交通政策審議会?の答申・提言"神話"とは... ー連載第7回ー
第7回 交通政策審議会のProposal?など絵に描いた餅!
(2024年11月23日改定ーVersion1,Revision8ー)
『人の営み(生活圏)・暮らし向き(経済活動)』を無視した"都市計画"や"交通政策"では、
高額拘束鉄道が乱立して♥地域の経済活動を圧迫して"地域衰退!"を招くだけで、
事業そのものの必然性もありま線(せん)!
沿線自治体(患部)の"夢想"では無い!♥生活圏に根ざした"民(たみ)の切実な要望"を反映した transit (公共交通)構想が望まれているのです!
参※002)当サイト関連記事 一研究分野の geopolitics(地政学)の"概念・研究 theme とは... はこちら。
★第1目 交通政策審議会は Authoritarianism(権威主義!)に偏った"違憲"組織!
彼らAuthoritarianism(権威主義!)の権化共は、organization(中央省庁)のbureaucrat(官僚!)と syndicate,cartelに都合が良い屁理屈をこねくり回して、現実離れした妄想アドバルーンをぶち上げて、体制側(産業怪)の提灯持ちをしているだけです!
つまり彼らの掲げるProposal???は、単なる新線建設 promotion! ににすぎないわけです。
交通政策審議会メンバーは権威主義の偽善者!の集まり
肝心の運輸事業者・鉄道事業者を代表する民鉄協会や、運輸事業者 trust のRepresentative(代表)は参考人としてすら審議会には参加できず!
鉄道建設関連 syndicate,cartelをバックとする、国家権力(経産省・国交省・厚生労働省の官僚)に加担するメンバーのみで構成されています!
彼ら交通政策審議会に集う intellectual ,expert と称されている連中は...
労働組合活動患部のドン!や、環境関連企業役員!、更には Propaganda!専門の advertising agency 関係者!まで含めた、the exploited classes(特権階級!)で構成されているメンバーなのです。
更に、工学的に審議案を吟味するはずの工学系の specialist ?にも、肝心の土木工学専門家は含まれていません。
鉄道建設関連 syndicate,cartelと深く関わっている産業機械工学者!で、研究費(補助金)を餌に釣りあげられた経産"続"にすぎません。
★第2目 お墨付きとなる交通政策審議会の妄想 Proposal は過去に何度も覆されている!
1-2-1 埼京線が典型!
有名なのは、埼京線開業後も"東北通勤新線"地上げ妄想 Proposal に固執!していた事実であり、 北陸震撼線ルートが2転3転している事例でしょう。
つまり、advertising agency "伝痛"までもメンバーに加えた!
彼ら交通政策審議会は、単に運輸ゴロ共 (-_-メ) の手先として、提灯持ち!をしていることに...
参)当サイト関連記事 交通政策審議会は"利権組織代表!"の権益争いの ground! はこちら。
※横浜市営地下鉄関内駅の例
軽罪怪?をバックにした経産省・国交省(と総務省)連合 vs 金融怪を守る立場の財務省との"覇権争い"の場!と化した公共交通事業において、
『(軽罪界?側の立場のみを代弁した)交通政策審議会・答申に記された Proposal?は最早"絵に描いた餅"』としか言えないでしょう。
★"地上げ屋" (-_-メ) と結託して、合法的賄賂(政治献金と選挙協力獲得を目指す)地元偽員!どもが関与(恫喝!)して寄稿させたタダの地上げ妄想!にすぎません...
参※)当サイト関連記事 運輸族・国会議員と自治体長・地方議会議員が連んで"鉄道新線(駅)を建設したがるのは... はこちら。
第2項 江戸時代における「将軍のお側用人・儒学者」が作成した具申書と同じ程度?
つまり徳川 綱吉5代将軍の時代に起こった赤穂事件に際して赤穂浪士の処遇について決しかねていた時に、当時の幕府政府(当時の内閣・幕閣・老中)にお側用人柳沢のブレーンであった荻生徂徠が作成した(とされる?)『徂徠儀律書』(答申書)と同じ程度のもので、当時も今も最後に判断するのは天子様から命を受けた将軍(内閣総理大臣)が組閣し率いる大老(内閣)たちです!
第1目 交通政策審議会 の"提言"は 嘗てのカソリック世界のトルデシリャス条約程度?の代物
利権集団・与党運輸族のよりどころとなっている、政府や地方自治体主宰の『 XX審議会 』が議事録として提出する『答申』に記された『提言』は、
嘗てカソリック西欧社会が崩壊寸前の時期に交わされたTreaty of Tordesillas(トルデシリャス条約)程度の代物?!と言えるでしょう...
つまりは「絵に描いた餅」程度の実効力で、錦の御旗に掲げて実現を"企てる"根拠などにはなりえない代物です。
※嘗てのTreaty of Tordesillas同様に各鉄道事業者からは、ほとんど無視!されています。
第3項 交通事業者のおかれた立場を認識していない!
第0目 マスコンを投資ファンドに握られた!JRグループ4社
1987年4月1日(エイプリルフール!)に、JNR(旧・日本国有鉄道)の解体・分割により、旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律(同日施行)で将来の完全民営化を前提とした特殊会社(特殊法人)としてスタートしましたが...
以下の通り(JR3島を除き)現在は完全民営化!している♥会社法(2006年5月1日施行)に下ずく民間企業です!
JR東日本(ホールディングス)
- ♥1993年10月26日 東証プライムに一部株式公開・上場開始。
- ※つまりこの時までは、国が100%株式を保有する国有企業("怪"社)だったわけです!
- ♥2002年6月、政府(財務省名義)持ち株を完全放出して完全民営化!※この時点で財務省所管の金融怪の手中に...
※以下をご覧いただければお分かりの様に、現在旧労働組合は崩壊!して非組合組織!♥JR東日本社員持株会として会社側と共調!しています。
主要株主
(2021年3月31日現在)
- ※日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 14.01%
- ※日本カストディ銀行(信託口) 4.03%
- ●みずほ銀行 3.44%
- ♥JR東日本社員持株会 3.36% (組合活動に代わる新たな労働者の権利母体です)
- ●三菱UFJ銀行 2.16%
- ●日本生命保険 2.12%
- ●三井住友銀行 1.81%
- ●STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 1.58%
- ●第一生命保険 1.38%
- ●三菱UFJ信託銀行 1.32%
JR東海
- ♥1997年10月8日 東証プライム に一部株式公開・上場開始。
- 同年10月8日 名証プレミア に一部株式公開・上場開始。
- ♥2006年4月、JRTT;がJR東海の所有株式を放出して完全民営化達成。※この時点で財務省所管の金融怪の手中に...
主要株主
(2022年3月31日現在)
- ※日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 13.14%
- ※日本カストディ銀行(信託口) 6.26%
- ●みずほ銀行 3.98%
- ●野村信託銀行(退職給付信託三菱UFJ銀行口) 3.62%
- ●三菱UFJ銀行 2.98%
- ●日本生命保険 2.54%
- ●農林中央金庫 1.70%
- ♥JR東海社員持株会 1.52%
- ●STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY 505234 1.33%
- ●三井住友銀行 1.27%
JR西日本
- ♥1996年10月8日 東証プライム に一部株式公開・上場開始。
- ●1996年10月8日 - 名証1部 に一部株式公開・上場開始。(2020年12月26日廃止).
- ●1996年10月15日 - 福証 に一部株式公開・上場開始。(2020年12月26日廃止
- ♥2004年3月 全株式放出完全民営化。※この時点で財務省所管の金融怪の手中に...
主要株主
(2022年3月31日現在)
- ※日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 16.29%
- ※日本カストディ銀行(信託口) 4.64%
- ●三井住友銀行 1.84%
- ●三菱UFJ銀行 1.81%
- ●日本生命保険 1.64%
- ●STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 1.64%
- ♥JR西日本社員持株会 1.46%(組合活動に代わる新たな労働者の権利母体です)
- ●SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 1.39%
- ●JP MORGAN CHASE BANK 385781 1.23%
- ●HSBC BANK PLC A/C HSBC BANK PLC AS TRUSTEE FOR PUTM ACS JAPAN EQUITY FUND 0.85%
JR九州
- ♥2016年10月25日東証プライム に株式公開・上場。
- ●2016年10月26日福証 に一株式公開・上場。同日♥完全民営化!※この時点で財務省所管の金融怪の手中に...
主要株主
(2022年3月31日現在)
- ※日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 15.38%
- ●RAILWAY HOLDINGS,L.L.C. 4.55%
- ※日本カストディ銀行(信託口) 4.11%
- ●太陽生命保険 2.03%
- ●日本生命保険 1.99%
- ●明治安田生命保険 1.54%
- ♥JR東海 1.32%
- ●JP MORGAN CHASE BANK 385781 1.29%
- ♥JR東日本 1.25%
- ♥JR西日本 1.25%
★
運輸事業者連合会(trust)!を率いている政策投資ファンド
日本の大手運輸事業者は、日本マスタートラスト信託銀行と日本カストディ銀行が♥Hub となって、独占禁止法に抵触し無いレベルで、アライアンス関係(広範囲にわたる提携関係)trust を結成して、♥共存共栄!を図っているのです。
参※)当サイト関連記事 今や鉄道事業者間にライバル争などは無い!共存共栄路線を走る義兄弟・線友! はこちら。
参※)当サイト関連記事 運輸業は一家!事業者はみな兄弟! はこちら。
日本マスタートラスト信託銀行
有価証券の保管や管理事務を行う日本の資産管理業務に特化する銀行(信託銀行)である。設立当初はJPモルガン系だったが、現在は株式を三菱UFJ信託銀行などが保有している。《日本語ウィキペディアより引用》
生い立ち
- ●1985年 米国系のハゲタカファンド?チェース・マンハッタン信託銀行として設立
- ●1999年 ドイチェ・モルガン・グレンフェル信託銀行→ディーエムジー信託銀行に改称しました。
- ●2000年 金融ビッグバンで立ち直った?国内金融資本が加わって日本マスタートラスト信託銀行に改称
- ●2005年 海外資本が完全撤収して、♥国内金融資本100%体制となり、2行目の国内金融系政策投資ファンドになる!
日本カストディ銀行
日本マスタートラスト信託銀行と同様の投資ファンドです。
生い立ち
- ●2000年6月 金融ビッグバンで立ち直った!?♥純国内金融資本の日本トラスティ・サービス信託銀行として発足。
- ●2020年7月27日 日本トラスティ・サービス信託銀行が資産管理サービス信託銀行とJTCホールディングスを吸収合併し、日本カストディ銀行に商号変更。
勿論これら国策投資ファンドの母体(出資者となる)各金融機関には財務省OB、OGも多数!天下り!しています。
第1目 鉄道事業者(経営陣)を取り巻く複雑な背後関係(政治圧力!)とは...
別稿(※011)で詳述した様に、現在大手鉄道事業者は強い絆(資本)で繋がって、大親分(財務省)の下に集う義兄弟の舎弟達!ですが...
- ●運輸賊を突くJR グループ(経営陣)は、傘下の土建屋の"食い扶持!"の為に"中長期経営ビジョン"が立てやすい「長期にわたるプロジェクト!」を望んでいます。
- ●鉄道事業者共通の大株主である(財務省所管の)政策投資ファンド(※11)は、損失(株主配当減!)に繋がる「無駄な設備増強(新線建設・車両増備・増員)は避けたい! 」と願っています。
- ●自民"盗"は合法的賄賂(政治献金)の裏金(バックリベート!)作り!のために、土建 syndicate に"ご奉仕"したい!」』と思って政治活動?しています。
- ●同じく、地元中小土建屋の身方?巧妙統(こうめいとう)"は、「地元企業に良い顔!」をして、選挙協力を得たい!」と考えて政治活動しています。
- ●経産省を突く鉄道機材 syndicate(cartel)は"海外輸出減少分の穴埋め!"を、「内需拡大?で何とかしたい!」との思いで、ロビー活動を繰り広げています。
- ●Agent( Governor,Mayor,Officer)を各地に送り込んでいる!総務省は、何とか駅前の"地上げ!"で municiparity に♥税収アップを図らせてあげたい!(※012)と側面支援(指示)しています。
- ●厚労省を後ろ盾!にした労組(患部)は、reconstruction(路線網再編)による組合分裂!で既得権益を失いたく無い!と画策(ロビー活動)しています。
参※011)当サイト関連記事 今や鉄道事業者間にライバル争などは無い!共存共栄路線を走る義兄弟・線友! はこちら。
参※012)当サイト関連記事 運輸族代議士と自治体長・地方議会議員が連んで"鉄道新線(駅)を建設したがる訳は... はこちら。
新鮮?建設は...
なので、(鉄道機材syndicate の依頼を受けた lobbyist が、業界・政府御用達!の advertising agency 伝痛!ネットワーク末端の零細広告代理業から content 制作"AV"プロダクションを通じて"取材協力費?生活費!として"お小遣い" を貰って"凌い"でいるようなおバカ!な連中)高痛怪説系 Youtuber、(※013)では理解できない?!様な、
複雑な政治的背景「大人の事情(利害・思惑)」の妥協点!が、"鉄道神線"建設を決定付けているのです。
参※013)当サイト関連記事 新線建設派・運輸族の宣伝塔・公報型意図あり!タイプ Youtuberとは... はこちら。
タヌキがゆく♥公式案内
ー続きはこちらー
※ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!
※ここをクリックすると♥"要約"付き Category Top menu table に戻れます!
★
公開:2019年8月 6日
更新:2025年2月21日
投稿者:デジタヌ
交通政策審議会?の答申・提言"神話"とは... ー連載第6回ー< TOP >交通政策審議会?の答申・提言"神話"とは... ー連載第8回ー
▲交通政策問題調査室へ戻る