狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

第26話 突然の妻の死《連載小説》在る鉄道マンの半生 69年間待ち続けた男

※<本稿は01/14/2008 に旧サイトで初稿公開した小説のお引っ越し掲載です>

ー 阪神・近鉄友情物語 ー 第26話

翌年1960年(昭和35年)1月妻梨花が突然血を吐いて倒れた。

慣れない土地に引っ越し、殆ど帰宅しない徹路に変わって、家を守っていた梨花は無理がたたって、結核を患っていた。


血を吐いて倒れるまで、発見が遅れたのは、徹路を心配させまいと隠していたからだった。

12才の由有紀と10才の未來を抱えて入院もまま成らず隠していたらしい、救急車で病院に運ばれたが既に手遅れの状態で2週間後に無くなった。

享年33才若すぎる死であった。


徹路が、病院に駆けつけたときには、梨花は既に帰らぬ人となっていた。

長女由有紀が呆然と立ちつくす徹路の胸元に、何度も何度もコブシを叩きつけ泣きながら抗議とも受け取れる質問をした。


『ネエ、どうして母さんは死んだの?ねえどうしてなの...父さん。ねえ...答えて、どうして、どうしてなの...』
傍らで次女未來が、ワア、ワア鳴いていた。

徹路には、何も答えられなかった。
長女のコブシを受けながらただ呆然と立ちつくすだけであった。
見かねて徹路の母が、長女を抱きかかえて引き離した。


この時以来長女は徹路の前では決して笑顔を見せなくなった。

それどころか徹路と目も合わせなくなり、徹路が帰宅すると妹を引っ張って逃げるように姉妹の部屋に引きこもるように成った。

徹路は手遅れになるまで、気がつかなかった自分を責めた。


梨花の葬儀は近くのお寺で行った。

吉野から出てきた梨花の実の母親は泣きくれるだけで、何も言わなかった。

義父の校長もじっと悲しみをこらえているかのような表情で、徹路とは一言も話さなかった。


葬儀が終わり、62才の母寿美が徹路に


『これからどうするつもりだね』

と切り出してきた。
『さあ...どうした物か...、自分一人なら、食事は会社の社員食堂と行きつけの食堂で済ませるし、身の回りの事も何とかなると思うんだけどね、だけどこの子達の世話は自分一人ではどうすることも出来ないだろうし。』
『何を無責任なこといってんだよ、シッカリしなさい。』
『...ああ...』
『お前がそんな頼りないこと言う子だとは思わなかったよ』
『...』
『後に残されたこの子達が可哀相でたまらないよ...』
『さっきお父さんと話したんだけど...。私がこの家に来てこの子達の面倒を見ることにしたよ』
『...済まない母さん、でも父さんは?』
『父さんなら、近所に嫁いだ幸子が何とかするって言ってくれてるよ』
『そうか...、幸子にまた迷惑をかけてしまうのか...?』
『そんなことより、この子達の事を考えなさい』
『...ん...』
『取りあえず、明日一度吉野に戻って、身支度をして出てくるよ。ありがとう母さん、...済まない』


翌日の夜、母は身の回りの物をたづさえて徹路の家に来てくれた。


<続く>

 

公開:2008年1月14日
更新:2022年9月 5日

投稿者:デジタヌ

第25話 伊勢湾台風襲来と宿願の名古屋線改軌完成《連載小説》在る鉄道マンの半生 69年間待ち続けた男TOP第27話 国分太郎との出会い《連載小説》在る鉄道マンの半生 69年間待ち続けた男


 

 



▲デジタヌ作小説コーナーへ戻る

 

ページ先頭に戻る