狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

連載『 JR北方貨物線を旅客化すレバ...阪急新大阪支線は必要無くなる!』ー第2回ー

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

★プロローグ 2015年の北陸新幹線 金沢延伸開業当時以上の特急車両の大リストラ!

第1項 2024年3月18日開業予定の北陸新幹線敦賀延伸に伴う大量の余剰特急車両の"リクルート"?問題が......

令和元年現在 北陸本線に国際救助隊?から派遣された「サンダーバード号」(※93)の救援区間に当たる 大阪⇔金沢間(267.6㎞)が2023年4月からは大阪⇔敦賀間136.9㎞に短縮されます。

名古屋⇔金沢間 256.5kmで運行されている「しらさぎ」号(※94)の"渡り鳥区間?"も名古屋⇔敦賀間125.8km に短縮されて共に現状のほぼ半分の運行区間!になります。

つまり、1時間・間隔(サンダーバード&しらさぎでは30分間隔)の運行間隔が変わらず、乗客が急増でもしない限りは「現在使用されている681系・683系特急車両約半数が用無し!になります。(さらに噂では「しらさぎ」が飛ばなくなる懸念!(※94)も案じられています。)

※参93)、当初11両編成!で登場し2015年3月の北陸新幹線長野→金沢延伸開業以来通常9両編成(多客期3両増結の12両編成) 定期運行25往復/日。

※参94)、当初11両編成で登場し2015年の北陸新幹線金沢延伸開業以来通常6両編成(多客期3両増結の9両編成) 定期運行16往復/日)

参※95)当サイト関連記事 とんだトバッチリの滋賀県! はこちら。

2015年の北陸新幹線 金沢延伸開業当時以上の在来線特急「減便!」

2015年の時には紀勢線JR西日本電化区間の「くろしお」や福知山線・山陰本線電化区間の「きのさき」「こうのとり」で運行されていた旧国鉄型183系・381系と283系振り子式電車の置き換えに充当されましたが...。

「きのさき」「こうのとり」編成用の287系電車の増備も進んでおり、交直両用の681系・683系電車は、留置所(車両基地)に留置され「硬直療養?の憂き目にあってしまいかねません!

つまりJR西日本では北陸新幹線金沢⇔敦賀間延伸で、多くの余剰特急車両!を抱え込むこととなりました。

何とか余剰車両の再就職?先を創出して、リソースを有効活用したい"大人の事情"もあるのです。

なので、2020年から新大阪⇔奈良間に臨時観光特急まほろば号を運行して社会化実験!を開始したわけですが、前途した、武漢ウィルスの総攻撃にあいはかない"まほろば"と...

(※本年2023年3月の大阪駅地下ホーム開業で、見事復活できました!)

第2項 681系・683系特急車両のリクルート先としての"社会化実験説の根拠"

鹿児島本線 門司港⇔博多間 は交流20000v電化最高運行速度130㎞/h

関門海底トンネル は山陽本線(JR西日本)に属し直流1500v電化、

山陽本線門司⇔神戸間 直流1500v電化最高運行速度130㎞/h

そして現北陸本線 金沢⇔敦賀間は交流20000v電化!最高運行速度130㎞/h

山陰本線 電化区間西出雲⇔伯耆大山間は直流1500v電化 最高運行速度130㎞/h

つまり、国際救助隊派遣、のサンダーバード号にとっては実力を発揮できる最適路線ということが出来ます!

2015年の時には紀勢線JR西日本電化区間の「くろしお」や福知山線・山陰本線電化区間の「きのさき」「こうのとり」で運行されていた旧国鉄型183系・381系と283系振り子式電車の置き換えに充当されましたが...。

「きのさき」「こうのとり」編成用の287系電車の増備も進んでおり、交直両用の681系・683系電車は、留置所(車両基地)に留置され「硬直療養?」の憂き目にあってしまいかねません!

第1目 サンダーバードは「特(に)急(がない)観光(緩行)列車」や「優良(有料)ホームライナー」に転任?

現在、一部のサンダーバード増結・増便用の短編成の681系・683系電車予備車両がアルバイト先?として「びわこエキスプレス」「ほくせつライナー」などで"小商い"?をしていますが、

今後2023年の北陸新幹線・金沢⇔敦賀間の延伸開業後は「電車特急が運行されていない区間」での観光特急・通勤ライナーとしての本格運用?が増えることでしょう!

特急がまだ投入されてない電化区間の「特(に)急(がない)観光(緩行)列車」や「優良(有料)ホームライナー」が、サンダーバード号の新たなる救援任務になるでしょう!

その一環として「観光特急」の社会化実験?目的で「期間臨時特急まほろば」(※3)が運行されることとなり「転戦?再派遣先」のリクルートが始まっているというところでしょう!

※参3 、当サイト関連記事 新大阪⇔奈良間 秋の行楽シーズン中 毎週週末に おおさか東線 経由臨時 特急運転 JR西日本!はこちら。

参※)当サイト内関連記事 JR西日本 が京都市内の 奈良線複線化 に熱心な訳「都市計画事業への布石!」とは... はこちら。

続きはこちら

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

 

公開:2019年12月11日
更新:2024年3月10日

投稿者:デジタヌ

連載『 JR北方貨物線を旅客化すレバ...阪急新大阪支線は必要無くなる!』ー第1回ーTOP連載『 JR北方貨物線を旅客化すレバ...阪急新大阪支線は必要無くなる!』ー第3回ー


 

 



▲なにわ筋線 と おおさか東線調査室へ戻る

 

ページ先頭に戻る