狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

連載『 大阪市内の高野線連続立体交差事業不可能説?!は"地上げ屋″の買い占め策某!』ー第3回ー

第2節 大阪市の依怙贔屓(えこひいき)都市計画事業!の実態

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

★第1項 南海連続立体交差化事業の歴史

第1目 戦前(旧・大日本帝国・4大区時代)

  • ●1937年11月1日:難波駅⇔天下茶屋駅間複線高架化完成。(翌年複々線化完成)※旧南区・住吉区内

第2目 敗戦後(民主主義国家誕・大阪市長公選開始後)

  • ●1977年4月10日:本線・玉出駅 ⇔住ノ江駅(大和川北岸)間(外側2線高架化開業/旧・住吉区内)
  • ●1985年5月7日:本線・七道駅(大和川南岸)⇔石津川駅間(堺市内)
  • ●1993年4月18日:本線・萩ノ茶屋駅 ⇔岸里玉出駅間(西側2線高架化/西成区)
  • ●1994年7月6日:本線・和泉大宮駅 ⇔蛸地蔵駅間(岸和田市)
  • ●1995年3月17日:本線・泉佐野駅(南側に0.8㎞の地点)⇔羽倉崎駅間(泉佐野市)
  • ●同年11月1日:本線・高野線 萩ノ茶屋駅 ⇔岸里玉出駅間(西成区)
  • ●2005年11月27日:空港線・本線泉佐野駅周辺(泉佐野市)

第3目 2006年4月1日 政令指定都市堺市誕生

  • ●2012年8月4日:忠岡駅 ⇔北助松駅間下り線開業で高架化完了!(泉大津市・忠岡町)
  • ●2016年5月14日:羽衣駅 ⇔高石駅間の下り線(高石市内)
  • ●2021年)5月22日:羽衣駅 ⇔高石駅間の上り線完成で高架化完工
  • ●2028年3月:石津川駅 ⇔羽衣駅間完成予定!(♥堺市&高石市内
  • ●2036年3月 高野線 香山駅⇔ 堺東駅(♥堺市内)完成予定!

第4目 難解に深い理解を示し続ける旧♥堺県!

現在着工中の南海本線連続交差事業、そして計画中の高野線連続立体交差事業(浅香山駅 ⇔堺東駅付近)と政令指定都市堺市・泉南(旧・堺県)の Municipality は常に深い理解を示してきたわけです。

堺市を中心?に団結した旧堺県は、昔から自由主義&autonomy(自治)そしてdemocracyを slogan(旨)としてきた堺商人が築いたCommunity(Municipality)です。

つまり、Socialism,Communism,totalitarianism(全体主義),despotism(独裁主義)に乗じた近江商人を始祖にもつ大阪三郷(旧4大組・4大区)の市営モンロー主義!一派とは一線を画しているわけです。

第2項 住吉区内連続立体交差化事業の想定

第1目 高野線堺市内連続立体交差化事業の例

同様の「南海電気鉄道高野線連続立体交差事業(浅香山駅から堺東駅付近)」(側道整備都市計画事業)では...

事業区間 約3.2キロメートル(側道整備区間約4.8km)

高架化対象駅 2駅;浅香山駅、堺東駅

想定総事業費  約565億円(176.5億円/キロメートル)

第2目 住吉区内連続立体交差化事業では

連続高架橋及び掘割工法

  • 事業区間 大和川橋梁⇔岸里玉手駅間 約3.9km
  • 立体交差化対象駅 4駅億円(我孫子前駅、沢ノ町駅、住吉東駅、帝塚山駅)
  • 想定事業費(概算) 約800憶円以上

※仮線・側道整備用地取得費含み約200億円/キロメートル以上として。

都市計画事業スキーム仕来り!

公庫(国・大阪市):鉄道事業者=91.5%:8.5%

国庫:大阪市 = 55%:45%

つまり 国庫:大阪市:南海=50%:41.5%:8.5%

南海電車建設スキーム  約70億円

大阪市(民)スキーム 約332億円

国庫(血税)スキーム 約400億円

という事になります!

府民としては納得いきかねる面もありますが

南海沿線とは直接関係のない府民(利用客)としては少々不満も(国税投棄)もありますが...

lifeline(防災・普段の生活道路)としての広域 traffic network (交通網・道路網)整備事業と考えれば、真に重要な事業でもあるのです。

なので、旧堺県(※28)の県都堺市は(お隣高石市にまで渡る)南海線(本線・高野線)の連続立体交差化事業に熱心なのです。

参※28)当サイト関連記事 河内国・旧堺県《 タウンヒストリア・ファンタジー 》 はこちら。

第3項 大阪市の阪急への依怙贔屓(えこひいき)

阪急京都線・千里線 淡路駅連続立体交差事業  

2008年(平成20年)9月に着工した都市計画事業(阪急京都線・千里線連続立体交差事業)では...

この事業は以前の自公傀儡市政時代に、当時の平松邦夫市長が指揮して?都市計画事業として計画され、大阪市議会で自公連立よとう(夜盗)が採決して、ほぼ原案のまま政府(国交省)に都市計画申請され、国会(予算委員会)を通過して決定して着工した都市計画事業です。

第1目 当初計画では2008年完工予定総事業費1,632億円だった

  • ●当初・想定事業費 1,632億円 
  • ●工期10年 2008年(平成20年)9月着工、
  • ●第一期工事(高架線切り替え)2018年3月
  • ●第2期工事 付帯工事 2021年3月 完工

となっていましたが...

第2目 2022年3月11日再度の工期遅延!事業費大幅超過!を公表

当初2024年完成の予定で始められた"都市計画事業"の完成予定は2025年に繰り下げられ、更に伸びる模様となっています!

つまり今後の経過(人工費・資材費高騰!)で更に膨れ上がる!予想です。

着工当初の想定事業費の1.5倍!の2,326億円!

総事業費 1,632億円 (230億円/km)→(見込み金額!)2,326億円!の(144%!)に膨れ上がっています!

阪急の建設スキームは約198億円

阪急負担 約198億円 (8.5%)

公的補助建設スキーム(血税投棄約 2,128億円!

公的補助 91.5% ! 約2,128億円の事業費負担スキームは、

大阪市(民)の負担額は958億円!

国庫:大阪市 =55:45

国庫≒ 1,170.4億円 大阪市≒ 957.6億円、市民負担 ¥34,877-/人(推計人口 2,745,667人/2022年2月1日現在)となり、

市民一人当たり¥10,989- の負担増!と言うことになりましたが...

第3目 大阪市(本庁舎市営モンロー主義者一派)の依怙贔屓(えこひいき)にも強い怒りを!

半面、大阪市本庁舎に巣くう市営モンロー主義者一派(※29)の、都市計画事業に対する依怙贔屓!にも強い怒りを禁じえないのは小生だけでしょうか?!...

参※29)当サイト関連記事 大阪の市営モンロー主義は21世紀になった今も生き続けている! はこちら。

続きはこちら

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

 

公開:2023年6月11日
更新:2024年2月18日

投稿者:デジタヌ

連載『 大阪市内の高野線連続立体交差事業不可能説?!は"地上げ屋″の買い占め策某!』ー第2回ーTOP連載『 大阪市内の高野線連続立体交差事業不可能説?!は"地上げ屋″の買い占め策某!』ー第4回ー


 

 



▲南海 電車調査班へ戻る

 

ページ先頭に戻る