マウスピースを選定する時は...《 購入レポート 》ホルンマウスピース コレクション その2
,
マウスピースを選定する時は、今現在使用しているマウスピースで何に不満を感じ、何を改善しようとしているのか、洗い出してから狙った形状のマウスピースを見つけたほうがよいとされている。
例えば、アタック、とリリースを重視するなら、よりエッジのたったもの。安定感を望むなら今より大きめのボア、全音域で豊かな音量を求めるなら、今よりカップの容量を大きめに、などがポイントで、更にホルンのばあいはトラディショナルなV型か、か、U型との奥にV型が繋がるWカップ型か、その中間の滑らかな曲線型などのカップ形状もドライブ感にえいきょうする。
但し、トランペットほどではないが、全て、"音質"に絡んで来るので、外観やカタログ数値だけでは、判定はつきにくい。
公開:2017年3月10日
更新:2018年10月17日
投稿者:狸穴猫
具体的にどうして乗り換えればよいか? 《 購入レポート 》ホルンマウスピース コレクション その3 < TOP