狸穴ジャーナル別冊『音楽便利帳』

熊本県 のアマチュアオーケストラ Navi

,

アマオケ 熊本

熊本交響楽団

http://www.kumakyo.org/

  1. 創設 1965年11月
  2. 拠点(練習場) 熊本市
  3. 団員募集ページ はこちら。
  4. プロフィール(市民オケタイプB)公益財団法人日本アマチュアオーケストラ連盟加盟団体。 団員約150人/2018年1月現在 2010年で定期演奏会も89回を数える歴史あるオーケストラ。現在は音楽の専門家をはじめ、会社員や公務員、主婦などさまざまな職業の団員で構成。熊本市を拠点に活動。
  5. 演奏会・活動状況 (コンサート案内はこちら定期演奏会  2回/年、その他の活動
  6. 定期演奏会場 熊本県立劇場

熊本ユースシンフォニーオーケストラ

https://kumamotoyouthsymphonyorchestra.jimdo.com/

プロフィール

公益財団法人日本アマチュアオーケストラ連盟加盟団体

  • 創設 1964年
  • 活動タイプ;「フルオーケストラ」/ 「常設タイプ」
  • 団体志向(嗜好);定番クラシック名曲志向 やや珍曲より
  • 活動形態(公募型&団員募集) ;「自主運営同好会」 「年齢制限(ユース・ジュニア)オーケストラ」※U29R8 ※(団員募集ページはこちら)
  • 団員楽師歴;※(手習い中)楽器初心者OK(見学・体験入団タイプ。) ※オーディション等はないが、演目を十分にこなせる力量のある楽師に限る。
  • コンサートメンバー;(団友含む)110名 登録団員数 約70名/2018年 現在、年齢層; 青少年 
  • 全奏セッション(練習予定はこちら); 熊本県立劇場リハーサル棟(停留型)。 セッション頻度;不明
  • 活動状況はこちら 公式Facebook  で。、
  • コンサート &活動記録;1回/年(コンサート案内はこちら)演奏会場(フランチャイズ型)熊本県立劇場(※ホール ナビはこちら

ザ・シンフォニエッタ

http://www.the-sinfonietta.org/

  1. 創設 1986年
  2. 拠点(練習場) 熊本市内
  3. 団員募集ページ はこちら
  4. プロフィール(市民オケタイプC)団員数 約50名/2018年1月現在熊本市を中心に活動するアマチュアのオーケストラ。
  5. 演奏会・活動状況 (コンサート案内はこちら定期演奏会  1回/年、その他の活動
  6. 定期演奏会場 熊本県立劇場

アンサンブル・ラボ・クマモト

http://enslabo.com/concert

  1. 創設 2002年
  2. 拠点(練習場) 熊本市内
  3. 団員募集ページ はこちら。
  4. プロフィール(市民オケタイプC)Ensemble Labo. Kumamotoは平成14年7月に設立した熊本を中心に活動するアマチュアのオーケストラです。Labo.=実験室(本当はLab.と略します)という名が示すとおり、より良い演奏会を開催するための指揮者やトレーナー、コンサートマスターの意義、練習方法などについて実験を重ねるように、色々な試みをやろう!という目的で設立しました。
  5. 演奏会・活動状況 (コンサート案内はこちら定期演奏会  1回/年、その他の活動
  6. 定期演奏会場 熊本県立劇場

※ご注意;

公開:2010年4月25日
更新:2022年9月28日

投稿者:狸穴猫


沖縄県 のアマチュアオーケストラ NaviTOP福岡県 のアマチュアオーケストラ Navi


 

 

 



▲このページのトップに戻る
▲九州・沖縄 の アマチュア オーケストラNaviへ戻る

 

ページ先頭に戻る