)船団!体制となって、21世紀の荒海を乗り切ろうとしているわけですが...(※21)

参※21)当サイト内関連記事 運輸"続"(旧運輸省派)の天下は終わった!今や財務省所管の政策投資ファンドが水先案内!する時代に... はこちら。

第1目 産業怪 vs 金融怪の新たな対立が...

ここにきて、首都圏で問題となっているのは。

公益?;魏妖怪 syndicate(企業連合)の繁栄!重視を主張する、国交省・経産省・自治省連合と、

世界経済戦争!から金融怪を守ろうとする財務省との、意見の相違が表面化してきていることです。

第1目 3セク鉄道経由でも同一料金の大阪!

具体的には、先般(2023年3月18日)開業した、相鉄新横浜線、東急新横浜線で、高額投資を口実に"割増運賃制度"を導入して、鉄道事業者の財務状況を守ろうという、patron(出資者)政策投資ファンドの実入り(株主配当・利益)確保を重視する金融怪を守りたい財務省の動きです。

軽罪怪が強い大阪では、同じく2023年3月18日に大阪駅地下ホーム(第一種鉄道事業JR梅田貨物線旅客化事業)が完成しておおさか東線のTerminal(終着駅)として開業しましたが...

勿論割増運賃などは適用されていません!

つまり、久宝寺⇔大阪駅(新大阪)間はJRおおさか東線・大阪環状線どちらの経路でも、同一料金です!

第2目 3セク鉄道事業者という隠れ蓑で!高額運賃を押し付けている首都圏

  • ●新宿←(中央線)→東京駅←(京葉線)→新木場 ¥390-/2023年5月1日現在
  • ●新宿←(山手貨物線)→大崎←(りんかい線)→新木場 ¥580-!/2023年5月1日現在

りんかい線にはJR埼京線が直通しているにもかかわらず、新宿⇔新木場間の運賃は、東京駅経由のJR京葉線ルートとでは著しく異なります!

これは、鉄道事業者の利益確保!の為に、財務省派の、政策投資ファンドが画策した、JR東日本の事業防衛(利益確保)策!です。

つまり、東京臨海高速鉄道が第一種鉄道事業に拘ってくれている限りは、 JR東日本自前直通車両と、要員(運転手、駅員、保線部隊、運行管理用要員)確保を行う必要が無く、JR東日本が設備投資・運行経費を大幅削減!できて、投資ファンドの株主配当が確保!出来るのです。

りんかい線を、JR東日本のDistrictに組み入れると...

新木場⇔東京駅間の京葉線本線!の利用者がりんかい線に回るだけで!利用促進にはつながらず!

乗務員の増員!、更には車両増備迄必要になると、儲けどころか大損こく結果となるからです。

つまり、現状150%以下の乗車率ならば、そんなに逼迫もしてい無い!ので、JR東日本(出資者)にとっては、今のままにしておいた方が得策のです!

つまり、東京都が譲渡を渋っているのではなく!

JR東日本(出資者・投資ファンド)側が編入に消極的!なのです。

※お解り、かつかつの成績で大学卒業した鉄道傾Youtuberのみなさん!

第3目 他の直通事業も全て同じ!

TokyoMetor、盗用拘束鉄道、等への直通事業!も全て同じ事情!です。

機嫌よくハイリスクな第一種鉄道事業を引き受けてくれているのに、態々第三種鉄道事業に業態転換させて、リスク(経費IP)を背負いこむ必要が無いわけです。

更には現在JR東日本では、"社員持ち株会"という新たな受け皿を作って、着実に労働組合離反者を増やして、嘗ての様な"暴力沙汰"を一掃しています。

なのに、今更、新たな火種を背負いこむことも無いわけです。

東日本(ホールディングス)主要株主

JR東日本は労働組合に代わる新たな労働者の権利組織!として、JR東日本社員持株会 を組成しており、社員との協調体制をとっています。

(2021年3月31日現在)

  • ●日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 14.01%
  • ●日本カストディ銀行(信託口) 4.03%
  • ●みずほ銀行 3.44%
  • ♥JR東日本社員持株会 3.36%
  • ●三菱UFJ銀行 2.16%
  • ●日本生命保険 2.12%
  • ●三井住友銀行 1.81%
  • ●STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 1.58%
  • ●第一生命保険 1.38%
  • ●三菱UFJ信託銀行 1.32%

第3項 旧通産省が行った鉄道機材 syndicate 振興策! 

ポートライナー(※21)、神奈川シーサイドラインなどに見るガイドウェー方式新都市交通や、大江戸線に代表されるリニア・ミニ地下鉄(※22)等の、

日本独自の技術開発」に対する、旧・通産省(現経済産業省)の行き過ぎた支援策が、

『全国に、社会化実験(営業実証試験・実験!)線を増産させてしまった!』といえるでしょう!(※22)

参※22)当サイト内関連記事 地下鉄 や 新都市交通システム が 整備新幹線 より割高になる理由とは? はこちら。

第1目 怪しからん経産省・国交省・総務省連合の開き直り!

甚だしきは、某シーサイドラインの『高額運賃に利用者車各位のご理解を...???』 ハッキリ言ってこれでは本末転倒!

どうして新都市交通効カン!の社会化実験の為に高額運賃を支払らわされる必要があるのか!

更に、ご自慢のATOのシステム変更時に「重大インシデント」まで起こすようでは、お隣K国の行っていることと大して変わらない!のでは...

何時までも未練がましく高額拘束軌道に"しがみ付いて"傷口(赤字)が大きくなる前に、『こんな実験路線は、廃線!"にして、さっさと都市型BRT路線に転換』(※23)してしまうほうが、利用者の為になります!

既に旧通産省と、業界の思惑は大きく外れ、技術輸出の路も無くなっています!(※24)

ガイドウェー方式新都市交通ははっきり言って20世紀最大の失敗作でしょう。

どうせ埋め立て造成地!に走らすのなら、"バス専用レーン"の有る40m巾の"防災道路"を建設して、

BRT"基幹バス"を走らせておいたほうが、余程気が利いていた!といえるでしょう。

ブラジルの都市型基幹バスの走行風景

参※21)当サイト内関連記事 通産省とメーカー連合にしてやられた新都市交通システムの実験台? はこちら。

参※22)当サイト内関連記事 ミニ地下鉄 はリニアに"金食い虫"で厄介者のお荷物"公共交通効カン!" はこちら。

参※23)当サイト内関連記事 「一般道のバス専用レーン」を走行する"基幹バス" はこちら。

参※24)当サイト内関連記事 欧米各地で トラムカー の近郊路線直通 が活発化した背景とは はこちら。

続きはこちら

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

 

公開:2008年7月 6日
更新:2024年2月21日

投稿者:デジタヌ

Essay『 高額3セク鉄道の問題点は第一種鉄道事業への拘り!』ー第1回ーTOPEssay『 高額3セク鉄道の問題点は第一種鉄道事業への拘り!』ー第3回ー


 

 



▲三セク交通事業者調査班へ戻る

 

ページ先頭に戻る