特選記事
- 新耐震基準(1981)以前の公共ホールが狙われている! ー【レビュー記事】2017 /2017年09月22日
- 耐震強度不足解消とコンサート専用ホール建設プランをセットにしたホール立て替え商法に踊らされている痴呆自治体に警鐘を鳴らす。
- 駒川商店街に見るレガシー・モールの現状と今後の問題点 ーシリーズ「レガシー・モール」2017-2/2017年07月12日
- 駅前・市街地空洞化は役人の一人芝居2017? シリーズ「レガシー・モール」 第2回 駒川商店街には活気があった!(駒川商店街に見るレガシー・モールの現状と今後の問題点)
- オリンピックて何なのー2017? 蛇足編/2017年07月 9日
- オリンピックて何なのー2017? 蛇足編 タレントと言う言葉を再認識して見ませんか?
- マイナーアマチュアオーケストラが抱える問題 ー狸穴総研・エンタメ研究工房・報告2017/2017年06月 3日
- アマチュアオーケストラでそこそこ安泰なのは一部の超有名メジャーアマチュアオーケストラにすぎません。マイナーアマチュアオーケストラはそのほとんどが存続の危機に瀕しているようです。歴史ある団体ほどこの傾向が強いようです。
- 世田谷区民は「オーケス虎」はお嫌い?/2017年05月27日
- おかあさん合唱団と日舞・邦楽団体の「メッカ」世田谷区に、猛獣「オーケス虎」を代表して自称アマオケ界のトラさんことデジタヌが噛みつく!?
その他の新着記事
- 奇妙奇天烈・奇怪・面妖・摩訶不思議なホールまとめ2018/2017年12月20日
- 全国数千か所あるといわれる「ホール」のうちの半数以上の「奇妙奇天烈・奇怪・面妖・摩訶不思議」なホール達のまとめ記事・リンク集2017。
- 老ホール に朗報 仕事人「YAMAHA」現る!/2017年12月11日
- 新耐震基準施工以前に立てられた1950年代後半以降の「老ホール」の処遇に頭を悩まされている「自治体施設担当者」のみなさまに「ろうほう」、建て替えなくても「蘇生」して立派に生まれ変わらせる事が出来るかも!
- 都市伝説・良いホールの条件「残響2秒以上」は本当か?/2017年12月11日
- 今や、「都市伝説」とまでなった「残響時間2秒以上信奉」は果たして本当なのか?「2病異常信仰?」を論理的に否定する記事。
- 『風吹けば、桶や儲かる、バカ話。!』ー 時事川柳コーナー 第一回/2017年11月22日
- 川柳 Comic haiku のもう一方の側面、風刺 satirical Haiku の面から、新作(思いつき)?川柳をご披露しています。
- 「大阪クラシック~街にあふれる音楽~」に音楽週間に思うこと/2017年11月20日
- 大いなる地方都市「水(だけ)の都?大阪」が「花の都・東京」が開く春の音楽イベント「東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森-」に対抗して毎年秋に開催している音楽祭「大阪クラシック~街にあふれる音楽~」についてのレビュー記事
- 各地の『音楽祭』に思うこと。/2017年11月18日
- 全国で開催されている『音楽祭』と称する「イベント」について考える。
- 多角堂フェチのデザイナーに警鐘を発する!「夢殿」は夢見ても設計するな!。/2017年11月15日
- 第6回「失敗しない・ホール計画の手引き」講座2017 シリーズ第6回。多角堂フェチに警鐘を発する!
- 「エコールームと暗室」の恐ろしい話...ー「失敗しない・ホール計画の手引き」講座2017-続編/2017年10月28日
- 続編 銭湯音響が不愉快(恐ろしい)な訳。
- ホールの良し悪しは「大向こう」と「壁際の席」の音で決まる!ー「失敗しない・ホール計画の手引き」講座2017-その2/2017年10月28日
- ホールの良し悪しは天井桟敷(大向こう)と「壁際の席」の音響で決まる!第2回 素晴らしい音響空間とは?
- 藝術ホールデザイン(設計)はいかに「セオリー(基本)に忠実」に「ツボを押さえる」かにつきる!/2017年10月26日
- 舞台芸術ホール設計のセオリーとは? ー理工系出身の自治体施設課・建築課の担当者に捧げるシリーズ「失敗しない・ホール計画の手引き」講座。「失敗しない・ホール計画の手引き」講座2017-最終回
タヌキがゆく更新情報
2018年04月10日 |
公立文化会館・支配人資格認定制度の制定を望む
音楽便利帳からお引っ越ししました |
2018年04月10日 |
木の魔術師「内外テクノス」 についてのレビュー
音楽便利帳からお引っ越ししました |
2018年04月 9日 |
びわ湖ホール存続問題 ーシリーズ「誰がために槌音は響く」2017 狸穴総研・エンタメ研究工房・報告2017
一部内容を見直しシリーズを一本化しました。 |
2018年04月 9日 |
大阪ハーバーゾーンの活性化を考える ー狸穴総研・エンタメ研究工房・提言2006
※タイトルを変更し旧サイトからお引っ越ししました。新たにGoogleマップを挿入しました。 |
2018年04月 9日 |
利冷え~るホール は冷えている! 【レビュー2006 】
※タイトルを変更し一部内容を見直し、旧サイトからお引っ越ししました。 |
2018年04月 9日 |
リビエールホール・柏原市 閉館案浮上? ー狸穴総研・エンタメ研究工房・報告2017
1部構成を見直しました。 |
2018年04月 9日 |
今更何故に新幹線誘致? ーシリーズ「誰がために槌音は響く」/狸穴総研・都市交通研究工房報告2007ー
※タイトルを変更し旧サイトからお引っ越ししました。 |
2018年04月 9日 |
JR東西安全事情 安全に対する東西の受け止め方と心構えの差 ー【狸穴総研・都市交通研究工房報告2007ー
※タイトルを変更し旧サイトからお引っ越ししました。 |
2018年04月 9日 |
生活道路(裏道)での人身事故撲滅はどうすれば達成できるか? ー狸穴総研・都市交通研究工房提言2009ー
旧サイトからお引っ越ししました。 |