ゆふいん音楽祭 《 マミニャンのお気楽コンサートNavi 2019》 温泉で有名な湯布院町で開かれる音楽祭
このイベントはすでに終了しています。
「ゆふいん音楽」について、出演アーティスト・見所・聞き処・併催イベントなどを記載しています。2009年に中断したが、1ッ昨年(2016年)に復活した「市民手作り」の音楽祭起源を辿れば、1975年にまで遡る由緒ある「私の町の音楽祭」。
ゆふいん音楽祭とは
国内最古の歴史を誇る「町おこし音楽祭」。
温泉町で開かれる「温」かいアトホームな音楽の「泉」。
ヨーロッパの片田舎で行われている音楽祭を思い起こさせる市民ボランティア主体で行われている手作り音楽祭。
ゆふいん音楽祭の見どころ・聴き処
※2019年のプログラム2018年5月18日現在発表されておりません。
小林道夫総合アドバイザーとその仲間達が「手弁当」で地元の「実行委員会」に協力して毎年興味深い室内楽曲を公開している。
地元のみならず、毎年全国から「楽しみに待ちわびた人達」が訪れている。
星空の下の小さなコンサート
2016年に7年ぶりに復活した音楽祭。
ピアノ・チェンバロ奏者の小林道夫が総合アドバイザーのもとボランティアが主体となってプロデュースしている。
会場ガイド&プログラム情報
開催期間 2019年8月4日(日)
※2019年の予定プログラムはまだ発表されておりません(2019年6月13日現在)
会場;湯布院公民館
242名収容の平土間プロセニアムがたの小さな公民館。
ゆふいん音楽祭のチケット情報
2019ゆふいん音楽祭のチケットは、由布院観光総合事務所にてご予約・購入が可能です。
予約の場合は音楽祭当日精算・チケット発券となります。
その他不明な点は触接下記までお問合せください。
由布院観光総合事務所(月~金 AM9:00~PM17:00)
TEL:0977-85-4464 FAX:0977-85-4465
デジタヌの豆知識
ゆふいん音楽祭が開催される由布市町とは
推計人口、33,626人/2017年10月1日。
博多ー湯布院 3時間28分(大分経由)特急5,140円/175.3km
大分県のほぼ中央に位置し大分市、別府市と接している町。
温泉地として名高い由布院温泉を擁する観光都市。
年齢別人口比率では大分市のベッドタウンとしての性格も併せ持つが、20歳から50歳の働き手が全国平均を大幅に下回り、反面65歳以上の高齢者が全国平均を大幅に上回る等、典型的な地方都市パターンを見せている。
ゆふいん音楽祭のこれ迄の歩み
1975年に「星空の下の小さなコンサート」として始まった。
2009年(第35回)を区切りとして中断。
2016年11月26日に「ゆふいん音楽祭2016」として回数をつけずに7年ぶりに復活した。
主催者
共催 湯布院音楽祭実行委員会
Official Website https://www.facebook.com/yufuinmfes/
由布市町の観光ガイド
公開:2017年9月14日
更新:2020年12月 7日
投稿者:デジタヌ
第24回宮崎国際音楽祭《 マミニャンのお気楽コンサートNavi 2019》鉄砲伝来の地・九州で"口火を切って"行われるコンサート会場お遍路祭り?< TOP >北九州国際音楽祭 《 マミニャンのお気楽コンサートNavi 2019》北九州市で毎年秋に開催される音楽祭