狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

fantasy『 アーバンパークラインが"柏"で常磐緩行線(千代田線)と相互直通すると...』ー第2回ー

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

★第1節 スカイツリーラインが半蔵門線(日比谷線)と繋がってはいても...

第0項 人口増加が"市の発展"ではありません

一般市民は、人口増加=市の発展と勘違いしがちですが...

人口が増加しただけでは、市民増加に伴う"公共サービス(上下水道・教育・等の公共インフラ"整備)経費が増えるだけで、市の財政は「火の車同然」です!

つまり流山市は、支出に見合う税収の確保が問題となっているわけです!

USAの地方都市(州都!)には旅客鉄道が無いところがありますが、確実に成長している都市があります。

USAの"過疎州"では、中核都市そのものが、大消費地が在る訳でもなく、更にはニューヨークなどのMetropolis(大都市)からも遠く離れて企業(工場)進出もままならなく、

都市発展につながる雇用創出は、金融サービス・医療サービス・流通業が頑張っているわけです。

沿岸部から離れた、3市は、新たな事業所(工場)誘致も難しく、高速道路IC付近の"物流基地"

幹線道路・準幹線道路(県道)沿いの、ロードサイド商業施設(ショッピングモール)で、雇用創出と・税収(事業税)UPを図る必要があります、特に国道6号が南部をかすめているだけの、流山市は、千葉県と協力し合って県道5号流山街道の整備をより前進させないとならないでしょう。

★第1項 "野田(やでん)"線が名実共にアーバンパークラインに脱却するには...

※ここをクリックするとこのページの"目次 Topに戻れます!

思うようにはならない東武"哲"道?

何時まで経っても Virtuality がRealityには繋がらない東武"哲"道?ですが...

現行の Rural line (ローカル線)では、今以上、沿線のデベロッパー(宅地開発)事業も進まず、

利用客増も見込めず、東武ホールディングス(グループ)全体の増益にも繋がらない!のが実情でしょう。

第1目 長年"都心直通"を阻まれ続けた"東武哲道"

東武の宿願がかなってスカイツリーラインと繋がった半蔵門線は、田園都市線ともつながっている200%超の超混雑路線で、更に昔から直通運転していた日比谷線も半蔵門線直通以来混雑状況が改善したとはいうものの...

長年都心乗り入れが叶わなかったスカイツリーラインがやっと直通した半蔵門線は...

東武伊勢崎線系統は、どういうわけか「東京都に嫌われて」、単独での都心乗り入れがかなわなかった鉄道です。

高度成長期には日比谷線(1962年5月北千住駅 ⇔ 南千住駅間、仲御徒町駅 ⇔人形町駅間 延伸)への直通が叶いましたが、

1964年8月に全線開通した中目黒での直通先の東急・東横線との都合で、18m級の短い3扉車両での直通となり、20m級の伊勢崎線主力通勤型車両の直通はお預けに...

1969年10月に開通した北千住駅で隣り合わせの「千代田線」には線路が繋がって無くて指をくわえて...

2003年3月に念願叶ってやっと「半蔵門線」と繋がり20m級通勤車両の直通運転が可能となっても...

その先の田園都市線が2強瀬wン妄想では00%超!の超満員では...

「船頭多くして船山に登る」8号線妄想では...

昨年2021年国交省の"都市計画(補助)路線"の転線!で、営利企業(公営企業!)の東京メトロの新線建設Scheme(企て!)にも都市計画乗車!が認められたので、俄に浮上したメトロ8号計画ですが...

船頭多くして船山に登る」(※10)

の例え通り、東京都・埼玉県・千葉県と・複数の沿線自治体が絡む、メトロ8号線妄想は実現不可能でしょう。

"叶わぬ夢物語"メトロ8号線や"つくばエキス"プレス東京駅延伸妄想に付き合って市民の「長年の夢」を握りぶされるより...

身内(千葉県内)で片付くアーバーンパークライン直通のほうが...

参※10)当サイト内関連記事 東京メトロ8号線"野田市方面"新線(半蔵門線延伸!)妄想は実現できない!... はこちら。

第2項 アーバンパークラインが" 通勤幹線 "に脱却するには...

(長年"黒子"縁の下の力持ちとして処遇されていた)アーバンパークラインが東武 の♥ドル箱通勤幹線脱皮して表舞台に躍り出るには、都心直通が必須!となります。

そこで、ご存じのように春日部で分割併合を行う浅草⇔春日部⇔野田間の「通勤特急リバティー」が設定されたわけですが、利用状況は皆様ご存じの通り...

第1目 船橋⇔運河間が複線化しても"柏"でスイッチバックでは...

2020年に沿線住人の長年の悲願であった複線化事業が船橋⇔運河間で完成して、船橋⇔大宮間全線での急行運転が実現しましたが、建設当初からの経緯で、未だに途中駅!柏でのスイッチバック運行は解消されていません!

現行の Rural line "野田"(やでん!)線では

現行の Rural line (ローカル線)では、今以上の沿線のデベロッパー(宅地開発)事業も進まず、

利用客増も見込めず、東武ホールディングス(グループ)全体の増益にも繋がらない!のが実情でしょう...

経営陣(役員)・投資家(株主)の皆さん!『最小限の投資で最大の効果を上げるには?...』を"良く慾"お考えを...

第3項 21世紀に入り鉄道事業者を取り巻く経営環境は激変して...

前途した様に、前市期末に起こったバブル景気(1986年12月→1991年2月)で各鉄道事業者は、大博打(不動産投機)に手を出し、バブル崩壊とともに巨額の不良債権を抱えることとなったわけです!

そこで、政府(財務相)は金融ビッグバン(1996年度→2001年度)を行い金融再編を行ったわけです。

そして、財務省主導により国策投資ファンドが立ち上げられて、大手鉄道各社を崖っぷちから救いあげたわけです。

バブル景気崩壊後は鉄道事業者"皆兄弟!"

バブル景気(1986年12月→1991年2月)崩壊以来、JRグループと民鉄協会は手に手を取って、共存共栄路線を走ることとなったわけです。(※11)

参※11)当サイト内関連記事 「鉄道事業者がライバル関係だった逸話」は日本昔話!にすぎない はこちら。

続きはこちら

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

 

公開:2021年3月13日
更新:2024年2月 2日

投稿者:デジタヌ

fantasy『 アーバンパークラインが"柏"で常磐緩行線(千代田線)と相互直通すると...』ー第1回ーTOPfantasy『 アーバンパークラインが"柏"で常磐緩行線(千代田線)と相互直通すると...』ー第3回ー


 

 



▲東武鉄道追跡班へ戻る

 

ページ先頭に戻る