コプラッシュ60のエチュード/ホルン
,
トランペット版の方が有名になったが、もともとはホルンのための練習曲集。
![]() |
ISE ホルン コプラッシュ 60のエチュード 全音楽譜出版社出版部 全音楽譜出版社 2004-04-20 by G-Tools |
19世紀ドイツの作曲家・ホルン奏者のゲオルグ・コプラッシュの作品。
「 トランペット版はアーバンなどと比べ"何故?"...と思わせる部分があるエチュードだが、ホルン版をみると "なるほど" と納得すると同時に、広い音域を持つホルンの特性を見事に生かし切った"メロディアック"な作品群の魅力で"練習好き"に変身できること請けあい!
小生がMIDI化したものがあるのでアップしようかと思いましたが、
windowsメディアプレーヤーの音があまりにショボイのでこのエチュードの魅力の一端をご紹介するため、あえてソフトウェアー音源でmp3化した以下の3曲を用意しました。 ホルン版ならではの"魅力的なエチュード"の片鱗を味わっていただきたい。」 ...デジタヌ談
第55曲mp3 第58曲.mp3 第44曲mp3 第49曲mp3
第60曲5連符バージョンmp3 第60曲オリジナルスラーバージョンmp3
(上記を聴くには、Windowsの場合クリックでメディアプレーヤーが立ち上がり、聞くことができるほか、データを右クリックで「ファイルを保存」を選択し、保存してからお好みのプレーヤーで聞くこともできます。)
公開:2011年6月 3日
更新:2018年10月17日
投稿者:狸穴猫
コプラッシュ 60のエチュード/トランペット< TOP >アーバン金管教本 12の幻想曲とアリアに関する、ド素人のちょっとした思いこみ?