狸穴ジャーナル・別冊『音楽便利帳』

仙台国際音楽コンクール 《 マミニャンのお気楽コンサートNavi 》世界中から若きヴィルトーソが一堂に会する、ヴァイオリンとピアノの祭典!

       

このイベントはすでに終了しています。

国際音楽コンクール世界連盟加盟「国際音楽コンクール」。

東北に限らず全国のクラシックファン・音楽通が待ちわびた1ケ月

第7回仙台国際音楽コンクールのあらまし

ピアノ部門日程 2019年5月25日(土)~6月9日(日)

ヴァイオリン部門日程; 2019年6月15日(土)~6月30日(日)

「杜の都仙台」でピアノ部門、ヴァイオリン部門の2部門を対象として、3年に1度開催される国際音楽コンクール世界連盟加盟(※1)の音楽コンペティション!

世界の新進気鋭のプロ演奏家が一堂に会する「音楽の祭典!」

国際音楽コンクールはいわば"活きの良い新進気鋭のプロ演奏家"によるコンペティション音楽祭

スポーツの世界に例えるならウィンブルドンテニス大会やマスターズゴルフ大会のような『世界レベルのプロ演奏家』による芸術月間!

国内各地で「習い事のお師匠さん方」の親睦団体(※2)が主宰している「楽壇デビュー前の門下生」のお披露目会「全日本XXコンクール」とは明らかに格式が異なる国際イベント!

仙台国際音楽コンクールコンクールが目指すもの?

頭の固いお役人が予算獲得の為に考えた「尤もらしい哲学的?」な「うたい文句」で明確なコンセプトが伝わってきませんが以下の様な説明が公式サイトに...。

仙台国際音楽コンクールは、仙台市が開府四百年を記念して2001年に創設し、3年毎に行うコンクールです。才能ある若い音楽家を輩出することにより、世界の音楽文化の振興及び国際的文化交流の推進に寄与することを目的としています。<公式サイトより引用>

真の姿は"オーケストラをバック"に協奏曲で争われる国際音楽コンペティション!

言い換えれば連日連夜、いずれ劣らぬ「明日を担うヴィルトーゾ」が世界中から集い、オーケストラをバックに"協奏曲"を主にしたリサイタルを繰り広げてくれる「贅沢極まりない芸術祭(フェスティバル)!」(2019年はヴァイオリ部門のみピアノ部門はセミファイナルからオーケストラ付き)

しかも聴衆にとっては破格のコンサートバーゲンプライス!

  • ヴァイオリン部門予選:仙台フィルハーモニー管弦楽団と山形交響楽団による(指揮者なしの)オーケストラ伴奏!
  • 両部門セミファイナル・ファイナル:仙台フィルハーモニー管弦楽団伴奏
  • ヴァイオリン部門指揮:  高関 健
  • ピアノ部門指揮;  広上 淳一

仙台国際音楽コンクール2019の鑑賞ポイント;課題曲と聴きどころ

(※2018年1月17日第7回仙台国際音楽コンクール詳細日程が発表されました。)

聴衆目線で見た「仙台芸術月間」としての聴きどころ。

ピアノ部門

ピアノ部門日程 2019年5月25日(土)~6月9日(日)

予選;35分~40分交代で若きヴィルトーゾ達が繰り広げる「ピアノリサイタルの饗宴!」

日程;5月25日・26・27日、10:00 開演 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

1日通したったの¥1000ー!/全席自由(→チケットぴあ該当ページ

プログラム

各出演者(エントリープレーヤー)がJ.S.バッハ,ハイドン,モーツァルト,ベートーヴェン,シューベルト,メンデルスゾーン,ショパン,シューマン,ブラームスの"ピアノ作品"から選曲した『ピアノリサイタル形式』

セミファイナル;ベートーヴェンピアノ協奏曲の饗宴

日程;

5月31日(金)18:00 開演 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

6月1・2(土・日)14:00 開演

1日通し S席¥3,000- A席¥2,000-(→チケットぴあ該当ページ

プログラム

第3番 ハ短調 op.37と 第4番 ト長調 op.58の饗宴が楽しめる!

ファイナル;選りすぐりの若きヴィルトーゾ達による古今東西のピアノ協奏曲の夕べ

日程;
6月6(木)7(金)日18:30~ 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

S席¥3,000- A席¥2,000-(→チケットぴあ該当ページ

6月8日(土)14:30~ 

S席¥3,000- A席¥2,000-(→チケットぴあ該当ページ

プログラム

モーツァルト、ベートーベン、ショパン、リスト、シューマン、ブラームス、チャイコフスキー、ラフマニノフ、ラヴェル、バルトーク、プロコフィエフの超有名協奏曲の饗宴!

記念ガラコンサート;上位入賞者によるピアノコンチェルトの饗宴!

6月9日(日)13:30~ 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

S席¥4,000- A席¥3,000-(→チケットぴあ該当ページ

バイオリン部門

ヴァイオリン部門日程; 2019年6月15日(土)~6月30日(日)

予選(指揮者なしのオーケストラ伴奏による協奏曲と独奏曲の夕べ!)

日程;

6月15・16(土・日)12;30~ 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

6月17日(月)17:00~於ける於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

1日通したったの¥1000ー!/全席自由(→チケットぴあ該当ページ

プログラム

原典版によるバッハのバイオリン協奏曲とイザイの無伴奏ソナタ 

J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041又は 第2番 ホ長調 BWV1042と

イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 op.27-3、又は 第5番 ト長調 op.27-5、又は 第6番 ホ長調 op.27-6の何れか1曲。

セミファイナル;3人の近代作曲家作品による協奏曲と名曲ハイライトの夕べ

日程;

6月21日(金) 18:00~ 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

6月22日(土) 14:00~ 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

6月23日(日) 14:00~ 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

S席¥3,000- A席¥2,000-(→チケットぴあ該当ページ)

プログラム;

第1部;近代3大アバンギャルドヴァイオリン協奏曲。

ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 二調
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 op.19
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番 Sz112

第2部;ハイライト版によるオーケストラ名曲コンサート

ブラームス:交響曲 第1番 ハ短調 op.68 から 第2楽章 の聴きどころ・泣かせどころ

R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはこう語った」 op.30 のヴァイオリン独奏箇所。

ファイナル;選りすぐりの若きヴィルトーゾ達による古今東西のヴァイオリン協奏曲の夕べ

日程;

6月27日(木)18:30 開演 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

6月28日(金)18:30 開演 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

6月29日(土)15;00 開演 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

S席¥3,000- A席¥2,000-(→チケットぴあ該当ページ)

プログラム;

各奏者前半;モーツァルトの協奏曲

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 変ロ長調 K207、 ニ長調 K211、 ト長調 K216、ニ長調 K218、イ長調 K219のいずれか?

各奏者後半;古今の名曲

ベートーヴェン、パガニーニ、メンデルスゾーン、シューマン、ブラームス、サン=サーンス、チャイコフスキー、ドヴォルザーク、シベリウスの協奏曲かラロ:スペイン交響曲、ブルッフ:スコットランド幻想曲、のいずれか一曲

記念ガラコンサート;上位入賞者によるヴァイオリンコンチェルトの饗宴!

6月30日(日)14;00~ 於ける日立システムズホール仙台コンサートホール

S席¥4,000- A席¥3,000-(→チケットぴあ該当ページ

ワンポイントアドバイス

ピアノ曲愛好家はピアノ部門、オーケストラファンはヴァイオリン部門。

ジーンスでお気軽に音楽に浸かって世界の若きヴィルトーゾ達のお手並み拝見というなら予選!、

クラシック音楽超入門者にお勧めなのが名曲のエッセンス・聞かせどころを網羅したセミファイナル。

古今東西の有名な協奏曲をこの機会にという方はファイナル、

そしておめかしして"大事な人"?を誘ってコンサートを楽しみたいならガラコンサート!

...ってなのはいかがでしょうか?

いずれ劣らぬ選りすぐりの「プログラムで構成された芸術月間」どのコンサートを選んでも「至上の歓びに浸れる」のは間違い無いでしょう!

国際芸術月間『仙台国際音楽コンクール2019』の出演者(エントリー)リスト

2018年11月14日に締め切られました。

2019年2月14日エントリーリスト公式発表決定!

コンクールが催される仙台市とは

宮城県の中部に位置する東北地方最大の都市、県庁所在地の政令指定都市。

嘗て仙台藩62万石の中心地で伊達政宗の居城仙台城(青葉城)で有名な町。

  • 推計人口、1,087,182人/2017年12月1日
  • 仙台-東京 1時間43分/10,890円/新幹線/351.8km

仙台国際音楽コンクールが催される会場

日立システムズホール仙台(※ホール ナビはこちら)他

会場へのアクセス

ところ  仙台市青葉区旭ヶ丘3丁目27-5

最寄りの駅  地下鉄南北線・旭ヶ丘駅東1出口から徒歩1分

仙台国際音楽コンクールの公演チケット情報

チケットぴあ該当ページへのリンクはこちら。

2019年2月15日(金)一般発売開始!(2018年12月5日公式発表されました)

仙台国際音楽コンクールのデータ

Official Website https://simc.jp/

  1. 開催地 宮城県仙台市
  2. 会場  日立システムズホール仙台
  3. 開催タイミング 1回/3年(次回は2019年を予定)
  4. 審査委員 (詳しくはこちら公式ガイドで)ピアノ部門審査委員長 野島 稔、ピアノ部門審査委員長 堀米 ゆず子 ほか。
  5. 部門 バイオリン部門 、ピアノ部門、
  6. 課題曲 バイオリン部門(詳しくは公式ガイドで)ピアノ部門(詳しくは公式ガイドで
  7. 応募要領他 2018年6月14日申し込み受け付け開始(詳しくはこちら公式サイト)
  8. 各賞 (詳しくはこちら公式ガイド)
  9. 運営組織/主催者 仙台国際音楽コンクール事務局/仙台国際音楽コンクール組織委員会、仙台市、(公財)仙台市市民文化事業団
  10. 後援団体 総務省外務省文化庁宮城県日本演奏連盟日本音楽著作権協会日本ピアノ教育連盟全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)日本弦楽指導者協会日本音楽財団毎日新聞社朝日新聞仙台総局読売新聞東北総局日本経済新聞社仙台支局産経新聞社東北総局河北新報社時事通信社仙台支社共同通信社仙台支社NHK仙台放送局TBC東北放送仙台放送ミヤギテレビKHB東日本放送エフエム仙台音楽之友社
  11. その他の関連イベント(詳しくはこちら公式サイトへ)「公開レッスン」「受賞者お披露目演奏会」等が併催される予定。

仙台国際音楽コンクールこれまでの歩み

2001年 第1回 ヴァイオリン部門第1位 ホァン・モンラ (中国)& スヴェトリン・ルセフ (ブルガリア/フランス) ピアノ部門第1位 津田 裕也 (日本)

2004年 第2回 ヴァイオリン部門第1位 松山 冴花 (日本) ピアノ部門第1位  タン・シヤオタン(中国)

2007年 第3回 ヴァイオリン部門第1位  アリョーナ・バーエワ (ロシア) ピアノ部門第1位 津田 裕也 (日本)

2010年 第4回 ヴァイオリン部門第1位 クララ・ジュミ・カン (ドイツ / 韓国) ピアノ部門第1位 ヴァディム・ホロデンコ(ウクライナ)

2013年 第5回 ヴァイオリン部門第1位 リチャード・リン(アメリカ / 台湾) ピアノ部門第1位 ソヌ・イェゴン(韓国)

2016年 第6回 ヴァイオリン部門第1位 チャン・ユジン (韓国) ピアノ部門第1位 キム・ヒョンジュン (韓国)

参照覧 

※1、国際音楽コンクール世界連盟加盟(Official Website http://www.wfimc.org/Webnodes/en/Web/Public/Home & Wikipediaの解説

※2、アマチュア音楽家の親睦団体Navi はこちら 関連記事はこちら。

公開:2017年8月10日
更新:2020年12月 6日

投稿者:デジタヌ


PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル) 《 マミニャンのお気楽コンサートNavi 2019 》 P.M.F. ー全世界の音楽ファンを魅了した故レニーの意思を受け継ぐ教育音楽祭ー TOP


 

 

 



▲このページのトップに戻る
▲北海道・東北のクラシックコンサート Naviへ戻る

 

ページ先頭に戻る