狸穴ジャーナル『タヌキがゆく』

首都圏公営交通事業 追跡班

御訪問ありがとうございます。《概要》欄上のタイトルをクリックしていただくと "コラム本文”にジャンプできます。

東京都内をテリトリーとしている東京都営交通、国と東京都が出資している”官設鉄道”東京メトロについて、現状を再分析した”提言集”のトップカテゴリーページ。

スポンサード リンク

 

東京メトロと都営地下鉄の事業統合が"進まない理由"とは..
《概要》世界のMetropolis(大都市)の交通事業のトレンドは Metropolitan Transportation Authority "都市圏交通事業団"の方向に向かっています!東京メトロ・都営地下鉄連合の事業統合だけではなく、JR東日本、各私鉄、3セク交通事業も含めてMegalopolis首都圏全体の広域公共交通の reconstruction 再構成・再構築が必要なのではないでしょうか?...
千代田線!延伸で 野田市 と 吉川市 の東京都心直結の夢が叶う!
《概要》スカイツリーラインとアーバンパークラインに挟まれたエリア、特に江戸川と中川に挟まれた吉川市の中心市街地は鉄道不在地帯となっていますが...、東京メトロ完全民営化が達成できれば 千代田線延伸が可能となり希望の光が差し込むでしょう!
都営三田線(Metro南北線)品川(羽田空港!)延伸を企てる東京都(庁患部)の狙いとは...
《概要》昨年(2021年1月20日)JR東日本、国土交通省関東地方整備局東京空港整備事務所から、羽田空港アクセス線の事業認可が下りたことが公表されて、その後着工されました。この決定で一番うろたえたのは東京都(庁)です!同年7月15日に、当時の国交省赤羽大臣と・東京都知事が公開TV会議で、東京メトロ8号線と、仮称品川地下鉄(南北線⇔リニア中央新幹線品川駅延伸計画Scheme(企て!)の協議に入ることを公表し、更に本年に入って、蒲蒲線妄想にも
東京メトロ8号線"野田市方面"新線(半蔵門線延伸!)妄想は実現できない!...
《要約》"山車(ダシ)"!に担がれた「八潮市、越谷市、野田市の各市民にとっては、東京メトロ"半蔵門線延伸"が待ち遠しいでしょうが...東京都が蘇生させようとしている"血税バンパイア"東京メトロ8号線建設妄想は、『船頭多くして船山に登る!』の例え通りルートすら決まらずに、なかったお話に...
ゴミ最終処分地(大田区方面?)にTX(直通都営地下鉄)を延伸しても、利用者は"野犬"?ぐらいしか...
《要約》つくばエクスプレス東京延伸の「こじつけ理由」にされた都営地底"冥土"?蜘蛛の糸ライン大多苦線は与党運輸続の利権屋達が大田区民をネタにして、一儲けを企んでいるだけです!更にう名前に反して!実態は大田区の住宅街!は通りません!つまり大田区民には役に立ちません!
日暮里舎人ライナー 最大混雑率187%"以上!"は想定"異常"だったのでは?
《概要》現在ラッシュ時の最大混雑率が187%を超えている!日暮里・舎人ライナー は、大成功!だったのか、それとも、東京都の大失敗!だったのか?東西線の混雑率200%!に比べれば、かわいい数値?だが、想定を超えた異常事態であることには...


 



▲首都圏交通 に関する Proposal reportへ戻る

 

ページ先頭に戻る