狸穴ジャーナル別冊『音楽便利帳』

ボロディン弦楽四重奏団《アンサンブル・ナビ》

,

Official Website http://borodinquartet.com/

Borodin Quartet のプロフィール

旧ソ連邦において1945年に結成されたモスクワ・フィルハーモニー四重奏団が始まり。

1955年に、近代ロシアの室内楽の開拓者というべき作曲家アレクサンドル・ボロディンにちなんで現名に改名された。

同じ旧ソ連の作曲家D・ショスタコーヴィチと親交が厚く、彼の弦楽4重奏曲はボロディン弦楽4重奏団のアドバイスに基づいている。このためショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲の録音も数多い。

ソ連の誇るピアニスト、スヴャトスラフ・リヒテルと長年にわたって共演を重ねてきたことでも有名。

結成当時のメンバーは2007年チェリストのヴァレンティン・ベルリンスキーの引退を最後にいなくなりすべて入れ替わったが 2005年には結成60周年を迎えた。

現在2011年入団の第2ヴァイオリンのセルゲイ・ロモフスキー以来メンバーは変わっていない。

第1バイオリン ルーベン・アハロニアン 第2バイオリン セルゲイ・ロモフスキー ヴィオラ;イーゴリ・ナイディン、チェロ;ウラディーミル・バルシン

ディスコグラフィー

Shostakovich: Complete String Quartets

公開:2019年1月12日
更新:2019年1月12日

投稿者:デジタヌ


ギードレ・ディルヴァナウスカイテ《 Virtuoso Navi 》チェリストTOP


 

 

 



▲このページのトップに戻る
▲器楽奏者(弦、打)Naviへ戻る

 

ページ先頭に戻る