狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

fantasy『 アーバンパークラインが"柏"で常磐緩行線(千代田線)と相互直通すると...』ー最終回ー

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

★第3節 アーバンパークラインが常磐線と相互直通運転ができれば... 

千代田線は、2005年8月の"つくばエクスプレス"(※91)の開業で、一時ほどには混雑していないのですが...

野田線とは繋がっていません!

参※91)当サイト内関連記事 つくばエクスプレス は JR東日本 と協調!すれば 東京駅 ( 品川 & 羽田空港 )まで 直通 できる! はこちら。

★第1項 アーバンパークラインと常磐線が一本に繋がれば... 

第1目 つくばエクスプレスの支線?から脱却が...

更に、現状"流山おおたかの森駅"接続で、つくばエクスプレスの支線同様になっているわけですが...

JR羽田空港連絡線(※92)が事業化決定したので、完全バッティングする「都営羽田空港線」が事実上廃案となり、その余波で「つくばエクスプレス」東京駅延伸計画(※93)も暗礁に乗り上げてしまっています!

つまり、JR東日本と連携強化すれば、運河⇔柏 間のアーバンパークラインが断然優位に立てるわけです!

参※92)当サイト関連記事 JR東日本 羽田空港アクセス線 プレスリリースで示された"注記"の裏側... はこちら。

参※93)当サイト関連記事 北関東を駆け抜ける通勤超特急" つくばエキスプレス " はこちら。

運河⇔東京駅の比較では...

※いずれも2022年10月現在の比較

現状※運河←(東武)→流山おおたかの森←(つくばエクスプレス)→北千住←(千代田線)→日比谷 所要時間54分 900円!2度乗り換え!初乗り運賃3回重複!

常磐線直通だと※運河←(東武)→西柏←(常磐緩行線)→東京 ♥790円! 所要時間 50分!程度 座ったまま!(初乗り運賃2度払い。)

  • ●各停区間 運河⇔西柏・新駅間(各駅停車13分)
  • 各停 西柏⇔東京 (常磐線普通37分!)(上野東京ライン直通快速)

※の現行ダイヤのままとして。

第1目 直通にはアーバンパークラインの10両編成化も?...

但し前途した用に、直通運行にはアーバンパークラインの10両編成化も必要となるでしょうが...

アーバンパークライン運河駅で野田(大宮)方面(6両)と増・解結を行う急行運転を行えば、当分は運河駅以外アーバンパークライン内のホーム延伸を行わなくてもこの問題は"解決"します!

※昼間の船橋⇔柏間は船橋市・鎌ヶ谷市・柏市内のinterurban(高速電気軌道)路線ですが、柏駅以北の北線?は...

  • ●船橋発⇔大宮行直通が急行2往復/時間 普通1往復
  • ●船橋⇔柏間の各停 5往復/時間

柏⇔運河間は

  • ●上記船橋始発⇔大宮行直通急行2往復/時間 柏始発 普通4往復
  • ●柏始発⇔運河 2往復

上記パターンダイヤとなっています。

なので、運河間⇔柏間の2往復を運河⇔西柏(新駅)⇔常磐緩行線(千代田線)に振り当てても問題ないでしょう!

JR柏駅

柏駅はアーバンパークラインと昼間13往復している常磐線(千代田線直通緩行線)との接続駅です。

アーバンパークライン(常磐線)接続常磐線

昼間は特急1往復、(北千住・松戸・柏・停車)の快速3往復/時間・普通3往復のパターンダイヤで運行されています。

柏駅(緩行線・千代田線)

昼間6往復運行されている千代田線直通緩行線との接続駅で、常磐線(本線)との緩急接続駅でもあります。

昼間の綾瀬⇔柏(我孫子)間の千代田線直通は閑散!としている。

しかし前途しましたように、昼間の千代田線綾瀬以遠(常磐緩行線)直通電車は閑散!としています。

利用客が多いはず武蔵野線との結節駅新松戸駅での乗り換え利用客も余りありません!

つまり、アーバンパークラインに時間当たり2往復を振り当てても、全く問題は生じません!

★第2項 24時間首都空港羽田空港・リニア中央新幹線とも直結が...

第1目 羽田空港アクセス線(東山手ルート)直通も...

更に、途中の(跨線橋部分前後)の配線変更で現在建設中の羽田空港アクセス線東山手ルート(上野東京ライン)への直通(羽田空港)への直通も可能となります!

※東武鉄道とJR東日本は長年友好関係にあるので、交渉次第では、東部日光線⇔JR東北線相互直通のように羽田空港直通リバティーも実現できるでしょう!リバティーは貫通扉があるので、地下鉄区間も直通可能です。

第2項 リニア中央新幹線品川駅とも直結

勿論、リニア中央新幹線品川駅とも直結が可能となるわけです。

今世紀前半には新金貨物線も旅客化?

更に、今世紀前半には新金貨物線も旅客化できそうなので?(※96)

新金線経由の総武横須賀線東京駅経由も可能にはなりますが、横須賀線、東京駅・品川駅には東京方面の折り返し設備がないので10両編成では...

但しスペーシアのように、そのまま貨物線(埼京線)で新宿まで延伸することは可能です。

参※96)当サイト内関連記事 新金貨物線旅客化だけではない"葛飾区民の南北鉄道の夢"は全て東京都(庁)が握りつぶした! はこちら。

東京駅地下ホーム発着が叶うかも

越中島貨物線の旅客化で東京駅地下ホーム発着が叶うかもしれません!

羽田空港アクセス線臨海部ルート(りんかい線・京葉線接続)が実現?(※97)すると、京葉線の殆どの列車は、京葉新宿ルートへ移るので、東京駅(地下ホーム)発着便に余裕が生まれます!

つまり、新金線・総武線・越中島線・京葉線と渡り継いで、東京駅地下ホームに辿り着けば、短い10両編成や4両編成リバティーでも邪魔にはなりません!

現行でも特急しおさいが発着(運行)しているので、元々京葉線地下ホームには余裕があります!

参97)当サイト関連記事 202X年"常磐・京葉 ライン"が東京駅地下ホームから発車するようになるかも... はこちら。

参※)当サイト内関連記事 江東区内の南北路線なら防災上も越中島貨物線旅客化案が現実的 はこちら。

★第3項 21世紀の日本にふさわしいコスパ重視の構想に...

上図をご覧になれば一目瞭然。

つくばエクスプレス東京延伸や、メトロ8号線(半蔵門線延伸)には、数千億円単位の巨額投資が必要ですが、柏短絡線工事なら、一桁以上少額の血税投入で事足ります!

自民党は土建屋業界奉仕!が出来なくて面白くない!でしょうが、(※98)

衰退気味の日本経済を考えた場合、「最小の投資で、最大の効果」が期待できる本構想は、コスパ重視にならざるを得ない21世紀の日本経済にとっては、最適ではないでしょうか。

参※98)当サイト内関連記事 運輸族・地方議会議員が鉄道新線を"建設したがる訳!"とは... はこちら。

第1目 小額投資でアーバンパークライン沿線が一躍人気エリア!

東武さんにとっても今まで、通勤に不便?で沿線の宅地開発が遅れていた、柏⇔運河間のアーバンパークラインが、投資(複線化)に見合った通勤幹線となり、同時に「本業!?」の宅地造成事業にも俄然弾みが!

つまり「需要追従型」でしかなかったアーバンパークラインが「需要創出路線」(※91)に脱却できるわけです!

更に、増え続ける伊勢崎線への無駄な再投資も最小限に抑えることができる訳です!

参※91)当サイト関連記事 『 旅客需要追従型 』鉄道派と『 旅客創出・利益誘導型』高速電気軌道派 の2つ流れが はこちら。

第2目 将来への夢が広がる

南北路線が「一本」で繋がレバ、アーバンパークライン本来の環状路・第2武蔵野線?として、より一層便利になり「宿願の全線複線化事業」にも弾みがつくでしょう!

将来埼玉高速鉄道新線で首都圏第2メガループにも...

更には、将来 野田線⇔さいたま高速・鉄道新線⇔JR川越線(※94) が一本の鉄路で繋がれば...

首都圏第2メガループとして、千葉・埼玉が真の首都圏に仲間入り!出来て、大東京都として再出発?できるようになるかも...

但し、埼玉拘束鉄道が、一匹狼でいる限りはTX同様に、Federation 陣営からは相手にされ無い!でしょう。

つまり、完全にTokyoMetro に身売りする!か、政策trustのRefinancing(再投融資)を受け入れて、首都圏交通事業者Federation 陣営に加わらない限りは、

進も退くもままならない!」わけです。

参※94)当サイト内関連記事 埼玉高速鉄道 が 埼玉拘束鉄道 を脱却して利用者を獲得するには... はこちら。

ピンクの線 埼玉高速鉄道"神線" "大宮"支線

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

※脚注 関連団体♥ 問い合わせ先リンク集

※パブリックコメントとは...

パブリックコメントとは聞こえはいいですが consensus(総意・協心)を得るための"異見"聴取ではありません! ...feudalism,dictatorship に下づく施策に、 subordinate(従属させる)oppression(抑圧!) と同じ、つまりは中共が行っている oppression と何ら変わりません!

参※)当サイト関連記事 『 パブリックコメント 制度とは...』 はこちら。

関連団体リンクテーブル 

 

公開:2021年3月13日
更新:2024年2月 2日

投稿者:デジタヌ

fantasy『 アーバンパークラインが"柏"で常磐緩行線(千代田線)と相互直通すると...』ー第3回ーTOP


 

 



▲東武鉄道追跡班へ戻る

 

ページ先頭に戻る