狸穴ジャーナル別冊『音楽便利帳』

マルカート

,

衝撃価格のマルカート製サクソフォーン

マルカートはお茶の水の老舗下倉楽器のオリジナルブランド

こんなにサクソフォーンが安くていいんだろうか?マルカートのサクソフォーンの価格を見て、まずそう思わない人は少ないだろう。

え、音はどうなの?...至ってマトモです

明るめの鳴りのサクソフォーンです。

マルカートのサックスの実際の音は下倉楽器のサイトのこちらの動画で聴けます。

 

マルカート アルトサックス【送料無料】MARCATO AL-100GL名門CONN-SELMER社と同一工場にて生... マルカート テナーサックス【送料無料】MARCATO TL-100GL名門CONN-SELMER社と同一工場にて生...

 

 

まあ、アジアン輸入楽器ではもっと安いものもあるにはあるが、鳴りや音程等で定評のあるものとなるとそうはない。

で...マルカート製のサクソフォーンは作りの丁寧さといい、音程のとりやすいさといい、何かと評判がいい。

実は、同じアジアン輸入楽器なのには間違いないが、アメリカの歴史ある名門管楽器メーカー、「コーン・セルマー」のサクソフォーンと同一工場、同一ラインで生産されているのがマルカートのサクソフォーンというわけ。

なるほどそれなら、製造工程・品質管理とも安心だと納得。

これで価格も手ごろ...となるとマルカートのサクソフォーンは初心者の入門用に最適なサクソフォーンだと言えるだろう。

  

公開:2010年5月13日
更新:2015年4月21日

投稿者:狸穴猫


サクソフォーン《 Brand Navi!》メーカーリンク総覧TOPヘンリー・セルマー・パリ《 Sax Navi 》


 

 

 



▲このページのトップに戻る
▲サクソフォーンブランド Naviへ戻る

 

ページ先頭に戻る