狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

連載『 Osaka international airport "伊丹空港"は廃港!?となり阪急空港線が開業する!』ー第2回ー

プロローグ 阪急電車(グループ)が空港連絡線を諦めない本当の理由は... 

以下は、能天気・純真・無垢のお気楽な「鉄オタ」の妄想ではなく、ロマン抜きのエコノミスとしての妄想?ですが...

★第1項 意図不明の大阪空港連絡線素案

第1目 阪急・大阪空港線の計画では...

...大阪空港線は「現素案」のままでは40年で黒字化出来る様なしろものではなく実現性は低い!と評価されました!

"痛み空口"は夜間の離着陸禁止などの規制があり、今後も旅客数の大幅増は見込めなくて、甘く見積もっても輸送人員約2万5千人/日 程度では「開通40年間で黒字転換する事」という「現状の国庫補助基準」は満たせなかったわけです!

しかし何故阪急は「採算性を高める施策を検討したい?」と実現を諦めない姿勢を示しているのか...

★第2目 阪急"痛み空口"新線建設の狙いは

冒頭で述べたように『真の狙いは大阪空港⇔関空間の旅客アクセスなどでは無く!痛み空口廃止後のニュータウン開発「民間デベロッパー」としての狙い』があるのでしょう!

つまり現状の交通審議会で審議された「阪急が作成した素案」では記せなかった「大阪空港廃止」後の跡地利用計画「ニュータウン造成計画」による入居者用のアクセスライン、「日生ニュータウン」線と同じ「ニュータウンアクセス路線計画」ではないのでしょうか?

第3目 痛み空口廃止構想亜の出所は...

但し「阪急さんの思惑(大阪空港廃止)」がどこから出たのか...

関空建設決定時からあった中央省庁(旧・運輸省官僚)との申し合わせ!

つまり約半世紀前にさかのぼる1980年代の関空構想段階から、"痛み空口廃止"が交換条件(申し合わせ!)になっていたのは有名です。

ですがあくまでも(文書化されない)申し合わせであり、法的拘束力は無いわけです。

なのでその後の、関西経済怪の凋落!からのreconstruction(復興!・再建)を強く希望する関西軽罪4団体が、

存続を求めて飛行コースに当る地元自治体に圧力!(慰謝料・騒音対策費)をかけて、済し崩しにされたわけです!

  • ●大阪府(豊中市、大阪市淀川区)
  • ●兵庫県(川西市、伊丹市、尼崎市)

第4目 今回の痛み空口廃止計画は

近畿運輸局交通政策審議会が新線建設を「認めなかった!」のは、"痛み空口"廃止が、国交省(航空局)で正式決定していないためでしょう。

つまり、関西経済4団体のロビー活動を行う lobbyist の猛烈な攻勢により、国交省内部(官僚)の意思統一が出来ていない!のが原因だと憶測出来ます。

地上げ屋(不動産業団体) 側は...
  • ●泉北ニュータウン計画と同じく「大阪府都市計画局」、
  • ●「廃止に意欲的?」な兵庫県都市計画局、
  • ●土建会社系列の lobbyist (調査会社・シンクタンク)

何れかのからの"確かな情報!"1番可能性が高いのは両方に繋がっている「土建会社系列の lobbyist 」すなわち

阪急さんが契約している「土建屋系列の経営コンサルタント」からの情報リークではないでしょうか...

つまり、大阪市(のモンロー主義者(※99))、抜きで"大阪威信の怪"が主導する「大阪府都市計画局」と兵庫県地域整備局の間で大阪空港廃止協議がまとまっていて、国交省(航空局)との最終協議段階にきているのかもしれません?

いずれにしても、不可解な「大阪空港(跡地?)連絡セン」構想であることには違いありま線(せん)!

ただ、本当に大阪空港が廃止されるのなら、小生を含む進入路の真下に当たる自治体住人・市民にとってはまことに喜ばしい限り!ではありますが...

参※99)当サイト関連記事 市営モンロー主義 は21世紀 令和の御代 でも生き続けている!はこちら。

★第2項 新大阪連絡線はむだな重複投資!"白紙撤回"したほうが得策!

「なにわ筋線連絡線」計画と同時期に国交省に提示された阪急「大阪空港線」計画ですが...。

国交省に提示された事業計画概要では曽根駅から先で分岐して大阪空港を目指すというもので、路線延長約3.6㎞建設費約700億円で輸送人員が約2万5千人/日という試算で(審議会メンバー)に検討していただいたようです。

第1目 なにわ筋線が開業しても...

前途した素案をもとに数値をもとに国土交通省が2018年4月11日に発表した「近畿圏における空港アクセス鉄道ネットワークに関する調査」結果では、2031年春に関空と大阪駅地下ホームを結ぶ「なにわ筋線」(※98)が開通することを前提に以下の「調査結果」?がまとめられています。

「なにわ筋線十三支線」は建設費約870億円、輸送人員1日当たり9万2千~10万2千人が見込まれ?開業から24~31年目に累積損益が黒字化する???と判定されました!

...がいつも通り「大まかな事業費」と「いい加減な需要予測」(※99)の数値だけが示されているのみの「無い容?」です。

※参98)、当サイト関連記事 なにわ筋線 は役に立つのか? "地底鉄道"って本気なの?...それとも核シェルター? はこちら。

※99)総事業費予測と需要予測は「希望的観測」と「政治的配慮?」が大きく働き「大昔の天気予報以下!」の確度しかなく、あてにならないのは京阪中之島線の例を上げるまでも無くハッキリしている!

十三⇔大阪梅田間の輸送力がひっ迫しているのは事実ですが...

いずれ近いうちには、政界を巻き込んだ業界シンジケートから"ホームドア設置圧力"(※01)がかかって、主要駅のホームドア設置の為の抜本的対策!

保安システムを阪急ATSからデジタル制御ATCATO(orTASC)に、設備更新せざるを得ない訳ですから...

新大阪連絡線・大阪空港連絡線 両路線の計画は"白紙撤回"したほうが得策でしょう!

参※010)当サイト関連記事 ホームドア設置圧力!は安全対策に名を借りた! 鉄道関連 syndicate, cartel の救済処置!官僚達の生涯設計にすぎない はこちら。

第2目 新大阪駅が巨大ハブステーションになったとしても...周囲は空き地とマンションだけ!

"痛み空口"が存続する限り、与党整備新幹線CCPTが画策して「巨大乗換駅新大阪駅」が実現させた???としても、所詮は「巨大乗り継ぎ・乗換駅」にしかすぎず、新大阪駅周辺再開発副都心化事業は成立しま線(せん)!

つまり通勤需要の見込める新横浜駅周辺のような、オフィスビルが立ち並ぶ副都心にはなりえません!

十三ですら単なる途中駅!

阪急電車さんの足元を見ても、主要3路線が交わる重要ハブ駅「十三駅」での乗降客はさほどでもなく、駅前周辺も「ビジネス街」にはなっていません!

むしろ、Expo2025大阪・関西万博に合わせて開通を目指している淡路駅周辺連続立体交差事業が完成した後も残されることになる「南方駅」周辺を再開発して、大阪メトロ御堂筋線乗換駅としたほうが新・淡路駅同様に地元からも喜ばれる事でしょう。(※03)

参※02)当サイト関連記事 周囲から隔絶された巨大要塞!新大阪駅 を 巨大乗換駅! に"魔改造"しても...はこちら。

参※03)当サイト関連記事 全国にある"躍進したアーケード街"!はこちら。

第3目 たった6年間でお役御免の新大阪連絡"狂気路線"

本年(2020年)着工した「なにわ筋線」が予定通り2032年に開業しても、2037年に大阪・梅田中央駅(※04)に北陸新幹線(とリニア中央新幹線乗り入れ)が実現すれば、たった6年間しか役に立たなくて、将来的には利用価値の無くなる狂気路線?「なにわ筋連絡線と新大阪連絡線」では無駄な資本投棄?に終わるでしょう!

同じ資本投下するなら「茶屋町神線」を建設して"居城"茶屋町・中津エリアの不動産開発に再度取り組んだほうが得策です!(※05)

参※05)当サイト関連記事 阪急新大阪連絡線 より" 茶屋町新線 "で 中津 と 天六 を結んで神戸線・京都線の一体運用を... はこちら。

参※04)当サイト関連記事 大阪・梅田中央駅 の実現が" 北陸陸新幹線 大阪延伸 "2兆1千億円!のビッグプロジェクトの成否の鍵を握っている!はこちら。

第4目 仮に!北陸新幹線・リニア中央新幹線が新大阪接続に決まっても???...

大阪メトロ御堂筋線、JR京都線(東海道線)・おおさか東線(うめだ貨物線)が出そろう2022年以降の2031年になってから、4本目のアクセス路線が出来ても「神戸線・宝塚本線」からの自社線乗り換え客しか利用しないでしょう!

これでは40年ローン返済期間中の黒字達成は不可能です!

それどころか、路線維持すら困難で、早晩10年程度で廃線とならざるを...

第4目 義兄弟のJR西日本が北方貨物線を旅客化してくれれば...

義兄弟のJR西日本が北方貨物線を旅客化すれば、宝塚本線の交差部付近に北十三駅、神戸線に西十三駅を新設するだけで新大阪駅アクセスは、実現できます!

更になにわ筋線十三支線計画を、北十三駅まで北進させレバ、宝塚本線と「なにわ筋線十三支線」が対面乗り換え!出来るようになり、宝塚塚本線の混雑緩和にも貢献できるようになります。

参※)当サイト関連記事 JR北方貨物線旅客化で"なにわ筋線十三支線"は必要無くなる! はこちら。

南海ラピート君の新大阪直問題にも解決の(鉄)路が

別項(※97)で詳述しましたように「南海ラピート君の新大阪直通問題?」も、智頭急行線の「スーパーはくと」直通区間短縮(鳥取⇔智頭⇔上郡⇔姫路)で、京都線(新大阪⇔京都間)ダイヤに余裕が生まれて、♥京都直通で解決するでしょう!

参※97)当サイト関連記事 "スーパーはくと"が京都線から消えてくれれば南海ラピートは新大阪駅(京都駅)まで直通できる! はこちら。

 

公開:2018年11月23日
更新:2024年3月10日

投稿者:デジタヌ

連載『 Osaka international airport "伊丹空港"は廃港!?となり阪急空港線が開業する!』ー第1回ーTOP連載『 Osaka international airport "伊丹空港"は廃港!?となり阪急空港線が開業する!』ー第3回ー


 

 



▲阪急・阪神グループ 調査班へ戻る

 

ページ先頭に戻る