連載『 政治用語!スキームの語源となった Scheme は "企み!"を表す単語で言い得て妙 』ー第5回ー
※ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!
第5回 整備新幹線建設「新・スキーム」の実態!
※日本語ウィキペディアは、夜盗関係者が私たち国民をけむに巻くために、わざと難解で解り辛い様に、表現されています!
北陸新幹線金沢延伸工事以降現在も継続されている新スキームについて単刀直入にストレートな解説を念頭に編集しました。
新たなprefecture(県)内の新幹線建設への公庫補助!制度を大盤振る舞い!
- ●JRの自己資金:受益の範囲(皮算用)を限度?とした貸付料など
- 公庫(血税投棄);JR自己資金以外の不足金全額!
公庫助成?の内訳
- ●国庫補助:地方補助=2:1 ※つまり血税投棄の1/3は建設される県民負担!
- ●県の拠出額のうち、でもよい!90%は地方債発行(借金!)でもOK。
- ●「実質負担額の90%は地方債(借金!)OK、残りの10%は沿線Municipalityに負担!させて良い!」条件はそのまま!
- ※但し♥健全財政であること、つまり京都府・京都市の様な、財政破綻寸前(の赤字財政)では公債発行してもだれも買わない!訳です。
- ※更に標準財政規模に占める割合に応じて、県の拠出額合計の50%から70%は地方交付税として交付される結果、地方の通常負担分22.2%は実質約12%~18%と軽減されますが...
逆説的には直接関係のない地域の一般国民!が負担することに...
全幹法廃止を言い出せなかった"だらしない野党が...
まあ、与党・内閣だけの責任ではなく、野党がだらし(ズル賢こく!)「枝葉末節論議」に終始して、国会での審議妨害を繰り返すだけで、(支持者の手前)根本的な悪法「全国新幹線鉄道整備法」(以下全幹法)廃止を言い出さなかった!のが最大の原因でしょう!
さらに日本の liberal 会派・政治結社は、所詮 マルクス主義・社会主義・共産主義・全体主義・独裁主義 に毒された連中!で、結局は democracy より恣意的独裁政治が大好きな独裁者志向なのです。
第2項 JR自己資金を軽減!した新スキーム仕来りで"恥"マッタ西九州新幹線建設事業
痴呆のrural line(赤字ローカル線!)区間にも整備新幹線を蔓延!できるように、JRの自己資金を大幅に軽減!させました。
建設事業主体&西九州新幹線の持ち主(名義人)!の独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の長崎新幹線(西九州新幹線)建設から適用開始されました。
つまり2002年に認可申請した2008年4月28日にスーパー特急方式(新幹線鉄道規格新線軌間1067㎜狭軌)で着工した「武雄温泉⇔ 諫早間」はこの新しいスキーム協定に下ずいていたわけです...
JR各社の以自己資金準備額を1/3に緩和!
具体的には、これまで曖昧だったJR各社の自己資金準備枠を1/3に大幅緩和!して、血税投入枠をを2/3まで拡大!したわけです。
簡単に言えば、JR各社は1㎞建設する費用150億!/キロメートル(当時)のうち50億円を工面(自己調達)出来れば建設できるようになったわけです!
しかも40年ローン(Leasing)なので年間にすると僅か1.25億円/キロメートル。
金利を加えても、特急街道ならば(運賃収入で)なんとかなる?レベルまで引き下げました!
基本は通過(誘致)県内の建設事業費について
公庫(血税投棄)のスキーム(拠出割合)を変更
国(民):県(民)=2:1 に拠出割合を変更しました。
そして、県(民)の拠出は100%全額!公債発行(借金!)で賄える!様にしました。
逆に言えば、『新幹線を作ってほしかったら、借金してでも金を工面しろ!』と恫喝!しているのです。
更にさらに、県は駅(駅)の出来るMunicipality(市町村)に盥回しで押し付けても良い!ことになりました。
京都市の公共サービス低下は...
なので、北陸新幹線市内"銃弾"を望んでいる?京都市が、市民サービスを低下!させてまで、必死で健全財政を繕っている!のはこの為です。
つまり、財政破綻していたのでは、今以上"公債発行出来ない!"「借金を増やせない!からです。
参※)当サイト関連記事 京都市には北陸新幹線建設スキーム負担が出来る余裕など無い! はこちら。
市民に犠牲を強いる北陸震撼線など、いったい"誰"が...
県民は国税と地方税を2重取りされた上に払いきれないほどの公債(借金)まで背負い込まされ
つまり国民(県民)にとっては(国税と地方税を)2重取りされて、おまけに払いきれないほどの借金(地方債)まで背負い込まされて、佐賀県(佐賀市)では駅が生まれても、何の"益"も無く、それどころか、福岡直行在来線快速廃止など不利益ばかり!被る、なんとも理不尽!としか言いようがない事態になったわけです。
Rural Shinkansen では
未だに新幹線が通じていないような"僻地の秘境"では、中国高鐵同様に、営業収入(輸送密度)が期待できません!
なので、JR各社の自己資金調達は最低限度いっぱいの総事業費の1/3(33.3%)でよくなります。
つまり残りの2/3を国庫(国民!)と県(民)で2:1で案分して負担するのです。
結果
県民は全事業費の 2/3 x 1/3 ≒ 22.2%を拠出させられることになります!
北陸新幹線大阪延伸計画では...
北陸新幹線・敦賀以西の建設費は国交省の作成した『北陸新幹線京都・新大阪間のルートに係る調査について』によると、南回り精華・西木津地区経由で距離約151km概算建設費(H28.4価格) 約2挑2,900億円となっています。
単純に計算して、1Km当たり約152憶円!(2019年当時の積算)更に完成には15年の歳月を要します!
passage 1 小浜ルート総事業費2兆3千億円のスキーム(分担内訳)は....
JRの自己資金は1/3
- ●JR西日本5700億円。
福井県、京都府、大阪府の負担比率 は
各県無建設費は各県のスキームとなるので
- ●福井県内約59㎞分 152億円/km x 59㎞ x 22.2% ≒ 1,856億円以上!
- ●京都府内約59㎞で 152億円/km x 59㎞ x 22.2% ≒ 1,856億円以上!
- ●大阪府が約30㎞で 152億円/km x 30㎞ x 22.2% ≒ 1,012億円以上!
まあ大阪府や京都府と言った地下鉄の建設歴の有る自治体ならそんなには驚かない?かもしれませんが(※地下鉄建設には500億円/Kmの巨費がかかっています!)
実際には京都市内通過だけで約1兆2千億円!以上かかる!
但し、これは全線連続高架橋を前提にした目算なので、現在検討されている京都市内深層地底トンネル建設方式では、京都市内通過だけで約1兆2千億円!(2019年当時の実績)もかかり、財政が好転?した京都市が公庫スキーム全額負担!することになるので、
約2千700億円!も更に公債発行(借金)しないとならなくなり、
さらなる福祉切り捨て!、住民サービス低下、市民税UP!を行っても、またまた財政破綻路線をまっしぐらに暴走!する結果となるでしょう。(※13)
視界偽員の中の、京都市は財政破綻しない!と嘯いている夜盗(自公)連中は、
北陸新幹線建設で一儲けを企んでいる"地上げ屋"の強面 (-_-メ) の面々と繋がっている人たちでしょう...
参※13)当サイト内関連記事 京都府の「大人の事情」を考えれば4ルートでの比較が必要! はこちら。
ちなみに県民一人当たりの血税額では
- ●福井県 推計人口 760,848人(2021年2月1日現在) つまり府民1当たり 約59万2千円!
- ●京都市! 推計人口 1,445,577人(2023年2月1日現在) つまり市民1当たり 約18万7千円!
- ●大阪府 推計人口8,811,845人(2021年2月1日現在) つまり府民1当たり 約1万7千円
となります、マア土木工事の場合は出来高払いなので、建設を請け負うJRTT(※22)に一度に支払うことは無く、建設期間が15年なので15年分割となりますが...
※京都市民の方は今のうちに、お隣宇治市、城陽市、県境を越えた守山市にお引越ししたほうが、「安心して子育てができる環境!」が手に入るでしょう。
福井県民にとっては.毎年莫大な金額負担が...
更にすでに、金沢⇔敦賀間の建設スキームも負担しており、いくら原発からの水揚げ(税収・迷惑料)が巨額だとしても...
参※22)当サイト関連記事 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備機構(旧・鉄建公団)が組織改編できれば... はこちら。
第4目 不採算 Rural Shinkansen をこれ以上蔓延!させても...
ハッキリ言わせていただいて、今頃「整備新幹線建設妄想!」をぶち上げている路線は、どれもこれも「旅客専心新幹線事業」だけでは採算が取れないRural Shinkansen (肥えタゴ新幹線)ばかりです!
つまり、新幹線特急、普通(ローカル)列車、JR貨物の貨物運輸"三本の矢"があってこそ、初めて旅客・貨物の営業係数が、何とか体面が保てる状態、つまり「収支とんとん」が維持できる状態の低密度輸送路線ばかりで、
とても新幹線旅客営業だけで40年リース契約orローン払いが成立できるような、営業収益が見込める"立派な路線は残っていま線!"
新幹線車両しか走れないような、旅客特急専用路線を親切?しても、最初から「事業として成立させるのが困難!」な整備"震撼"線建設妄想!といえるでしょう。
全線狭軌(軌間1067㎜)単線非電化の「新幹線規格鉄道新線」でも経営が成り立つかどうかの「rural line(肥えタゴ路線)」ばかりです!(※45)
それでも、諦めきれずに「冥土の旅への土産話」に、建設したいのなら、「新幹線鉄道規格新線」の原点に立ち返って、「スーパー特急」を走らせる路線にポイントを切り替えて"転線"すべきでしょう!(※46)
参※45)当サイト関連記事 古(フル)規格 整備新幹線 建設推進プロジェクト は国を滅ぼす ! はこちら。
参※46)当サイト関連記事 整備新幹線妄想!" モグラ叩き ゲーム"シリーズ? 羽越新幹線 構想とは... はこちら。
ー続きはこちらー
※ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!
公開:2021年3月17日
更新:2024年12月25日
投稿者:デジタヌ
連載『 政治用語!スキームの語源となった Scheme は "企み!"を表す単語で言い得て妙 』ー第4回ー< TOP >連載『 政治用語!スキームの語源となった Scheme は "企み!"を表す単語で言い得て妙 』ー第6回ー
▲交通政策問題調査室へ戻る