東急シアターオーブ 《ホール音響Navi》
,
渋谷の新しい顔「渋谷ヒカリエ」の大型ホール。
「オーチャードホール」の東急文化村が運営する「ミュージカルの殿堂」。
国内外の定番トラッドミュージカルから「最新作」までブロードウェイ大作ミュージカル公演の国内の拠点と成っている。
第1幕 東急シアターオーブ の音響
※ご注意;以下※印は当サイト内の関連記事リンクです。
但し、その他のリンクは施設運営者・関連団体の公式サイト若しくはWikipediaへリンクされています。
(公式施設ガイドはこちら)(設計会社(株)日建設計のレポートのはこちら。)
34階建て「渋谷ヒカリエ」の中層部11~16階に位置する、総客席数1,972席(1~3階席)の劇場。
3スロープ3層フロアの2・3階両翼が1階客席周辺にまで伸びたテラス席と成っている。
高層ビルの中にあるメリットを活かし12階から16階部分5階吹き抜けの高いホール高さで、オーチャードホール以来の「無理の無いゆったりとした客席配置」(※1)が伝統として受け継がれ、「音の良さ」(※2)に繋がっている。
※1、関連解説記事「芸術ホール設計のセオリーとは?」はこちら。
※ 関連記事『都市伝説・良いホールの条件"残響2秒以上"は本当か?』はこちら。
参※2)当サイト関連記事 関連記事「音の良いホールの条件」はこちら。はこちら。
2面舞台
奥行きの十分な2面舞台相当のステージ
豊かな響きへの配慮
豊かな響き(※3)に配慮した音響拡散効果を狙ったテラス形状と段付きパネル壁。
※3、直接音、初期反射音、残響音についての(株)エー・アール・アイさんの解説はこちら。
分割天井反響板
2・3階バルコニー下面軒部分客席天井部分にまで配置された天井反響板と大型分割天井反響板でホール全体隅々にまでステージからの音楽が「豊かな響きと共に」行き渡る様に配慮。
ホール音響評価点:87点
§1,「定在波対」策評価点:39点/40点満点
- ※各フロアーの配置・形状、壁面形状、天井形状、天井高さ、等の要素をそれぞれ減点法で算出。
- ※客席側壁がプレーンな垂直壁で「完全平行・平面」の場合は、満点x0.5=20点をベースに算出。
§2、残響その1 「初期反射」対策評価点:10点/20点満点
- ※壁面の素材・形状、客席配置、その要素で減点算出。
- ※(コンクリート、人造大理石、タイル・陶器製などの)硬質材の客先周辺壁材仕様は、満点x0.5=10点をベースにして減点算出。
§3,残響その2「後期残響」への配慮評価点:20点/20点満点
- ※壁面形状、音響拡散体(相当要素)、テラス軒先形状、天井構成、その他の要素で減点算出。
§4,客席配置への評価点:18点/20点満点
- ※壁際席、大向こう席、平土間部分の見通し(眺望)不良、それぞれ-1点/1箇所で減算。
- ※客席周辺壁材が硬質壁の場合は、満点x0.8=16点をベースに減点算出。
※関連記事「後悔しないコンサート会場の見分け方」まとめ はこちら。
第2幕 東急シアターオーブのあらまし
Official Website http://theatre-orb.com/
「東急シアターオーブ」では、「日本一訪れたい街・渋谷」のシンボルとして、音楽で展開する物語性のある舞台作品、すなわちミュージカルや音楽劇をラインナップの中心に据えます。またターミナル駅直結という利便性を活かした、親しみやすい作品を上演することで、観劇文化のすそ野を広げて参ります。<公式サイトより引用>
渋谷駅に面した34階建ての高層ビル「渋谷ヒカリエ」にある。
低層部には「ShinQs(シンクス)」やカフェ・レストランフロア「dining6」等の商業施設、高層部にはディー・エヌ・エー等の業務施設が入居するそして中層部11から16階にあるのが「東急シアターオーブ」
東急シアターオーブのロケーション
所在地 東京都渋谷区渋谷二丁目 21-1
東急東横線・東京メトロ副都心線と直結。
地下3 - 4階で東急東横線・東京メトロ副都心線と高架橋でJR渋谷駅と直結している。
JR渋谷駅を挟んで、京王井の頭線渋谷駅のある渋谷マークシティへと繋がる東京メトロ銀座線渋谷駅のある東急東横店そしてSHIBUYA109、渋谷東急本店、BUNKAMURAへと東急村が続いている。
JR西口まえのハチ公広場は若者達であふれ、ビッグカメラ、TOHOシネマズ等が立ち並ぶ「道玄坂」は渋谷を象徴する一大「インタラクティブ・.アミューズメントゾーン」でもある。
東急シアターオーブへのアクセス
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15番出口と直結。
JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結。
東急シアターオーブが得意のジャンル
年間を通じ数多くのニュージカル公演が催されている。
東急シアターオーブの公演チケット情報
詳細データ
- 所属施設/所有者 渋谷ヒカリエ/ 東京急行電鉄他。
- 指定管理者/運営団体 東急文化村。
- 竣工 2012年3月に竣工。
- ホール様式 プロセニアム型式多目的ホール。
- 客席 3フロアー(3スロープ)、2・3階テラス、
- 客席:1 階席 1 186 席
2 階席 521 席
3 階席 265 席
合計席数 1 972 席
1 階幅員 26m,天井高約 21m(浮雲まで約17m)、1階平土間中央部千鳥配列、可動床、
- 舞台設備 、プロセニアムアーチ;間口:
プロセニアム開口幅 16.2~19.8m
大迫り(道具迫り)&全面に架設小迫り転換可能なセグメント床(1 818mmx909mm)の本舞台、オーケストラピット(可動床)。
プロセニアム開口高 9~14m
舞台奥行 16.2m,一部奥舞台+8.5m
舞台高 すのこ 24m,奥舞台 6.4m,奈落 3m - その他の設備
- 付属施設 楽屋x10、ホワイエ、エントランスロビー、リハーサルルーム、
- 設計 :㈱日建設計・㈱東急設計コンサルタント共同企業体
- ゼネコン 東急・大成建設共同企業体
- 舞台装置(音響マジック)
三精輸送機㈱,森平舞台機構
㈱,㈱松村電機製作所,ヤマ
ハサウンドシステム㈱
第3幕 豆知識
東急シアターオーブこれまでの歩み
2003年に閉館した東急文化会館の跡地に2009年に着工。
2012年3月に竣工。
2012年7月18日に開館。
デジタヌの独り言
同じ様な高層ビル「朝日ビルディング」にあっても、欲張って2700席を詰め込んだシミッタレタ「フェスティバルホール」(※ホール音響ナビはこちら)と大違い。
27才の若かりし頃から小生が長年通った町、心の古里・「ごった煮の渋谷」バンザ~イ!
公開:2017年11月28日
更新:2022年9月27日
投稿者:デジタヌ
上野の森美術館 の イベントホール《 公共ホール音響Navi 》 < TOP >帝国劇場 《ホール音響Navi》