狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

連載『 通勤5方面作戦 の実態は"都民汲み出し作戦!』ー第7回ー

第7回 "都民汲み出し路線"に重点が置かれた鉄道各社の再投資!

東京都内完結路線を除く、首都圏にある鉄道路線では今後も旅客需要が堅調に推移すると思われます、そこで、現在単線区間の、相模線、八高線、川越線などは、将来の旅客増(沿線人口増)と都市化を見据えて、リニア中央新幹線を橋本駅開業を契機に複線化されるでしょう...

第0項 東京都は中央省庁一部キャリアの"口車!"に乗るのではなく...

一部中央省庁のbureaucrat(官僚)!と出身校で繋がった?都庁患部!officer(官吏)が結託して、大切な働き手!の都民(区民)を他県に追い出して!まで、歳出を抑えて"自らの懐"に入れよう!などという傍若無人なふるまいが許されてよいのでしょうか?

東京都は都民(区民)の営み(経済活動と、都営関連事業関係者!の(贅沢な暮らし向きのどちらが大事なのでしょうか?

第1目 公共交通網は都民・区民生活を守る為!にあるべき

現在の「オバチャマ都政」では、過去の共産党・美濃部都政時代のほうが、"余程まし"なぐらいだったといえるのではないでしょうか...

今の東京23区の繫栄を作ってくれたのは、"粉骨砕身"身を粉にして、頑張ってくれた地方出身の団塊の世代です! 都民を追い出して蓄財!するだけが能ではありません。

例えば高島平ニュータウンは...

そんな労働者の収容所?の一つが高島平ニュータウンでは無かったのでしょうか?

そして今なお、(新世代ファミリーで)"活気にっ満ちた街"であることは、託児所(保育施設)の多さからも示されています!

例えば飛ぶ鳥を落とす?勢いの"二子玉"と比較しても...

都市型高層住宅(タワマン)は歳出(行政サービス経費!)で苦しむ東京都・世田谷区にとって、上下水道インフラ整備、ゴミ収集!幼年教育インフラ、等の公共サービス事業の歳出を削減して、効率的な公共投資(血税投入!)を可能としてくれましたが...

言っては何ですが...

二子玉周辺は、少子高齢化の未来を象徴する壮年・老人街!で、すでに"終わっています!"

第1目 板橋区役所移転が必要!では

現在2駅隣の蓮根駅近傍に、板橋区のサテライトオフィス(蓮根区民事務所)が置かれていますが...

横浜市を見習って!高島平駅前に総合庁舎を建設して(蓮根区民事務所)を統合し)区役所本庁舎を移転するべきでしょう!

元板橋区役所本庁舎は、逆に分庁舎として(区民サービス窓口業務を)残せば、旧市街地からの反対はでないでしょう?

大江戸線も本来の姿に

更に大江戸線を高島平駅(志村車庫)まで延伸して、当初の計画通りの姿にするべきでしょう。

新宿副都心方面ともつながる!

新宿副都心方面ともつながり、23区無い自前!のベッドタウンとして、駅前一等地!の更なる発展(都市型高層住宅;タワマン化!=税収UP)に繋がり、更には都・板橋区の歳出(公共サービス経費)削減にも寄与できます!(※51)

(女性閲覧者の)批判を覚悟でいえば「女の浅知恵」ドケチだけでは、東京都(23区)の「持続可能な都市開発」にはつながりません!

又事項で述べる、officer(官吏天下り先確保!"のための、魏妖怪(ギョーカイ)への御祝儀新線建設事業!では、東京湾に金を捨てるようなものです!

つまり碁会所?に集まって、暇つぶししている様な爺様方(公共交通政策審議会)がぶち上げた、

建設事業(税金投棄!)継続の為の新線建設!では、都民の暮らしは良くなら無い!訳です。

参※51)当サイト内関連記事 バブル景気崩壊も2000年問題も何のその大躍進を果たした福岡県・福岡市は『まちづくり3法』など糞食らえ!で... はこちら。

<第2項 通勤5方面"格差作戦!"の変遷

『信じられない...』『信じたくない...』『何をバカげた事を言っておる...』など多くの反響をいただきましたので、もう一度繰り返しますが「都民リストラ作戦」は(夢物語ファンタジーなどではない)事例に基づいた「ノンフィクション・ドキュメンタリー」です!

(近年の複々線化に代表される)輸送力増強に関する公共投資!を思い起こしていただければご理解いただけるはずです!

第1目 公共交通政策審議会の"提言"はあてにはならない!

但しお気楽"鉄オタ"大好きな交通政策審議会答申に盛り込まれた「提言」(※51)はほぼ外れるでしょう!

敗戦後直ぐの都市交通審議会の当時とは様変わりして、21世紀に出来た先代運輸政策審議会の頃から、あからさまに、よとう(夜盗?)運輸族(とギョ~怪)の提灯持ちに成り下がっています。

審議会のメンバーは、鉄オタYoutuber(※52)以下!で、全くのお気楽「鉄オタ」撮り鉄並みの発想で、東京都の意向(5方面都民汲み出し作戦)や、"費用対効果"を全く無視した、"絵に描いた餅"を並べ立てる傾向になっています!

なので、彼らの予想(提言)はことごとく外れていて、"競馬の予想屋"以下の的中率でしかありません!

参※51)当サイトシリーズ記事 交通政策審議会 は 利権集団・与党運輸族 の宣伝塔!? はこちら。

参※52)今どきの鉄道系Youtuber・シナリオライター、 コラムニストとは?...

東京都が支援した他県連絡増強(増線)ルート

  • 西武池袋線の都下通過部分はごく少なく、大部分が埼玉県に向かっての"流出路"となっています!
  • 更に東武東上線や埼京線に至っては都下(板橋区・北区)の区間はごく一部で、ほとんどが埼玉県への流出路になっています。
  • 湘南新宿ライン、上野東京ライン、チバラギ?に向かう常磐ライン・総武線・京葉線も同様です。
  • 神奈川県方向に都民を汲み出す、小田急の複々線化事業、東急東横線の複々線化事業、相鉄ラインと東急各線への東京メトロ接続事業、など等...

都下三多摩で終結する都内アクセスラインは

これらに対して、武蔵野、3多摩へ通じる"都内アクセス線"では

西武新宿線(拝島線)、中央急行線(快速線)、京王線などの路線の複々線化事業が都市計画の指定から削除!されています。

第3項 東京都下武蔵野・三多摩エリアでは

更に中核都市"立川市"にある立川駅、昭島市にある拝島駅周辺は、都市計画事業で連続立体交差化されるなど鉄道網の整備が進むでしょう!

その場しのぎの「目くらまし戦術!」...駅施設と信号設備改善への助成

中央線、西部線、京王線では、沿線住人の目くらましの為に、現状通り軌道施設の増強(増線)には手を付けないで、各鉄道事業者と全線立体交差・主要全駅ホームドア設置(※53)、それに関連するデジタルタイプATCATOの整備事業などを推進するための「国庫補助」「行政支援(補助金)」を行い「駅施設の改善」と団子運転による「列車間隔(ダイヤ)」の見直しで、沿線住人・利用客の不満を躱(かわ)そうとするでしょう!

参※53)当サイトシリーズ記事 ホームドア 設置圧力!から大都市圏の"生活路線 "を 守り" 廃線 "の危機を回避するには... はこちら。

第1目 バックボーン"中央快速線"では

現在、三鷹⇔国分寺⇔立川間の複々線化に躍起になっているのは?運輸族の「欲呆け脳天気議員」だけです!

三鷹以遠を複々線化しても、三鷹⇔東京間の時間短縮にはつながらないことは明白で、都も三鷹⇔中野間13.8㎞の「糞つまり」を解決しないと、混雑緩和の根本的解決に繋がらないのは十分承知しています!(※54)

しかし効果が期待されるとわかっていても三鷹⇔中野間に再投資して時間短縮と輸送力アップを果たすと三多摩・武蔵野エリアが便利良くなってしまいます!

これでは都民汲み出しどころか都民回帰に繋がってしまいます!

だから、中野区と杉並区の「意地の張り合い」のせいにして、中野三鷹間の快速線にはテコ入れ(待避線増設)しないで「知らん振り」を決め込んでいるのです!

参※54)当サイト関連記事  中央線 三鷹⇔中野間は 複々線 ではない!リニア中央新幹線開業で"あずさ"ちゃんは家出する!?? はこちら。

第2目 京王線の複々線計画は?

※関連記事 京王線 と 中央線 は大の仲良し!武蔵野の自然の中で共に手を繋いで"スローライフ"を実践しています! はこちら。

現在、全線地下路線による完全立体交差化工事を進め調布駅周辺などの一部区間では完成していますが..。

利用客の皆様はよくご存じの通り、一部完成区間も複線のままでの地下化で、複々線に増線改修する余地(用地)は残されていません!

第3目 西武新宿線では...本年(令和元年)5月複々線化都市計画が正式廃止された!

※関連記事 政府と 東京都 が考える アーバンネットワーク から見放された 西武新宿線 と沿線住人?!はこちら。

別稿の通り、西武新宿線沿線住人は完全に切り捨てられています!

今後より一層の需要(乗客増)が見込まれている、支線拝島線の通勤急行については本線(新宿線)同様に絶望的です!

但し、仕組まれた!沿線住人の少子・高齢化と転出促進策とによりある程度沿線人口が減少に転じたとしても...、残留住人?だけでもかなりの通勤・通学需要があり廃線だけは免れるこが出来るでしょう?

本年のダイヤ改正で消滅した国分寺⇔所沢間の元祖西武線急行は、三鷹⇔西国分寺間の中央線複々線化事業が進展すれば振り替えバイパス路線として再度脚光を浴びることになるでしょう?

しかし多摩湖線は...。

それが、小池おばさんのステーツメント「少子高齢化による、西武新宿線沿線利用者の減少」発言に繋がっているわけです。

 

公開:2019年11月 9日
更新:2024年3月13日

投稿者:デジタヌ

連載『 通勤5方面作戦 の実態は"都民汲み出し作戦!』ー第6回ーTOP連載『 通勤5方面作戦 の実態は"都民汲み出し作戦!』ー第8回ー


 

 



▲首都圏交通問題と Proposal reportへ戻る

 

ページ先頭に戻る