『タヌキがゆく』狸穴ジャーナル

リニア中央新幹線 追跡班

御訪問ありがとうございます。《概要》欄上のタイトルをクリックしていただくと "コラム本文”にジャンプできます。

リニア中央新幹線開業がもたらす経済効果について、名古屋以遠延伸の可能性?も交えて、考察したレビュー記事(調査報告書)を集めたカテゴリーのTop Menu Table です。

スポンサード リンク

 

リニア中央新幹線 開業で 名古屋 が " 日本経済 の中心地 " ウォール街 " に大変身!するかも...
リニア中央新幹線が開業すれば、品川⇔名古屋駅間は40分で結ばれます。しかも「空路のように天候に左右される危惧」もありません!よほどのことが起こらない限りは年間を通じて確実なアクセス手段となります。つまり日本銀行名古屋支店を本店に格上げして「ニューヨーク」の連邦準備制度理事会のように名古屋に本店を移転しても...
リニア新幹線の運賃・特急 料金を大胆かつ的確に予想する!
リニア中央新幹線 はとかく品川⇔名古屋間の所要時間最速40分のみが強調されていて、料金については「ベールに包まれて」いますが...。利用者としては一番知りたい点の一つではないでしょうか!そこで当・狸穴総研・交通問題研究所・リニア中央新幹線追跡班が大胆に予想してみました!更には現在自公与党勢力の"謀略"で頓挫!している名古屋以遠延伸構想の実現には何が必要なのかも...
21世紀の鉄道網は少子高齢化・首都圏一極集中・地方衰退で大きく変わらざるを得ない!
今の政府・与党では、少子高齢化による人口減少、首都圏一極集中による地方都市の衰退は止められないでしょう!広域交通手段である在来線ネットワークも、この流れに合わせて変化せざるを得ないでしょう。首都圏以外では遠距離通勤の必要がなくなり、在来線の"高速通勤列車"は無くなります!つまりJR西日本名物の新快速も、つくばエクスプレスも私鉄並みの最高運転速度110㎞/hでノンビリ走る?時代がくるでしょう!
リニア中央新幹線 開業で変わる近未来の " 中部圏 の物流 "?!
交通・流通問題「専門家?」には知られていても建設費を(間接)負担している納税者である「一般市民・利用客」には知られていない「リニア中央新幹線」の建設意義と物流への波及効果について...、静岡県 の皆さんにとっては無益(無駅?)で迷惑でしょうが「早く」着工させてあげてください!
東海道新幹線 と 東北新幹線 が リニア中央新幹線 開業で繋がるかも?!
リニア中央新幹線が開業すれば、静岡県に"駅"は生まれなくても"益"が生まれます!『風が吹けば桶屋が儲かる』というのはオックスフォード大学に留学しなくても落語からでも学べます!つまり、リニア中央新幹線が開業すれば、東海道新幹線のダイヤには余裕が生まれます!つまり東北新幹線と直通運転ができる可能性が芽生えます!
リニア中央新幹線 は大阪に辿り着けない!...大阪延伸に関する4つの"想定"と解決案!とは...
《要約》リニア中央新幹線・新大阪全線開業?については「2037年ごろの開通を目指す...」とされていますが、今のままでは新大阪はおろか、名古屋から以遠の大阪方面(三重県・奈良県)延伸は絶望的です!リニア中央新幹線大阪延伸実現を望むならば、最低でも、東海道新幹線・京都⇔新大阪間を廃線にしないと!
三重県の"ご神灯!"リニア中央新幹線・亀山駅は 北陸新幹線京田辺ルートにかき消された!
《概要》県民の願いもむなしく!リニア中央新幹線三重延伸構想は、北陸新幹線小浜・松井山手ルートとトレードオフで夢と潰え!ようとしていますが...奈良県さんと協力して、リニア中央新幹線新大阪延伸を実現させれば、三重県にはお伊勢さんの明るい後燈明がともることでしょう。


 



▲整備新幹線・地方交通線調査室へ戻る

 

ページ先頭に戻る