狸穴ジャーナル別冊『音楽便利帳』

たそがれコンサート《 マミニャンのお気楽コンサートNavi 2018 》ー"真夏の夜の音夢"ー

,

夏のトワイライト大阪を彩る音楽月間

Official Website https://osaka-chushin.jp/event/40611

開催期間 2018年7月6日(金)~8月31日(金)

開催地 大阪城音楽堂

たそがれコンサートのあらまし

旧天王寺野外音楽堂が1928年11月に開館して以来、同音楽堂に本拠を定めた当時の任意団体「大阪市音楽隊」が戦前戦中戦後を通じて「真夏の夜の音楽会」として開催し続け大阪市民にすっかり定着した。戦後1946年になり全国初の市営音楽団体「旧大阪市音楽団」が誕生し、「大阪市の公務員」の市民サービスとして1980年の 天王寺野外音楽堂閉鎖迄かの地で毎年開催が続けられた。

1982年5月移転先の森ノ宮に「大阪城音楽堂」が開場し同年からは大阪城音楽堂に会場を移し毎年の恒例行事として7月の第一金曜日から8月の最終金曜日まで、多彩なゲストを迎えて開催されるようになった歴史ある吹奏楽フェスティバル月間。

ホスト吹奏楽団「Osaka Shion Wind Orchestra」(公財)大阪市音楽団のこれまでの歩み

1888年(明治21年)3月に起源としなる第三軍楽隊が大阪に着任。

1923年3月25日 軍縮により第4師団廃隊。 軍楽隊解散!

1923年6月1日 第4師団軍楽隊の元隊員有志により「大阪市音楽隊」創立。大阪市の補助金により会員制の任意団体として発足。(いわゆる市民吹奏楽団)

1934年4月1日  団員全員が大阪市職員として採用されに、全国初の自治体所属の音楽演奏を職務とする「大阪市音楽隊」が再発足。

1946年6月22日 戦後「大阪市音楽団」に改称。

1982年5月 「大阪城音楽堂」開場に伴い、楽隊本部、フランチャイズを同所に移転。

2013年度をもって、当時の前「橋下市長」による「聖域なき財政改革政策」で全員解雇!となる。

2014年4月(一社)大阪市音楽団が発足、"91年"ぶりに自主運営団体として独立!、住之江区(南港)のアジア太平洋トレードセンタービルに本拠地移転。

2015年 コンサート出演バンド名を「Osaka Shion Wind Orchestra」に改称。

2018年 運営法人(所属プロダクション)が法改正の為に公益社団法人「大阪市音楽団」に改組。

現在に至る。

大阪城音楽堂のこれまでの歩み

1928年11月2日、東京日比谷公園大音楽堂の遅れること3年で天王寺公園内に野外音楽堂完成。

1980年 天王寺動物園拡張工事の為に野外音楽堂閉鎖・解体!

1982年5月 天王寺野外音楽堂が大阪城公園に移転工事完了「大阪城音楽堂」として再開場。

大阪城音楽堂のロケーション

ところ  大阪市中央区大阪城3番11号 大阪城公園内

大阪城と周辺にある観光スポットについてのトリップアドバイザーの 口コミ ナビはこちら。

大阪城音楽堂へのアクセス
鉄道・バスなどの公共交通

もよりの駅

(最寄りの駅) 

大阪メトロ森ノ宮駅/中央線、長堀鶴見緑地背線、JR環状線森ノ宮駅

森ノ宮駅から徒歩約5分/450m

JR大阪城公園駅から徒歩約12分/950m

大阪メトロ谷間線・中央線谷町4丁目駅9番出口から徒歩約14分1.1㎞(谷町線改札口から約17分1.4km!)

マイカー利用の場合

関係者以外・部外者の駐車はお断りしています!公共交通機関をご利用ください!

たそがれコンサート2018の日程別プログラム情報

通年5月下旬に公式発表されます。

  1. 8月3日(金)18:30~ 淀川区合同中学校吹奏楽部、メインゲスト;陸上自営隊中部方面音楽隊&第3音楽隊 (少雨決行、荒天中止、当日催行決定)
  2. 8月10日(金)18:30~ 大正区、天王寺区中学校 吹奏楽部豪壮演奏、メインゲスト;大阪府警察音楽隊、
  3. 8月17日(金)18:30~ 相生、今一、三凌 、大領、都島区中学合同ブラバン
  4. 8月24日(金)18:30~ 大阪市立高等学校合同ブラバン
  5. 8月31日(金)18:30~ 「Osaka Shion Wind Orchestra」たそがれコンサート2018エピローグコンサート。

たそがれコンサート2018の見どころ・聞き処

たそがれコンサート2018のメインゲスト8月3日の陸上自営隊中部方面音楽隊の演奏がなんと言っても聞きものでした。(マミニャンのコンサートレポートより)

たそがれコンサート2018の注目のアーティスト

陸上自営隊中部方面音楽隊

主催者

大阪市教育委員会

運営組織/運営プロダクション

(公財)大阪市音楽団

公開:2018年10月21日
更新:2022年9月11日

投稿者:デジタヌ


近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2019《 大湖ドラマ?2019 》ファンタジー・ 天下分け目の音楽戦「春の陣」やいかに?TOP神戸国際フルートコンクール 《マミニャンのお気楽コンサートNavi 2017》 フルートコンテストトガイド


 

 

 



▲このページのトップに戻る
▲近畿のクラシックコンサート Naviへ戻る

 

ページ先頭に戻る