狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

連載《 東京メトロ8号線"野田市方面"延伸妄想は実現するか?...》ー最終回ー

エピローグ 東京都(庁患部官吏)が仕掛けた巧みなtrap!

第1項 Metro 8号線(豊住線延伸妄想)野田方面延伸構想は単なるポーズ!

Metro 8号線(半蔵門線延伸)構想は単なるポーズ!で実現させる気は鼻から無いでしょう!

延伸を心待ち?にしている、埼玉県・千葉県の両県民は出汁に使われ!お祭り騒ぎの"山車"(だし)に乗せられようとしているだけです!

2021年の閣議決定は、一向に解決の目途が立たない羽田空港アクセス線西山手ルート(臨海部ルート)の要・大井ふ頭短絡線建設に向かい"りんかい線"をTokyoMetroに吸収合併して、TokyoMetro "りんかい線"延伸構想として進展させるための、策謀なのです。

参※)当サイト関連記事 スクープ!?・東京臨海高速鉄道㈱りんかい線は TokyoMetro への譲渡の方向で交渉中? はこちら。

★第2項 東京都(庁患部職員)の読み「都市計画事業の trap!

"出汁(ダシ)"に使われた八潮市、草加市、越谷市、吉川市、松伏町、野田市の各市民にとっては、"東京メトロ8号線(半蔵門線延伸構想)"が待ち遠しいでしょうが...

今回の東京メトロ8号線Scheme(企て!)前進の裏には、「東京メトロ新線建設にも"都市計画指定"を適用!する」と言う国交省の路線"転線"を踏まえた東京都の"読み"があります!

つまり実現には以下の2つを解消しなければなりません。

  • ●東京メトロの定款一部修正「business district(営業区域)に関する条項」の改定
  • ●8号線建設Scheme(企て!)に対する沿線自治体の血税投棄が不可欠となります。

第1目 野田方面実現には「沿線自治体」の建設スキーム拠出が必要

実現には以下に述べる沿線自治体の「8号線建設計画沿線協議会」の結成と通過自治体の建設スキーム(※01)拠出が必要となります。

  • ●東京都(墨田区・葛飾区・足立区)
  • ●埼玉県、八潮市・草加市・越谷市・松伏町・吉川市
  • ●千葉県、野田市

具体化させるには、沿線9自治体(1都7市1町)の建設スキーム仕来り(市民の血税投入が)必要です!

つまり前途した沿線自治体納税者の consensus(総意・同意)が必要となるわけです!

参※01)当サイト関連記事 政治用語!スキームの語源となった Scheme は "企み!"を表す単語で言い得て妙 ... はこちら。

★第2目 東京都(庁勘繰官吏)が仕掛けた亀有&越谷レイクタウン経由ルートの罠! 

複雑に入り組んだ boundary が交渉を難航させる

特に埼玉県内の通過ルートについては、複雑に入り組んだ(旧河川で決められた)boundary が物語る様に各Municipality が一歩も譲らない!でしょう。

吉川市・松伏町両自治体の綱引きが...

特に吉川市・松伏町両自治体は、共に都心直結鉄道を持っていません!

なので令和の大合併で合併でも実現しない限りは、お互いに一歩も引かないでしょう!

つまり埼玉県内だけでも意見(異見)をまとめるのは容易では無く

何時まで経ってもルートすら決まらない!でしょう。

★第3項 船頭多くして船山に登る

実現には以下に述べる沿線自治体の都市計画スキームへの協力(血税)が必要となります。

第1目 実現には「沿線自治体協議会」設立が前提

実現の前提となる、建設スキームへの沿線自治体の協力(血税投棄)には「8号線計画沿線自治体協議会」を立ち上げる必要があります。

  • ●東京都(墨田区・葛飾区・足立区)
  • ●埼玉県、八潮市・草加市・越谷市・松伏町・吉川市
  • ●千葉県、野田市

今回の「茶番劇報道」は、あくまでも「"東京メトロ出資者":政府と東京都」の身内の談合!であり、「前提条件となる都市計画事業」として具体化させるには、沿線9自治体(1都7市1町)の建設スキーム初出、つまり(市民の血税投入が)必要です!

つまり後述する「自治体納税者の consensus(総意・同意)」が必要となるわけです!

つまり各Municipality(自治体)の都市計画を大幅に見直す必要に迫られるのです。

沿線自治体協議会の幹事となるprefectureが、東京都・埼玉県・千葉県の3都県に跨がっているので、意見(異見)をまとめるのは容易では無く!

各自治体(長)の「大人の事情(利害・思惑)」の一致点は、そう簡単にはまとまらないでしょう!

第2目 東京都はルート決定が暗礁に乗り上げることを織り込み済み!

つまり、東京都(庁患部異官吏)は鼻から8号線(半蔵門線延伸)計画が実現するとは思っていない!訳で、

陽動作戦の"撒き餌"でしかなく単なる時間稼ぎにしかすぎないでしょう!

現状の交通政策審議会(※10)(東京都?)が提言した、

亀有&越谷レイクタウン通過に拘ると、八潮市vs草加市、吉川市vs越谷市、吉川市vs松伏町の綱引き(押し付け合い?)で、何年たっても平行線・睨み合いが続きルートすら纏まら無く、結局は無かったお話に...

参※10)当サイト内関連記事 交通政策審議会神話(答申)は過去のおとぎ話・迷信にすぎない! はこちら。

※脚注 関連団体♥ 問い合わせ先リンク集

※パブリックコメントとは...

パブリックコメントとは聞こえは良いですが、

自治体当局が『一方的な Scheme(企て!)についての Compliance(追認)!を促している』だけです!

つまり consensus(総意・協心)を得るための"異見"聴取ではありません!

feudalism(封建制)、ictatorship (独裁)に下づく施策に、 subordinate(従属させる)oppression(抑圧!) と同じ、中共が行っている tyranny圧政!) と何ら変わりません!

つまり目安箱(市政へのご意見・ご要望受付)すらない様な municipality は、『独善的で恣意的な独裁支配!を行っている』と言えます。

※参)当サイト内関連記事 パブリックコメント 制度とは... はこちら。

関連団体リンクテーブル 

 

公開:2022年10月13日
更新:2024年4月 3日

投稿者:デジタヌ

連載《 東京メトロ8号線"野田市方面"延伸妄想は実現するか?...》ー第3回ーTOP高松が四国経済の中心地?であり続けたいのならば...


 

 



▲特殊会社・特殊法人(ToKyoMetro・JR3島)調査室へ戻る

 

ページ先頭に戻る