文京区 のレンタル音楽練習場Navi
,
杉並区の公共音楽施設(アカデミー文京・地域アカデミー)
アカデミー文京
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/bunkyo.html
ところ
文京区春日1-16-21 文京区役所内
アクセス
東京メトロ「後楽園」駅前、都営三田線・JR水道橋駅下車約9分700m
貸し出し施設
- 利用名称 レクリエーションホール
¥6,600/土日祝日午前帯9:00-12:30)(クラス6)定員160名/面積195.5㎡(約118畳)
- 利用名称 音楽室A
¥800/2時間/土日祝午前帯(9:00-12:30)((クラス1)定員10名/33.8㎡(約20.5畳)
- 利用名称 音楽室B
¥900/2時間/土日祝午前帯(9:00-12:30)((クラス1)定員12名/41.1㎡(約25畳) - 利用条件1 ※音楽室以外の音楽利用は「用途外」にあたります、直接各施設管理者にお問い合わせください!
- お問い合わせ先 電話:03-5803-1100
スカイホール
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/kumin/shukai/skyhall.html
ところ
文京区春日1丁目16番21号文京シビックセンター17階北側
貸し出し施設
- 利用名称 スカイホール
¥12,400/土日祝午前帯(10:00-13;00)(クラス7)定員120名/215.9㎡(約130畳) - 利用条件 音楽利用は「用途外」にあたります、直接各施設管理者にお問い合わせください!
- お問い合わせ先 03(5803)1100
アカデミー茗台
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/meidai.html
ところ
文京区春日2‐9‐5
アクセス
丸の内線茗荷谷駅より徒歩10分
都営バス都02系統「小石川四丁目」より徒歩3分
貸し出し施設
- 利用名称 レクリェーションホールA
¥3,800/土日祝日午前(9:00-12:30)(クラス6)定員108名/面積164㎡(約99畳)別料金備品;ピアノ(セミグランド) ティンパニーセット 大太鼓(バスドラム)小太鼓(スネアドラム) シンバル
- 利用名称 レクリェーションホールB
¥5,900/土日祝日午前・午後(9:00-12:30)(クラス7)定員120名/面積251.4㎡(約152畳) - 利用条件1 ※レクリェーションホールA以外の音楽利用は「用途外」にあたります、直接各施設管理者にお問い合わせください!
- お問い合わせ先 電話03(3817)8306
アカデミー向丘
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/mukougaoka.html
ところ
文京区向丘1-20-8
アクセス
南北線東大前(本郷通り西側地上行エレベーター出口)徒歩1分
都営バス東43、茶51系統「東大農学部」より徒歩1分
貸し出し施設
- 利用名称 レクリエーションホール
¥2,600/土日祝日午前・午後(9:00-12:30)(クラス4)定員60名/面積112㎡(約67.5畳)別料金備品; アップライトピアノ
- 利用名称 学習室
¥1,600/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス2)定員35名/70㎡(約42畳)別料金備品;アップライトピアノ
- 利用名称 音楽室
¥600/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス1)定員15名/26㎡(約15畳)別料金備品; アップライトピアノ
- 利用条件1 ※音楽室以外のアマオケ&バンド(金管・鳴り物禁止)は利用できません!アンサンブル・コーラス・邦楽団体(但し鳴り物不可)はOK
- 利用条件2 ※音楽室以外の音楽利用は「用途外」にあたります、直接各施設管理者にお問い合わせください!
- お問い合わせ先 電話03(3813)7801
アカデミー音羽
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/otowa.html
ところ
文京区大塚5‐40‐15
アクセス
有楽町線護国寺駅(出口1)より徒歩2分
都営バス都02、上58系統
「護国寺正門前」より徒歩3分
都営バス都02系統
「護国寺前」より徒歩1分
B-ぐる(文京区コミュニティバス)
「アカデミー音羽」より徒歩0分
貸し出し施設
- 利用名称 多目的ホール
¥3,100 /土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス5)定員80名/132㎡(約79.5畳)別料金備品; アップライトピアノ
- 利用名称 美術室
¥2,700/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス4)定員42名/118㎡(約71畳)
- 利用条件 ※全室音楽利用は「用途外」にあたります、直接各施設管理者にお問い合わせください!
- お問い合わせ先 電話:03-5976-1290
アカデミー千石
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/sengoku.html
ところ
文京区千石1‐25‐3
アクセス
都営三田線千石駅(A4出口) 徒歩5分
都営バス上58、草63系統「千石一丁目」より徒歩2分
B-ぐる(文京区コミュニティーバス)「千石駅」より徒歩6分
貸し出し施設
- 利用名称 学習室A
¥1,500/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス1)定員36名/66㎡(約40畳)
- 利用名称 学習室A
¥1,300 /土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス1)定員30名/55㎡(約33畳) - 利用条件1 ※全室音楽利用は「用途外」にあたります、直接各施設管理者にお問い合わせください!
- お問い合わせ先 電話03(3946)4430
アカデミー湯島
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/bunka/academy/yushima.html
ところ
文京区湯島2‐28‐14
アクセス
丸ノ内線・都営大江戸線本郷三丁目 徒歩10分
千代田線湯島駅(出口3) 徒歩7分
都営バス 都02・上69系統「湯島四丁目」より徒歩4分
貸し出し施設
- 利用名称 視聴覚室
¥2,500/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス4)定員56名/106㎡(約64畳)別料金備品;アップライトピアノ - 利用条件 音楽利用は「用途外」にあたります、直接各施設管理者にお問い合わせください!
- お問い合わせ先 電話03(3811)0741
文京区男女平等センター
http://www.bunkyo-danjo.jp/rooms.aspx
ところ
文京区本郷4-8-3 本郷真砂アーバンハイツ1F
アクセス
都営バス 真砂坂上下車徒歩3分
都営地下鉄三田線 春日駅下車徒歩7分
都営地下鉄大江戸線 本郷3丁目駅下車徒歩5分
東京メトロ丸の内線 本郷3丁目駅下車徒歩5分
東京メトロ南北線 後楽園駅下車徒歩10分
貸し出し施設
- 利用名称 研修室A
¥5900/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス6)定員96名/195.3㎡(約118畳)
- 利用名称 研修室B
¥2200/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス2)定員43名/74.1㎡(約44.5畳)
- 利用条件 ※音楽利用は「用途外」にあたります、直接各施設管理者にお問い合わせください!
- お問い合わせ先 電話:03-3814-6159
文京区勤労福祉会館
http://www.bunkyo-kinrou-fukushi.info/
ところ
文京区本駒込4-35-15
アクセス
<JR線>
駒込駅(東口)下車 徒歩9分/田端駅(北口)下車 徒歩10分
<東京メトロ>
南北線:駒込駅(1番口)下車 徒歩11分
<都バス>
〔上58〕早稲田→上野松坂屋前(『本駒込五丁目』下車徒歩2分)
〔上58〕上野松坂屋→早稲田(『本駒込四丁目』下車バス停前)
貸し出し施設
- 利用名称 区民会議室
¥\3,200/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス4)定員60名/92㎡(約55.5畳)
- 利用名称 第2洋室
¥\1,800/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス1)定員24名/61㎡(約37畳)
- 利用名称 第3洋室
¥\1,700/土日祝午後帯(9:00-12:30)(クラス1)定員24名/61㎡(約37畳)別料金備品;アップライトピアノ - 利用条件※音楽利用は「用途外」にあたります、直接各施設管理者にお問い合わせください!
- お問い合わせ先 電話: 03(3823)6711
その他;記事の見方
- ※注1)★印は「コンサート会場」として利用可能なホールです。但しロールバックシステム(収納観覧席)を備えた、概ね400席未満の小規模なホールは「客席の天井が低く、容積も小さい」ので、収納観覧席を使用すれば更に容積が減少し「響き」は犠牲になり、特に天井が迫る後列では「騒ぞうしい音」になる傾向があります。器楽団体がコンサートに利用する場合は「見通しの良さ」と「ホールの響き」の何れを取るかは慎重に検討された方がよいでしょう。
- ※注2)利用名称は利用申し込み時に申込書に書き込む「部屋名称」のことです。
- ※注3)利用料金(時間帯)は「ミシランクラス5」迄は特記の無い限り一般的な土日祝午後時間帯(13:00~17:00)の料金(公開日現在)を参考記載しています。「時間貸し」の記載がある施設は「表記時間単位」の時間レンタルとなっています。何れも記事公開日現在の料金ですご利用の都度再確認してください。ミシランクラス分けについては「デジタヌのミシラン(見知らん)ガイド」を参照ください。
- ※注4)定員は施設管理者による公称値(消防届け値)を記載しており、実際の「練習可能人数」とは異なります。オーケストラの練習に使用の場合は「ミシランクラス分け」を参考に各自で御判断ください。但し定員が定められている施設では定員は防災上絶対厳守!です。
- ※注5) 床面積は、公称床面積を「㎡」と「畳(京間;1.65㎡)」単位で記載しました。大型楽器(コントラバス、チューバ、トロンボーン、ティンパニ、バスドラ)が無ければ練習人員の目安は1名/1畳程度です。不明の場合には記載しておりません。
- ※注6)公共施設にある「リハーサル室」「音楽室」「スタジオ」以外の貸し出しルーム「会議室」「集会室」「多目的ルーム」「レクリエーションルーム」等は「防音・防振対策」が不十分で音楽用練習は用途外となっており、「器楽団体お断り」で「合唱団体」のみは利用可の場合があります、ただし可動壁分離型の会議室では「2室一体使用」の場合に限り合唱団体の利用が可能な場合もあります。「ピアノが常備されている施設」を基準に選んでありますが、邦楽を含む器楽団体が利用希望される場合は、事前に必ず直接各施設管理者にお問い合わせください。
- ※注7)音楽用途び指定されている「リハーサル室」「音楽室」でも「防音・防振対策」が不十分で、「大音量お断り」の公共施設もあります。「ラッパ・鳴り物」を伴う器楽団体は事前に直接各施設管理者にお問い合わせください。
- ※注8)体育室 は個人利用が前提の施設ですが、曜日・時間帯によっては定員人数料金で「団体貸し切り」が可能な場合もあります。事前に直接各施設管理者にお問い合わせください。
- ※注9)公共施設の場合「グループ利用」が前提で「音楽室」「音楽スタジオ」ともに「個人利用お断り」の施設もあります。事前に直接各施設管理者にお問い合わせください。
- ※注10) 民間のレンタルスタジオの場合は「ラッパ・鳴り物お断り」の施設が多いのでご注意ください。
- ※注11)各施設ともに基本駐車施設は準備されていません!公共交通機関を利用の上徒歩での利用となります。
公開:2018年9月22日
更新:2022年9月28日
投稿者:デジタヌ
世田谷区 のレンタル音楽練習場・小規模ホールNavi< TOP >練馬区のレンタル音楽練習場Navi