狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

連載『北陸新幹線・新大阪延伸でリニア中央新幹線・新大阪延伸は実現しない!』ー第2回ー

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

★第1節 大阪"威信の怪!"がぶち壊したリニア中央新幹線大阪延伸構想!

まだまだ先?の近未来の話ですが...

現在、整備新幹線通過お断りを掲げている「佐賀県」(※03)同様に、静岡県の丹奈盆地水源枯渇トラウマ?で「着工」を阻止(※04)しており、半ば硬直・凍結状態となってしまった「リニア中央新幹線」第一期工事ですが...

品川⇔名古屋間の工事が予定通りに進んだとしても、名古屋開業は 2027年ごろ?

さらにその先の名古屋⇔新大阪間となると、「2037年ごろの開通を目指す...」?程度で、具体計画すら立っていない状況です!

おまけに後述するように、リニア中央新幹線・大阪延伸の計画自体も危ぶまれている?現況です。

つまり令和元年の現時点では全くの白紙状態!です。

参※03)当サイト関連記事 長崎新幹線 の火皿・長崎駅?と吸い口・新鳥栖駅を結ぶ"羅臼"・佐賀県のスキームとは? はこちら。

参※04)当サイト関連記事 第5項 真田昌幸静岡県知事率いる茶畑軍団が背後をつく はこちら。

★第1項  現状ではリニア中央新幹線大阪方面延伸の見込みは絶望的です

第1目  前提条件 

  • 2023年開業予定 金沢⇔敦賀間 延伸開業予定!(着工済み)及び梅田貨物線(おおさか東線)旅客化と大阪(梅田中央)駅地下ホーム開業予定!(工事中)
  • 2023年次期整備新建設候補の決定
  • 2027年頃? リニア中央新幹線 東京(品川)⇔名古屋間開業予定(着工済み!)
  • 2031年春 なにわ筋線開業予定(2021年10月 着工済み!)
  • 2037年頃目標? リニア中央新幹線 名古屋⇔新大阪 未決定・未着工!
  • 2038年頃開通希望??? 敦賀⇔新大阪間 (未決定・未着工!)

純真?鉄オタ、railway mania(鉄道狂)、地元新大阪駅周辺の"地上げ屋"(不動産屋・貸しビル業)の方々には誠にお気の毒ですが...

後述する"大人の事情"でリニア中央新幹線・名古屋以遠新大阪延伸はあり得ない!でしょう。

第2目 「千年の国家体系?」を考える京都府・京都市では

現在京都市が独自に、リニア中央新幹線誘致(京都駅通過案)のアドバルーンを上げているようですが、革新色の強い京都市の現京都市長 門川 大作氏は、元京都市教育長を経て1年間安倍内閣の下で教育再生会議委員を務められたこともありますが...

その後京都市長になられた人方なので、中央官庁とはコネクションがありません!

一方現京都府知事 西脇 隆俊氏(旧建設省出身)と現奈良知事荒井 正吾氏(旧運輸省出身)は共に国交省出身の元官僚(キャリア組)で先輩後輩の関係にあり、共に国交省と強い絆で結ばれている仲間同士です。

という事で北陸新幹線京都駅経由とリニア中央新幹線奈良駅経由で共に共存共栄で話がついている?ようで、リニア中央新幹線が延伸されることになれば?奈良駅設置はほぼ決定事項のようですが...

京都府はリニア中央新幹線には期待していない

京都府(知事)は、国交省と国土庁と深い絆があり、リニア中央新幹線に頼らない未来構想をお持ちのようです!

千年単位?で、国土計画(都市計画)を行うには、「(旧建設省主導の)道路行政で交通インフラ整備を進める以外(道)路は無い!」と確信しておられるようで...

これが京都府がリニア中央新幹線建設促進期成同盟会に加わっていない真の理由です!

京都府の狙いは北陸新幹線の京都⇔京田辺(松井山手)間の通勤新線?

新京都⇔松井山手(京田辺市)間は通勤新線建設が狙い(※05)で間違いないでしょうから、たとえ"小浜ルートが消え失せて"も無駄にはなりませんし、同様に敦賀⇔小浜⇔新京都間も地域高規格道路に転用が出来るので無駄にはなりません!???

参※05)当サイト関連記事 新・京都駅⇔松井山手駅(京田辺市)に計画された北陸新幹線 謎のバイパスルートの真の狙いは通勤新線併設!かも...はこちら。

※参)20XX年 北陸新幹線小浜ルート 廃止決定か?はこちら。

第2項  JR東海さんが『名古屋以遠は白紙状態!』としているのは...

名古屋⇔新大阪間に社内競合路線 東海道新幹線を抱えるJR東海さんとしては、 旅客需要に、不安材料!しか見当たらない!からです...

  • ●コロナ過前ですら東京⇔名古屋間に比べて名古屋以遠は輸送密度がガクッと↓...
  • ●ますます進む少子高齢化、東京一極集中、地方都市(京阪神)衰退の構図が...
  • 低輸送密度!区間名古屋⇔新大阪間で態々社内で競合する路線は造りたくない!
  • ●特に、現状でも新快速の奮闘!屈している 米原⇔京都⇔新大阪間での近距離インターシティー需要が...
  • ●更に「京都⇔新大阪(⇔大阪・梅田)」間北陸新幹線の京都←(松井山手)→新大阪 ルート迄加わる!と競合路線が5路線(東海道新幹線、北陸新幹線、東海道線、阪急、京阪)にも...
  • ●また空路(大阪空港・関西国際空港)と真っ向勝負して「ジェット旅客機を撃墜?(※00)して東海道の旅客需要を独占する腹積もりのJR東海にとっては、新大阪駅では都心のビジネス街「本町界隈」と離れすぎています!

等など大博打を仕掛けるには余りにも障壁が多すぎる!訳です...

※京阪間競合アクセスライン

  • 紫色リニア中央新幹線新大阪ターミナル案
  • 赤ラインが北陸新幹線京田辺(松井山手)ルート
  • ブルーが東海道新幹線(JR東海)
  • ●ライトブルーが JR西日本通勤ライン
  • 栗色緑色が私鉄ライン(地下鉄ライン)

参※00)当サイト内関連記事 リニア中央新幹線は空路と真っ向勝負にでて航空機を撃墜? はこちら。

★第1目 リニア中央新幹線"大阪延伸"には問題が山積!

  • コロナ過前ですら東京⇔名古屋間に比べて名古屋以遠は輸送密度がガクッと↓...
  • ますます進む少子高齢化、東京一極集中、地方都市(京阪神)衰退の構図が...
  • 低輸送密度!区間名古屋⇔新大阪間で態々社内で競合する路線は造りたくない!
  • 特に、現状でも新快速の奮闘!に屈している 米原⇔京都⇔新大阪間での近距離インターシティー需要が...
  • 更に「京都⇔新大阪(⇔大阪・梅田)」間に北陸新幹線の京都←(松井山手)→新大阪 ルート迄加わる!と競合路線が5路線(東海道新幹線、北陸新幹線、東海道線、阪急、京阪)にも...
  • また空路(大阪空港・関西国際空港)と真っ向勝負して「ジェット旅客機を撃墜?」して東海道の旅客需要を独占する腹積もりのJR東海にとっては、新大阪駅では都心のビジネス街「本町界隈」と離れすぎています!

実際には、上記のようにリニア中央新幹新大阪延伸には問題が山積!しています。

第2目 名古屋⇔京都⇔大阪間の 輸送力過剰供給!問題

一番大きな問題は、輸送力過剰供給問題!です。

大阪都構想・近畿州(※15)が成立して「日銀本店」が大阪に移転でもしてくれない限りは、(京阪神を含む)地方には、明るい未来どころか、衰退の未来像しかあり得ません!

参※15)当サイト関連記事 "東京一極集中"と"地方都市の衰退"を防ぐ道は" 政・経分離 と 首都機能分散 "しかない! はこちら

JR東海・東海道新幹線名古屋⇔新大阪間と社内競合!することが最大の問題

今世紀後半には少子高齢化と東京一極集中で利用者激減!が予想される京阪神の旅客需要予想では...

一番不利なのは東海道新幹線(JR東海)ということになってしまいます!

なので、用地取得問題だけでは無くて、「名古屋⇔大阪」間のリニア中央新幹線延伸には慎重な態度をとらざるを得ない訳です!

下手をすれば3路線全て共倒れ!

与党整備新幹線CPPTのまるで夢物語のような"お気楽な需要予測?!"と言わざるを...

つまり、今後一層進むであろう、東京一極集中・少子高齢化・近畿の疲弊(経済力衰退・人口減少)の近未来に、リニア中央新幹線・東海道新幹線・更には近鉄まで含めると、名古屋⇔大阪間は明らかに輸送力過剰!となり、下手をすれば3路線全て共倒れ!になってしまうでしょう。

東海道新幹線とリニア中央新幹線の2路線が社内競合して社内で利用客の奪い合いとなるのは目に見えています。

第3目 北陸新幹線が小浜・松井山手ルートで決定すると問題はさらに深刻!に...

与党運輸族が推している北陸新幹線小浜・京田辺(松井山手)ルートが開業すると...大阪⇔京都間競合路線犇めく状態になってしまいます!

大阪⇔京都間競合路線犇めく状態に...

九州⇔京都間の観光客は全て「JR西日本新幹線」に奪われ!更に別項に詳述したように「松井山手ルート」の通勤神線?まで開業すると...

東海道新幹線、北陸新幹線、JR京都ライン(東海道本線)、阪急、京阪、学研都市ライン(松井山手通勤新線)と6路線!もが群雄割拠?する「一大交通激戦場!」となってしまいます!

高速旅客は、東海道新幹線と北陸新幹線松井山手ルートの取り合いとなり、本来のインターシティは、東海道線(京都線)、京都←(通勤新線)→松井山手←(学研都市線)→北新地駅の新通勤ライン阪急京都線京阪電車"6つ巴の奪い合い"となり、全ラインが共倒れ!するかもしれません?新快速などとお気楽なことを言っている場合ではなくなります!(※11)

参※11)当サイト関連記事 2037年の リニア中央新幹線 大阪延伸開業後には 新快速 は無くなる! はこちら。

近未来の京阪間で6路線は供給過剰!

少子高齢化の影響を真っ先に受けている近畿圏では、松井山手通勤新線自体も不要不急路線!となる公算大です!

近未来の京阪間のInterurban(都市圏近郊電車)各路線、JR京都線(東海道線)阪急京都線、京阪線、通勤新線(京都⇔松井山手⇔北新地)の4通勤路線と、東海道新幹線、北陸新幹線合わせて6路線!を京阪間に賄える旅客需要は無い!でしょう。

つまり、下手をすれば東海道新幹線・北陸新幹線も含めて全路線が共倒れ!に...

  • ●赤色電車マーク 大阪・梅田総合駅
  • 紫色ライン リニア中央新幹線
  • ブルーライン 東海道新幹線・北陸新幹線
  • ライトブルーライン JR京都線(東海道線)通勤新線・学研都市線(片町線・東西線)
  • マルーンライン 阪急京都線
  • グリーンライン 京阪本線

第3項 影を落とす高額運賃!も...

「庶民にとっては縁の遠い」(航空機並みの)高額運賃!もリニア中央新幹線大阪延伸に影を落とす原因に...

詳しくは当サイト内関連記事 リニア中央新幹線 の 特急運賃 大胆予想! とリニア効果について... をご参照願います。

第1目 リニア中央新幹線は実は「裕福層目当ての新規ビジネス事業」!

別項では品川⇔名古屋⇔京都観光ルートで、リニアと新幹線が両方楽しめて「インバウンド」観光客に受けるだろう?などと、「お偉い先生方?同様のお気楽な事!」を書きましたが...

意外と「財布のひもが固い」インバウンド客は、リニアを使わずに精々新幹線か、下手をすると在来線乗り継ぎで旅費を抑えると思われます。(※12)

つまり、リニア中央新幹線は庶民が期待しているような「東海道新幹線」混雑緩和のためのバイパス路線ではなく!

現在空路を利用しているような客層、つまり「裕福層・幹部ビジネスマン」獲得の為の「新規ビジネス」と考えた方が良さそうです!

参※12)現状でも、ジャパンレールパスを利用している欧米系の長期滞在者は、ジャパンレールパスでは「利用できない!」「のぞみ」や在来線「指定席特急」は利用していません!

リニア中央新幹線は当然「ジャパンレールパス」の適用外!なのでインバウンド客からは敬遠!されるでしょう。

第2目 鉄オタの皆さんお待ちかねの予想料金比較

東京⇔大阪間では
リニア中央新幹線 品川⇔大阪間 438 kmでは

航空機撃墜?を狙い航空各社と真っ向から争う姿勢のJR東海の挑戦価格?

運賃 ¥7,020ー リニア新幹線指定席特急料金 ¥15,450 速達料金¥960- 合計 ¥23,430ー!

並行在来新幹線?では

品川⇔新大阪間 545.8km

旅客運賃 ¥8,910円- 通常期基本指定席特急料金 ¥5,810円+のぞみ割増料金¥210円 合計 ¥14,740ー

航空運賃は

羽田空港⇔伊丹空港 通常航空運賃が ¥28,850円ー(ANA)

※この金額はなかば名目化?されていて、実際の購入料金は"JALの特割1"で ¥15,450-と並行在来新幹線?東海道新幹線の料金と大差ない料金となっています!

おまけ延伸見込みのない? 大阪⇔名古屋間では
リニア中央新幹線 152.4㎞

運賃 ¥2,640ー リニア新幹線指定席特急料金 ¥9,180 速達料金¥630- 合計 ¥12,450‬ー

東海道新幹線 186.6km

運賃 ¥3,410ー 新幹線指定席特急料金 ¥3,070 のぞみ料金¥210- 合計 ¥6,690‬ー

近鉄特急 アーバンライナー 189.7km

運賃 ¥ 2,410ー 新幹線指定席特急料金 ¥1,930ー 合計 ¥4,620ー

さあ「ど渋ちん」の「なにわのビジネスマン」の皆様方どうなさいますか...?

(※小生はもっぱらアーバンライナーのDXシートを愛用していました!)

会社へはリニア使ったことにして交通費精算して実際は「JAL」を使えばリムジンバスと京急の運賃を入れても総額 ¥16,260- 浮いた差額¥7,170‬-で難波あたりで一杯ひっかけますか?!

第3目 交通政策審議会答申にある「能天気」予報は...

想定輸送密度 416億人!?・キロ/年、年間約 9500万人(2.6万人!?/日)

交通政策審議会答申では 品川⇔ 大阪間 438 km 最短所要時間 67分となっています。

そして(運賃無視の)お気楽・能天気!想定輸送密度 416億人!?・キロ/年  年間約9500万人 2.6万人!?/日と算定されています! 先生方"一体全体"どっからこんな「超・お気楽・能天気予報」を引っ張り出したんですか???

"なにわの商人(あきんど)"はド渋ちんなので、航空運賃より高いような「リニア新幹線」なんぞ使いませんヨ!

というわけで、JR東海さんにとっては山積している技術的な問題より料金設定が「あれこれお悩み」なさる「胃の痛くなるような一番の難問」なのではないでしょうか?

技術的問題は解決できる!

現状リニア中央新幹線に批判的な立場をとっている静岡県派の一部の自称ジャーナリスト?は,現状の山梨実験線における"プロトタイプ"の試作車両の"激しい振動問題"や"超電導失効"の懸念を揶揄していますが...

これらは、鉄道技術研究所・車両メーカー・JR東海の開発体制に"自動車メーカー"が加われば、名古屋開業時までには解決されるでしょう。

参※13)詳しくは当サイト内関連記事 リニア中央新幹線 の 特急運賃 大胆予想! とリニア効果について... をご参照願います。

続きはこちら

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

 

公開:2019年8月15日
更新:2024年2月23日

投稿者:デジタヌ

連載『北陸新幹線・新大阪延伸でリニア中央新幹線・新大阪延伸は実現しない!』ー第1回ーTOP連載『北陸新幹線・新大阪延伸でリニア中央新幹線・新大阪延伸は実現しない!』ー第3回ー


 

 



▲リニア中央新幹線・JR東海新幹線追跡班へ戻る

 

ページ先頭に戻る