狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

Essay『地下鉄建設では"市街地一般道"の交通渋滞は解消 しない!』ー第4回ー

★第2節 デジタヌのTrafic調査

第1項 長堀・鶴見緑地線にみる典型的「行き当たり場当たり」の道路整備を改めて実感!

典型例が、長堀・鶴見緑地線にみる行き当たり場当たりの道路整備計画...

過日、通院の帰りに例によって交通実態調査を兼ねて「OsakaMetro 1日フリー切符800円の小さな旅!」を行ないましたが...

まず最初に今更(今里)ライナーのその後

10時台の長居公園前→今里 上がり・便に乗車したところ、乗客5人!、途中数駅で乗り降りしたが最終的には今里駅下車人員は小生も含めて6名!

勿論定員は60名の標準型ノンステップバスで有り乗車率10%!

※参、当サイト内関連記事 大阪メトロ 今里筋線 なんて路線があったのご存じでしたか? はこちら。

更に千日前線では

更に、千日前線に乗り換え「今里→難波」間では11時台なのに、100%以下!(つまり辛うじて座席は満席で有ったが、縦っている人はわずか」更にほとんどは難波で下車、後は着席乗客だけを乗せて出発。

堺筋線、日本橋から長堀橋間では

更に昼食後に今度は堺筋線日本橋から長堀迄に乗車、さすがに椅子席は満席だが、立ち席(つり革)はまばらで、同じく100%以下の乗車率。

続いて長堀鶴見緑地線では

昼間時間9本!ダイヤ運行で、

大阪ビジネスパークで早くも立ち席0、終点の門真南では下車人員30名程度(8両編成定員754人)乗車率5%!程度、通常の4両編成としても10%未満!

大阪シティーバス 門真南→大阪駅 36号系統(10.9㎞)/中津営業所路線

帰りにバスターミナルから大阪駅まで昼間4本/時間!のダイヤで運行されている36号系統(10.9㎞)に乗ってみた。

始発バス停 門真南で早くも(ジジババ)12人

鶴見区所でほぼ全員下車、しかしここから混雑域に突入

地下鉄横堤あたりで、下車より乗車数が多くなり、地下鉄蒲生4丁目からはほぼ定員(座席+つり革=60名)以後京橋駅前、西天満迄変わらず、西天満終点大阪駅前間で着席者のみで数席は空き状態となった。

つまり、この間の輸送人員は乗り降り含めて70名/本程度、かなりの乗車率ということになる。

大阪駅前バスターミナルでは嘗てのチンチン電車を待つ行列が路線バスを待つ行列に代わった!だけ...

更に、大阪駅バスターミナルでは、56系統酉島車庫方面のバスを待つ人の列が際だっていました。

つまり15時台5本/56系統、2本/59系統。2本/43系統の計9本が走っていますが、酉島車庫方面は、需要が高いことを示しているわけです!

第2項 勘違いしないでください!「地下鉄建設推進シンジケート一派」の欲呆け先生方?

小生は、地下鉄が欲しいと言っているわけではなく、「道を広げなさい」といっているのです!

長堀鶴見緑地線寝屋川方面延伸妄想の場合は

1990年の大阪花博のアクセス路線として1期工事 京橋→鶴見緑地間が建設され、その後そのまま、場当たり的に需要とは関係なく伸ばした路線です。

第2京阪国道沿いの地上げが狙い!

「地下鉄建設推進派」の欲ボケ老人達?は、今後更に第2京阪国道沿い延伸をにおわせて、第2京阪国道沿いの「耕作地」の地上げを目論んでいるようではあるが...

つまり、鶴見区にとっては、区役所の前を走る36号系統つまりは、国道1号線・府道8号線沿いの旅客需要が大事で、途中から脇道にそれて?、無人の広大な?鶴見緑地を横切り「なみはやドーム」のある門真南駅当たりの未開の地?へのルートはお呼びでなかったことになります!

このバスルート(36号系統)は、旧阪奈道路と梅田新道(国道1号)を結ぶ東西幹線でもあり、前途した12間巾のチンチン電車軌道転用の4車線道路では明らかにtraficに追い付いていません!

(おまけに中央環状線から蒲生4丁目間は長らく2車線のままで!大型トラック運転手現役当時は苦労させられました!)

"両ハシ"に"橋"が無くおまけに中心繫華街に通じていない!盲腸線今里線の場合は...

  • 両ハシに、市街と結ぶ橋も無い!
  • 市街中心繫華街と絶縁している!単独路線。

今回の事態調査中も地下鉄延伸の思惑投資で、沿線には何棟か建設中の8階程度の中層賃貸住宅を見かけましたが...

地下遊水施設に転用して並行するR479第1♥内環状線の拡幅整備に注力すべき!

市道今里筋は"両ハシ"に"橋"が無いことと、今里以北が片側2車線の状況を考えると、廃止!して水害対策の遊水施設に転換したほうが、余程市民生活に役立つでしょう!

(つまり拡巾必要無?、勿論地下鉄、BRT,LRT何れも不必要!)

これ以上無駄な投資をするよりは、国道479号第1内環状線の拡幅事業に予算を回した方が賢明です。

続きはこちら

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

ここをクリックすると"要約"付き Category Top menu table に戻れます!

 

公開:2019年11月27日
更新:2024年2月21日

投稿者:デジタヌ

Essay『地下鉄建設では"市街地一般道"の交通渋滞は解消 しない!』ー第3回ーTOPEssay『地下鉄建設では"市街地一般道"の交通渋滞は解消 しない!』ー最終回ー


 

 



▲公営交通事業調査室へ戻る

 

ページ先頭に戻る