狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

Essay『 "まちづくり3法"は"持続可能な都市開発(税収UP)"を阻害!している』ー第8回ー

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

★エピローグ 持続可能な駅前・都市開発(計画)のキーは公共サービス窓口の充実!

持続可能な駅前・都市開発(計画)の"キー"は公共サービス窓口の集中・充実!による、駅前都市型高層集合住宅化にあります。

第1項 衛星都市の主要駅周辺はベッドタウンとして"暮らしやすい環境"を充実すべき!

転入を検討しているヤングジェネレーションの一般人が、衛星都市に望むのは"公共サービス"がすべてそろった"住環境"がある主要駅に隣接した酒豪住宅です!

特に共働き世代!のヤングファミリーは、駅から遠く離れた新興住宅地の一戸建てなど望んでいません!

交通至便な駅前にある都市型高層集合住宅で暮らすことです。

第1目 駅前に必要な公共サービスとは

  • ●Municipalityのgovernment office (or branch)
  • ●金融サービス:銀行、郵便局
  • ●医療サービス:診療所(クリニック)
  • ●託児施設!(こども園、保育所)

日常生活の役に立たない、文化会館・公民館や、図書館などの文化施設は必要ありません!

駅前に必要な Municipality のサービスとは...

改札口から3分以内の至近距離に、免許証やパスポート発給に必要な住民票、戸籍抄本、等の証明書の発行窓口、つまり住民サービス窓口を備えた branch(サテライトオフィス)か、市役所・区役所そのものです。

便利の良い駅前開発ビル!

更に病院!診療所(クリニック)、保健所などの医療サービス、や郵便局・銀行などの金融サービス、そして共働きのヤングファミリーに欠かせない認定保育園などの託児施設です。

言っては何ですが...

阪神間にある西宮市・西宮北口駅周辺は今以上には発展しないでしょう!

つまり、草津駅・南草津駅同様に武蔵小杉の様にはなれない!訳です。

第2目 公共サービス窓口が充実していれば、駅前人気がブレーク!します

お役所の住民 branch (サービス窓口 )を始めとする公共サービスさえ充実していれば、後は生鮮食料品や日用生活雑貨が入手できる小型スーパーさえ備わっていれば駅前人気はブレーク!します。

つまり都市型高層集合住宅(分譲・賃貸・タワマン)建設で「持続可能な都市開発(地上げ!)」が可能となる訳です。

近畿圏ならば都心部のオフィス街から30分程度、首都圏なら60分程度の通勤距離にある駅前至便地にある物件が手頃な物件価格(家賃)ならば、集合住宅人気が出ます。

※事実、小生も、近畿、中部、首都圏と転々と転居しましたが、その都度、駅(改札口)から数分以内の環境に狙いを定めて物色しました。

本厚木⇔大手町間は62分です!

本厚木⇔代々木上原⇔大手町 快速急行・TokyoMetro乗り継ぎ で62分!

つまり本厚木周辺の集合住宅(マンション)が受けている理由は、まさしくこれです。

第2項 福岡市・横浜市・浜松市は町作り3法を無視!して成功した

横浜市と東京都23区内、更には川崎市の成功した主要駅を照らし合わせれば明々白々です。

東京23区内ですら、全ての主要駅近辺が好ましい発展(都市型高層住宅化)を遂げた訳けではありません!

"まちつくり3法"の呪縛!に縛られていては、「持続可能な都市開発」は実施できません」!

前途した、福岡市以外にも、"首都圏"にある横浜市の各区は、最寄駅から徒歩圏内にあり、しかも病院・クリニック、等の医療サービス、銀行支店・郵便局などの金融サービス窓口も充実していて、更には共働き世代の強い味方託児施設などの子育て支援サービスも充実しています。

さらに、横浜市の周辺都市でも、駅前の徒歩圏内に公共窓口(市役所)がある都市では、駅前に都市型集合住宅が犇めいています!

その代表格が武蔵小杉駅周辺です!

第3項 "持続可能な都市開発(地上げ=税収UP)"に鉄道新線など必要ない!

過疎Region(地帯)にある痴呆自治体は鉄道神線(神益)を作って、駅前の"地上げ"(課税評価額UP!)を行い、税収UPを図ろうとしますが...

土地ころがし!が成立して「新たな地権者」が事業用地として、進出してくれたらの「タラレバ話」捕らぬ狸の皮算用にすぎません!

痴呆都市では、新幹線停車駅でも高崎駅前や熊谷駅前の様に、数十年間!も"事業用地"更地(税金対策駅前駐車場!)のままで区画整理も進行しないまま放置!されています。

第1目 発想を転換すれば未来が開ける!

都市計画法に下ずくゾーニングに拘っていては活路は見いだせま線(せん)!

鉄道駅が無くても、大発展した"町"もあります!

つまり、前途した様に、駅前を商工ゾーンにゾーニングしてテナントが入居すると、地価が固定化!してしまい、税収(固定資産税)UPに繋がらなくなってしまいます。

宅地であれば、人気上昇と共に地価(固定資産税評価額)が上がり続け!したがって「持続可能な都市開発」が可能となるわけです。

鉄道駅に降り立つTMO(トモ)は来無くても町は発展!した

鉄道駅(益)もTMO(トモ)も必要ありません!市民の"豊かな暮らし"は、頭の柔らかい新世代Leaderの下に自治体当局が♥発想転換!することです。

※全国の大都市経済圏にあるMunicipality(自治体)の鏡!♥久山町。

第2目 中央省庁派遣GovernorはAgentにすぎない

某 Agent;代理人(目代) 養成中央官庁から派遣!されているGovernor(知事)は、たとえご当地出身者であっても、完全に中央官庁のキャリア組トップの言いなりになっています!

一般人が勘違いしているのあは、政府=内閣では無く!政府=中央省庁のTop連中という事実です。

今やこのお方も単なる"操り人形!"にすぎません!

政策は、中央省庁Top官僚と、財界Top の「大人の事情(利害・思惑)」の"妥協点!"で決定されて、

よとう"内閣"に打診(要請?・恫喝!)されて、立法化されて施行されているわけです。

つまり、田中角栄先生が御健在だったころとは、時代(権力構造)が変わって終っています。

日本も中共政府同様に、首相ではなく権力構造を牛耳る一派が、操船しているわけです。

更に中共政府よりたちが悪い!のは"明文化された綱領"などは一切無く!、すべてがその時々の権力Top達の「暗黙のうちの了解・申し合わせ」として、各配下に"衆知徹底"されている点です。

某Agent(目代)養成専門!の中央省庁は、各県に Agent を潜り込ませて、中央省庁の不利に繋がる、施策(条例)を排除して、国(中央省庁)の施策に忠実に従わせています!

第3目 生え抜きの地元出身者を自治体Topに選出すれば...

「持続可能な都市開発(歳入UP)」を果たしている神奈川県・横浜市、福岡県・福岡市などの自治体Topは例外なく、地元出身の生え抜き!で構成されてきました。

県民・市民が自立心旺盛で独自の Identity を培ってきた Zone(地域)では、国庫(国民の血税!)に"縋らない!"い"自治"を確立して、県民・市民(町民)が一体となって、District(行政区)を発展させています。

つまり、上頼み(国庫依存!)だけでは、地方が21世紀を生き抜くことはできない!ということです。

続きはこちら

ここをクリックするとこの Content の Opening に戻れます!

 

公開:2017年7月14日
更新:2024年2月 1日

投稿者:デジタヌ

Essay『 "まちづくり3法"は"持続可能な都市開発(税収UP)"を阻害!している』ー第7回ーTOPEssay『 "まちづくり3法"は"持続可能な都市開発(税収UP)"を阻害!している』ー最終回ー


 

 



▲”持続可能な地方振興・都市再開発”研究室へ戻る

 

ページ先頭に戻る