狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

Fantasy『 南武線は並走する武蔵野貨物線を旅客化すれば混雑緩和できる』ー第3回ー

★第2節 羽田空港アクセス線(東海道貨物線旅客化)が不透明で流動的!

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

陸運・海運・空輸すべてを手中に収めた東京特別区(23区)の優位性!はゆるぎないものとなりましたが...

リニア中央新幹線 と 羽田空港アクセス線 、高速道路網が、東京周辺属国?の地方都市を大変貌!させようとしています。

第1項 夜盗雲助共(よとううんゆ族)の狙いは巨額血税投棄!による合法的賄賂!

リニア中央新幹線と羽田空港アクセス線本線が開通すると...

2021年1月に認可されたJR羽田空港連絡線は、成田国際空港に変わる!首都圏国際空港の座を奪い返した!羽田空港への大事なアクセス路線ですが、

地図をご覧になればお分かりのように、羽田空港アクセス線本線(海底トンネル)は、

東京貨物ターミナル⇔羽田空港国内線ターミナル間を結ぶ路線です。

つまりnode (結節点)は大井ふ頭にある"東京貨物ターミナル"になります!

今回の羽田空港アクセス線建設で、既に存在する・貨物線・引き上げ線を旅客転用するだけで、5方面全てとHex(羽田エクスプレス)で結べる!ことになります。

第1目 よとう(夜盗!)政権は5方面JR幹線の内2方面3ルートのみ"を構想(提示

  • 東山手ルート;東海道貨物支線大汐線(旧支線)経由上野東京ライン接続ルート
  • 高崎線&常磐線方面
  • 臨海部ルート;りんかい線(引き上げ線)経由京葉線接続ルート
  • 京葉線(千葉)方面、
  • 西山手ルート;大井埠頭内短絡線"新線"経由山手貨物線接続ルート
  • 埼京線(さいたま新都心)方面、中央線(政令指定都市!八王子&立川新都心?)方面???

つまり、首都圏西南部東海道線(小田原・湘南方面)は無視!されているわけです。

首都圏国際空港・羽田空港アクセス改善など「錦の御旗・大義?名文」にすぎず、鼻からJR鉄道網沿線住人の利便性向上などはどうでもよい!です。

第2目 東海道貨物線ルートも実現可能!

国交省(航空局)が出した"条件"は「通勤型4扉車両15両編成運行に対応できること」、つまり表向きは「主要幹線全てとアクセスできること」と言うことになりますが...
但し、臨界部ルート、西山手ルート共に15両編成には対応できませ線(せん)!

しかし東京貨物ターミナルからは既に東海道貨物線が神奈川県方面に繋がっている!ので、大井埠頭信号場?でSWバック運転を行えば、東海道貨物線(相鉄JR直通線)経由で、大船以遠の東海道線(横須賀線)とも繋がるわけです!

※事実小田原⇔東京間の通勤特急湘南の一部列車は、このルートで運行されています!

第3目 武蔵野貨物線沿線市民も...

府中市(府中本町駅)、国分寺市(西国分寺駅)、小平市(新小平駅)、東村山市(新秋津駅)、所沢市(東所沢駅)も同じように、15両編成化のホーム延伸駅設備改修事業スキームを負担してあげた方が得策でしょう!

特に、東村山市、小平市は、オバチャマが西部・心中苦戦!(新宿線)の複々線化事業を撤回!してしまった!(※28)為に、市民は(落胆するだけではなく)引き続き通勤地獄に遭遇!する事態となって終って!います。

つまり東京駅(新橋)方面に通勤している人ならば、少々遠回りでも運賃は変わらない!(但し途中下車はできない)、♥南武急行線経由で通勤したほうがになるでしょう!

参※28)当サイト内関連記事 西武新宿線の殺人的混雑解消は東京メトロ東西線延伸で実現できる はこちら。

第2項 南武線は東海道貨物線と繋がっている!

現状でも東海道貨物線は南武線の共通駅"浜川崎駅"で繋がっている!のです。

川崎市幸区パークシティーと中原区武蔵小杉駅周辺は、羽田空港(東海道貨物線)・リニア品川駅(品鶴線)への、2つのアクセス路線に面した交通至便ゾーン!となるわけです。

第1目 南武急行線(武蔵野貨物線)ルートが実現すれば...

タワマンゾーンとして大躍進した武蔵小杉駅周辺が"オフィスゾーン"としても再度飛翔!出来ます。

●リニア中央新幹線(品川駅)とは横須賀線で

武蔵小杉⇔品川駅 10分! ¥170- (2022年4月現在)

●東海道新幹線新横浜駅(全列車停車駅)とは東急新横浜線で

武蔵小杉⇔新横浜駅で 約10分 ¥300-(2023年3月18日開通時)

夫々直結できる武蔵小杉駅周辺新川崎周辺バークシティ新川崎で、職住一致環境が構築できるビジネスゾーンとしても脚光を浴びて、関西系中小企業の首都圏進出の前哨基地として三度脚光を浴びることとなり、

都市銀行・証券会社の支店なども進出する一大金融・商工街となって、川崎駅周辺の川崎区を押さえて、幸区・中原区川崎市の中心街!となるしょう...

(※鹿島田・新川崎周辺の地権者の皆さん、慌てて土地を手放さないように...羽田空港アクセス線第1期工事が完成する2029年頃には品川駅周辺並みに地価が高騰!するでしょう...

●そして羽田国際空港とは羽田空港アクセス線(東海道貨物線・品鶴線経由)で

武蔵小杉駅⇔羽田空港第一ターミナル 営業距離約21㎞(運行距離約26㎞)

約26分 ¥310- (運賃改定2022年現在)

第2目 国交省(首都機能分散移転派)の真の目的は...

勿論南武線沿線にも!Hexが登場するでしょう!が...

単なる羽田空港アクセス改善だけが狙いではありません!

狙いはズバリ南武線東京駅延伸!

かねてより検討されてきた"東海道貨物線」の旅客化!"による、

神奈川県方面への「第2通勤幹線!構想」の実現にあります!

一時 mass media でも取り上げられた、「東海道貨物線の旅客化構想!」ですが...

旧自治省派が主宰?する"東京俱楽部(※10)"から反対論が巻起こり!、"没"になった案件です!

参※10)当サイト内関連記事 バブル景気を境に政権よとう(内閣)と袂を分かった東京都! はこちら。

羽田空港アクセス線を襲名!して...

落語家や歌舞伎役者同様に、

川崎方面通勤新線改め、真打「♥羽田空港アクセス線」を襲名披露!したわけです!

JR東日本『需要動向如何では特別割増運賃加算!も辞さない...』と株主総会で、釈明したのはこのためです!

切り取り偏向報道!得意mass media各社は、

それ見たことか!』と、羽田空港アクセス線不要論を展開していますが...

大口株主政策投資ファンドが質問した『現在東京モノレールを傘下に収めており、新たなアクセス線は高額運賃の東京モノレールとは社内競合となるが大丈夫か...』 に答えた(経営陣の)苦しい言い訳でもある訳です!

羽田空港アクセス線を分社(別会社)化しない限りは...

しかし、文言通り受け取っても...(大汐支線を含む)東海道貨物線旅客化には関係の無いお話!で、

大汐線旅客化が完成しても、東京⇔武蔵小杉間は勿論の事、南武線沿線方面への旅客運賃は変えようが有りません!

つまり

  • ●東京⇔パークシティー新川崎(鹿島田・新川崎)間¥320-(2023年3月18日現在)
  • ●東京⇔武蔵小杉間は¥320-(2023年3月18日現在)

共に変わらない!訳です。

JR東日本のdistrict(首都圏エリア)である限りは、南武線の料金も変えようがありません!(※51)

『JR東日本のpatronである"政策投資ファンドの要求!"で、(東海道貨物線接続の)湘南ルートが計画から除外されている!のはこの為』です!

参※51)中間改札を設けても、新橋(浜松町)⇔尻手間別料金にすることは出来ま線(せん)!

第2目 JR東日本は東京モノレールも処分!して身軽になりたい

JR東日本は、現在東京都(都市計画局)とタッグを組んで、社運を賭けた大事業グローバルゲートウェイ品川」開発を行っています!

つまり、村開き!(第一期事業完成)を予定している203X年頃までは、競争相手(類似新都心)に塩(アクセス)を与えたくない点で、東京都と「大人の事情(利害・思惑)」が完全一致しているわけです。

傘下の東京モノレールが絡んでいる、浜松町駅前市街地改造都市計画TMO(※12)の手前、東京モノレールの廃止!(※13)は表明できない!訳ですが...

なので、東京モノレール社長に

『今後ともに、東京モノレールの利便性確保に努める所存であります!』と発言させて、TMOへの参画企業をなだめた!訳です。

更に自らも、次項で詳述する理由で『羽田空港アクセス線には途中駅は設けない方針!』との声明を出したわけですが...

参※12)当サイト内関連記事 "持続可能な都市開発"で大発展(歳入UP!)した都市は"まちづくり3法"などには拘ってい無い... はこちら。

参※13)当サイト内関連記事 東京モノレールの存続は"社内競合路線・羽田空港アクセス線"では無く"物"レールの老巧化が... はこちら。

実は浜松町にも新駅(請願駅)は建設できる!

JR東日本は『自己資金での新駅設置はしません!』と公言しているだけで、幕張豊砂駅の様な請願駅であれば...

第3目 JR東日本(出資者)にとって羽田空港アクセス線押し付け!は降ってわいた災難!

前途したように、「グローバルゲートウェイ品川」開発を東京都(庁)と行っており、泉岳寺駅(京急宇・都営地下鉄共同使用)があり、グローバルゲートウェイ品川の羽田空港アクセスは、確保されており、態々巨額投資までして海底トンネル(羽田空港アクセス線」)を建設する必要もないわけですが...

国交省航空局が夜盗(よとう)雲助族が省内の鉄道局を嗾けて、

  • ●上野東京ライン接続東山手ルート
  • ●埼京線・中央線接続西山手ルート
  • ●京葉線接続・臨界部ルート

以上の通勤3方面"!ルートを"錦の御旗"にかざして、JR東日本に羽田空港アクセス建設を迫った!訳です。

なので、JR東日本(経営陣)からは前途の様な「消極的な発言」ばかりしか出て来ない!のです。

更に、政府(各省庁間)でも、前途した東京俱楽部と田舎者?集団に分かれて、覇権争いを演じており、

航空局内でも"異見"がまとまらず!...15両編成通勤車両対応!をぶち上げたわけです。

コロナ禍前の羽田空港アクセス需要ですら...

コロナ禍前の空港利用客の羽田空港アクセス需要ですら、京急+東京モノレール+バス輸送で事足りているのに、たとえ1往復/時間!であったとしても、新たに15両御編成の通勤電車を満員!にできるほどの、旅客需要はありま線(せん)!(※14)

更に、国交省(鉄道局と運輸賊に押された航空局)は第2期工事として、第3ターミナル(国際線ターミナル)まで延伸させて、東京モノレールを廃線に持ち込む算段!迄しているわけです!

つまり、東京都(庁)JR東連合にとっては、京急にも、浜松町駅前再開発TMOに対しても「顔が立たない!事態」追い込まれた!わけです。

参※14)当サイト内関連記事 JR東日本子会社東京モノレールとは はこちら。

第3目 東京俱楽部思いついた"必須条件"通勤型4扉車15両編成対応

反対陣営(旧自治省東京俱楽部)が、通勤型4扉車15両編成対応必須条件を、思いついた!訳です、

つまり4扉車15両編成必須という条件を加えておけば...

『Hex(Haneda-express)や、"サフィール踊り子!""富士山特急"等のビジネスライナー、観光(緩行)特急などの特急列車の類は運行できないだろう!...』と思いついたわけですが...

所詮は文系の浅知恵!「技術は秒針年歩!」、何扉であっても、何両編成であっても、更には何メートル車両であろうとも、"お利巧な"ホームドア"はなんでもござれ!すべてに対応可能"時代になったのです。

2023年3月18日開業した大阪駅地下ホーム御利口ホームドア!

更に東京都(庁)の悪どい嫌がらせも!

更に東京都(庁患部)とJR東日本が思いついた、川崎方面通勤新線(大汐線)阻止工作とは...

大汐線の都市計画指定は無期限延期!というものです。

どう言うことか?といえば...

大汐線の連続高架化・立体交差化は見送る!ということです。

結果、通行車両の多い流通団地への踏切!2ケ所が残ったのです。

しかもこの区間は単線!梅田貨物線の(福島駅構内)浄正橋踏切同様に、列車・トラックともに交通渋滞のボトルネックとなることは火を見るより明らか!です。

おまけに『踏切は方側1線!で、1日1万台近くのトラックが通行する、重要な通路となっています。

但し好意的に解釈?すると...

但し好意的に解釈すると、JR東日本が今のうちに「自力で複線化!」しておけば、将来的に少ない自己資金で高架化!できることにもなるのですが...(※15)

参※15)当サイト内関連記事 JR西日本が赤字路線・JR奈良線の複線化 に熱心な訳と宇治市の観光特急まほろば延伸への期待値とは... はこちら。

第3項 現状では時間当たり1往復の南武線直通快速運行も不可能!

第1目 大井ふ頭内踏切がネックに

前途した理由で、羽田空港アクセス線が東山手ルートのみの運行!となって終っても(※16)、

高崎線、宇都宮線、常磐線各1往復/時間でも平均10分に1度は踏切が遮断されて、

おまけに長い15両編成のノロノロ運行(30㎞/h必殺速度規制?では踏切閉鎖が長時間!に及び、

大渋滞が生じて、宅急便の配達にも支障が出る!事になるでしょう。

南武線快速運行は困難

なので、南武線全列車;ラッシュ時18往復/時間、(昼間8往復)を潜り込ますことは到底不可能!でしょう。

何とか、1往復/時間を潜り込ませられるかどうか???...

流通団地は大混乱に

それでも、列車が約7分30秒間隔で、時間当たり8回!も踏切をノロノロ通過することとなり、

徐行区間の影響で、早朝4時台から深夜24時台まで20時間にわたり、踏切大渋滞が発生して、都内の物流(宅配便)に大混乱・大打撃!を与える結果になるでしょう!

さらに実際には、上野東京ラインで結ばれている、グンマー、トチッタギー、チバラギ過疎県3方面?では、たとえ1時間1往復であっても、とても15両編成通勤型車両の"おなかを一杯にできる"程の利用客は望めない!でしょう。

つまり、JR東が目論む「高額割増運賃!+特急料金」すなわち、6両程度の観光(緩行)特急しか運行できないでしょう!

参※16)当サイト内関連記事 羽田空港アクセス線西山手ルート・臨海部ルートは東京都とJR東日本によって握りつぶされた! はこちら。

第2目 国交省が指導力???を発揮して

国交省が指導力を発揮???して、東京都の協力(都市計画)を取り付け大汐線全線完全立体交差化しないと、23区内の物流(トラック輸送)が大変なことになるでしょう!

夜盗雲助共は、JR3方面沿線住人の羽田アクセスなど鼻から考えてい無!

彼らが、通勤型4扉車両15両編成縛り!のアイデアを諸手を挙げて賛成!したのは... 後々控える"追加建設事業(血税投棄)!"を見込んだからです。

別稿で詳述した様に、羽田空港アクセス線が4扉通勤型車両x15両編成対応になれば...

  • ●西山手ルート;中央線(12両対応)、赤羽線・東北通勤新線(最強線)10両対応
  • ●臨界部ルート:京葉線(10両対応)&武蔵野線東線(8両対応)

全て15両編成化対応駅施設改装事業が必要となります!

京葉線と赤羽⇔大宮間の埼京線は準備工事が済まされており、費用は嵩んでも(※17)実現困難な事業ではありませんが...

赤羽線(連続立体交差化事業)と、やっと12両編成に対応した"馬鹿り"中央快速線???では多少厄介な事業となります!

更に、地下路線を走る"臨界(りんかい)線"では、全駅改修どころか大井町駅1駅ですら改修(ホーム増設・ホーム延伸)は困難を極める!でしょう。

つまり費用・工期共に、夜盗雲助達にとっては申し分ない条件で、

『向こう二・三十年は合法的賄賂(政治献金)に窮することが無くなる!』のです。

参※17)当サイト内関連記事 3区から見捨てられた埼京線・都心部の辺境エリア赤羽線沿線"板橋駅"周辺部! はこちら。

続きはこちら

 

公開:2021年5月12日
更新:2024年2月21日

投稿者:デジタヌ

Fantasy『 南武線は並走する武蔵野貨物線を旅客化すれば混雑緩和できる』ー第2回ーTOPFantasy『 南武線は並走する武蔵野貨物線を旅客化すれば混雑緩和できる』ー第4回ー


 

 



▲首都圏交通問題と Proposal reportへ戻る

 

ページ先頭に戻る