狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

Essay『 なにわ筋線・南海ラピート新大阪直通!問題がついに解決!?』ー第6回ー

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

★第5節 "なにわ筋線"着想から40年!の歳月の間に大きく変化してしまった環境!

前途したようにバブル経済崩壊で大阪経済は疲弊して、大阪市!は財政破綻寸前に追い込まれていました!

第1項 バブル景気崩壊・金融ビッグバンで大阪市の地場企業が衰退して財政基盤が脆弱化!

過ぎてしまったことを悔やんでも仕方ありませんが、関西の経済基盤がここまで凋落して、富まで東京に掻っ攫われたのは、バブル経済崩壊と共に露呈した「不良債権処理問題」に端を発した1996年からの(第2次橋本内閣がとった)「金融制度改革」いわゆる金融ビッグバンによる都市銀行の合併による関西系金融機関の東京都移転!が原因でしょう。

在阪の大手都市銀行本店や大手証券会社本店が、統廃合で次々と大阪から姿を消し"帝都東京"に移転したために、在阪有力企業の本社も次々と東京に移転して「大阪市の財政基盤(税収)」をガタガタにしてしまいました!

第1目 大阪市を困窮に陥れたのは自民党政府!

そして、あれほど栄華を極めた本町御堂筋界隈のビジネスビルに"空き室"が目立つようになり今日の"惨状"を招いたわけです!

地下鉄建設推進派の旗頭自民党大阪市議団の"親方"自民党政府の失策で、大阪市をはじめとした"地方都市"は軒並み"財政基盤(税収)"を失いました!

今の大阪市(都市交通局)には3,300億円もの巨費を単独で捻出する財政基盤は無くなりました!

第2項 物理的にも障害物だらけ

さらに重要なのは、この間にいくつもの防塁が建設されて、蘇ったなにわ筋線の行く手を阻んでしまっていたことです!

緑ラインは 南海連絡線

緑の電車マークは新設駅(&起点駅)

青い線がなにわ筋線

赤い駅マークは トーチカ・地下要塞!?

赤い線は張り巡らされた2重3重の行く手を遮る!地下壕?

赤いラインが既設した鉄道行くてを阻む「真面(マジ)ノ線(※4)」地下壕と地下要塞!

※黒字は計画当初からあった路線。

北から順に

  • 阪神本線 1993年9月5日開業 深層シールド区間
  • JR東西線  1997年3月8日開業 深層シールド区間
  • 京阪中之島線  2008年10月19日開業 深層シールド区間
  • 大阪メトロ中央線 該当区間1964年10月31日開業 開削工法区間
  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線  該当区間1997年8月29日 深層シールド区間
  • 大阪メトロ千日前線 該当区間1969年4月16日 深層シールド区間
  • 阪神なんば線  該当区間2009年3月20日 深層シールド区間
  • 大阪メトロ四つ橋線 該当区間1965年10月1日 開削工法区間
  • 大阪メトロ御堂筋線 該当区間1938年4月21日 開削工法区間

第3項 在阪鉄道事業者の経営環境も激変!している

何話筋(なにわ筋)線計画が持ち上がった!当初の1980頃と、復活した21世紀とで一番異なるのは、在阪私鉄の経営環境です!

当時は各陣営が独自に経営方針・経営戦略を立てて企業努力で自立していたわけですが...

バブル景気(1986年12月→1991年2月)の崩壊とともに、バブル景気時に行った大博打(不動産投機!)が裏目に出て!

各事業者は"火の車"運行となったわけです!

第0目 更に阪神淡路大震災が追い打ちを

悪いことは続くもので...1995年1月17日に阪神・淡路大震災が発生して、JR西日本も含む、在阪鉄道事業者が甚大な被害を被ったわけです。

在阪私鉄では、阪急さんが半休状態に陥り!商売道具までも質入れ(リース会社に売却)して、四苦八苦の状態となったわけです。

そして、財務省(キャリア官僚)の発案で、金融ビッグバン(1996年度→2001年度)が起こり、大阪から都銀、証券会社、保険会社などの本社が消え失せ!

ますます資金繰りが大変になったわけです!

そんな最中不良債権処理を済ませた金融サービス業各社が財務省主導で投資ファンドを結成して、交通事業者の再建にも力(資本)を貸すようになったわけです。

第1目 政策投資ファンド

つまり日本の大手鉄道事業者は、日本マスタートラスト信託銀行と日本カストディ銀行がHubとなって、独占禁止法に抵触し無いレベルで、アライアンス関係(広範囲にわたる提携関係)、トラストを結成して、共存共栄を図っているわけです。

日本マスタートラスト信託銀行

有価証券の保管や管理事務を行う日本の資産管理業務に特化する銀行(信託銀行)である。設立当初はJPモルガン系だったが、現在は株式を三菱UFJ信託銀行などが保有している。《日本語ウィキペディアより引用

生い立ち
  • ●1985年 米国系のハゲタカファンド?チェース・マンハッタン信託銀行として設立
  • ●1999年 ドイチェ・モルガン・グレンフェル信託銀行→ディーエムジー信託銀行に改称しました。
  • ●2000年 金融ビッグバンで立ち直った?国内金融資本が加わって日本マスタートラスト信託銀行に改称
  • ●2005年 海外資本が完全撤収して、国内金融怪の100%体制となり、2行目の国内金融系政策投資ファンドが誕生!
主要株主

(2023年4月1日現在)

  • ●三菱UFJ信託銀行 46.5%
  • ●日本生命保険 33.5%
  • ●明治安田生命保険 10.0%
  • ●農中信託銀行 10.0%
日本カストディ銀行

日本マスタートラスト信託銀行と同様の投資ファンドです。

生い立ち
  • ●2000年6月 金融ビッグバンで立ち直った!?純国内金融資本で日本トラスティ・サービス信託銀行として発足
  • ●2020年7月27日 - 日本トラスティ・サービス信託銀行が資産管理サービス信託銀行とJTCホールディングスを吸収合併し、日本カストディ銀行に商号変更して再発足
主要株主

(2020年7月27日現在)

  • ●三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 33.3%
  • ●みずほフィナンシャルグループ 27.0%
  • ●りそな銀行 16.7%
  • ●第一生命保険株式会社 8.0%
  • ●朝日生命保険相互会社 5.0%
  • ●明治安田生命保険相互会社 4.5%
  • ●㈱かんぽ生命保険 3.5%
  • ●富国生命保険相互会社 2.0%

勿論これら国策投資ファンドの母体(出資者となる)各金融機関には財務省OB、OGも多数!天下り!しています。

第2目 何話筋関連鉄道事業者

関西高速鉄道主要株主

1988年5月25日設立

(2020年3月31日現在

  • ●大阪府 30.61%
  • ●大阪市 30.61%
  • ●JR西日本30.58%
  • ●兵庫県 5.41%
  • ●尼崎市 1.35%
  • ●住友電気工業 0.31%
  • ●南海電気鉄道 0.24%
  • ●青木あすなろ建設 0.15%
  • ●森本組 0.13%
  • ●りんかい日産建設 0.11%
JR西日本

1987年4月1日(エイプリルフール!)に、JNR(旧・日本国有鉄道)の解体・分割により、将来の完全民営化を前提とした特殊会社(特殊法人)としてスタートしました。

  • 1996年10月8日 東証プライム に一部株式公開・上場開始。
  • 1996年10月8日 - 名証1部 に一部株式公開・上場開始。(2020年12月26日廃止).
  • 1996年10月15日 - 福証 に一部株式公開・上場開始。(2020年12月26日廃止
  • 2004年3月 全株式放出完全民営化。※この時点で財務省所管の金融怪の手中に...
主要株主

(2022年3月31日現在)

  • ●日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 16.29%
  • ●日本カストディ銀行(信託口) 4.64%
  • 三井住友銀行 1.84%
  • 三菱UFJ銀行 1.81%
  • 日本生命保険 1.64%
  • STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 1.64%
  • ♥JR西日本社員持株会 1.46%(組合活動に代わる新たな労働者の権利母体です)
  • SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 1.39%
  • JP MORGAN CHASE BANK 385781 1.23%
  • HSBC BANK PLC A/C HSBC BANK PLC AS TRUSTEE FOR PUTM ACS JAPAN EQUITY FUND 0.85%
南海電鉄(ホールディングス)

泉北高速鉄道をグループ子会社としているホールディングスでもあります。

主要株主

(2022年3月31日現在)

  • ●日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 10.47%
  • ●日本カストディ銀行(信託口) 5.64%
  • ●日本生命保険 2.19%
  • ●三井住友信託銀行 1.34%
  • ●三菱UFJ銀行 1.30%実質完全
  • ●JP MORGAN CHASE BANK 385781 1.27%
  • ●三井住友銀行 1.26%
  • ●池田泉州銀行 1.14%
  • ●STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 1.06%
  • ●髙島屋 0.89%
阪急・阪神ホールディングス関連事業者

阪急電車の子会社能勢電(株式98.5%所有)、そして阪急電車阪神電車の全株式を保有しているホールディングスです。

下記グループ事業者以外にも、神鉄と競合(協調)路線を運行している"神秘バス"にも間接出資しています!

※エイチ・ツー・オー リテイリングは阪急・阪神ホールディングスの子会社です、

グループ企業がお互いの株を持ち合うのは昔からの習わしでもあります。

2005年4月1日に阪急電鉄株式会社が阪急ホールディングス株式会社となり、(阪急電車が完全子会社化)

2006年6月19日に阪神電鉄を完全子会社化しました。

同年10月1日に阪急ホールディングスから阪急阪神ホールディングスに商号変更。

主要株主

(2021年3月31日現在)

  • ●日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 7.80%
  • ●株式会社日本カストディ銀行(信託口) 4.80%
  • ●日本生命保険相互会社 2.15%
  • ●エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 1.73%(阪急・阪神ホールディングスの子会社
  • ●STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 1.66%
  • ●株式会社日本カストディ銀行(信託口7) 1.61%
  • ●株式会社日本カストディ銀行(信託口5) 1.60%
  • ●株式会社三井住友銀行 1.48%
  • ●株式会社日本カストディ銀行(信託口6) 1.42%
  • ●株式会社日本カストディ銀行(信託口1) 1.27%
大阪外環状鉄道株式会社主要株主

1996年11月21日 設立

所有路線 おおさか東線(第三種鉄道事業

(2018年3月31日現在)

  • 大阪府 28.86%
  • 大阪市 28.86%
  • JR西日本 24.55%
  • ●その他沿線自治体が小口出資

続きはこちら

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

 

公開:2007年10月23日
更新:2024年2月21日

投稿者:デジタヌ

Essay『 なにわ筋線・南海ラピート新大阪直通!問題がついに解決!?』ー第5回ーTOPEssay『 なにわ筋線・南海ラピート新大阪直通!問題がついに解決!?』ー第7回ー


 

 



▲なにわ筋線 と おおさか東線調査室へ戻る

 

ページ先頭に戻る