ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 《 マミニャンのお気楽コンサートNavi 2018 》今年も日本巡業にやってきます!
2018年のこのイベントはすでに終了しています。
次回をお楽しみに!
キエフ国立フィルハーモニー交響楽団 日本巡業2018
年末の日本は「第九」の季節
日本の音楽界、暮れの風物詩「クリスマス・ディーナーショー?と第九演奏会」
年末はプロ音楽屋の稼ぎ時だ!とばかりに、俗謡歌手、クラシック楽師ともに、ほぼ半年分の荒稼ぎ?のシーズン。
アマチュア合唱団に取っては正に「第九一色に染まる季節!」
そんな中、遠い異国から毎年やってきて日本で荒稼ぎして帰るのが...
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団こと『ウクライナ国立キエフ楽友協会・公式交響楽団』の海外遠征チーム。
「ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲の交響曲第9番ニ短調作品125"合唱付き"」
で日本の年末を締めくってくれます。
出演
指揮者 ミコラ・ジャジューラ
演奏:ウクライナ国立キエフ楽友協会管弦楽団
毎度来日公演でおなじみの同団の現常任指揮者。
ソリスト達についての履歴は詳細不明です。
ウクライナ国立キエフ楽友協会管弦楽団の「第九演奏会」東京公演のチケット情報
チケットぴあ該当ページへのリンクはこちら。
12月28日(金)
第九演奏会
14:00 開演 ( 13:30 開場 )於ける;横浜みなとみらいホール(※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)
※10月26日現在全席楽にGet出来ます
2018年8月22日(水) 10:00から一般発売開始されています。
指揮:ミコラ・ジャジューラ
ソプラノ:オクサナ・クラマレヴァ
メゾ・ソプラノ:アンジェリーナ・シヴァチカ
テノール:ドミトロ・クジミン
バス:セルゲイ・コヴニル
合唱:晋友会合唱団
12月29日(土)
第九演奏会
14:00 開演 ( 13:30 開場 )於ける;東京オペラシティ コンサートホール (※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)
- 10月26日現在全席楽にGet出来ます
-
2018年8月22日(水) 10:00から一般発売開始されています。
指揮:ミコラ・ジャジューラ
ソプラノ:オクサナ・クラマレヴァ
メゾ・ソプラノ:アンジェリーナ・シヴァチカ
テノール:ドミトロ・クジミン
バス:セルゲイ・コヴニル
合唱:晋友会合唱団
12月30日(日)
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団
14:00 開演 ( 13:30 開場 )於ける;東京オペラシティ コンサートホール (※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)
- 10月26日現在追加発売分全席、楽にGet出来ます
2018年8月22日(水) 10:00から一般発売開始されています。
指揮:ミコラ・ジャジューラ
ソプラノ:オクサナ・クラマレヴァ
メゾ・ソプラノ:アンジェリーナ・シヴァチカ
テノール:ドミトロ・クジミン
バス:セルゲイ・コヴニル
合唱:晋友会合唱団
「ウクライナ国立キエフ歌劇場バレエ団」の伴奏その他の地方巡業の公演チケット情報
ウクライナ国立キエフ歌劇場バレエ団のお引っ越し公演
本年は12月1日(土)スタートの「ウクライナ国立キエフ歌劇場バレエ団」の「出前引っ越し公演」がメインとなります。
指揮者ニコライ・ジャジューラ氏(参照(株)テンポプリモの公式サイト)が率いて2018年12月末まで日本各地を地方巡業します。(お疲れさま出ございます!)
●12月1日(土)15:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「くるみ割り人形」 於ける静岡市民文化会館 (※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)
10月26日現在D,席残りわずかです。
10月26日現在S,A,B,C,席は楽にGet出来ます!
●12月5日(水)18:30~
キエフ歌劇場バレエ団公演「くるみ割り人形」 於けるオーバード・ホール(※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)
10月26日現在C,残りわずかです。
10月26日現在S,A,B,席は楽にGet出来ます!
●12月6日(木)18:30~
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団演奏会 於ける長良川国際会議場 メインホール (岐阜県)(→チケットぴあ)
10月26日現在追加分発売中、全席楽にGet出来ます
●12月9日()14:00~
クリスマスコンサート 於ける新川文化ホール 大ホール (富山県)(→チケットぴあ)
10月26日現在B,席残りわずかです。
10月26日現在S,A席は楽にGet出来ます!
チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」(全曲)
チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より"情景" "ワルツ"
チャイコフスキー バレエ音楽「眠れる森の美女」より"ワルツ"
プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より"私のお父さん"(ソプラノ)
シューベルト アヴェ・マリア(ソプラノ)
マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より"間奏曲"
ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より"だったん人の踊り" ほか
●12月13日(木)19:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「くるみ割り人形」 フェスティバルホール(※ホール ナビはこちら)他(→チケットぴあ)
10月26日現在BOX,D,E席はソールドアウトしています。
10月26日現在S,A,B,C,D,席は楽にGet出来ます!
●12月15日(土)15:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「白鳥の湖」 於ける東リ いたみホール(伊丹市立文化会館)(→チケットぴあ)
10月26日現在C席残りわずかです。
10月26日現在S,A,B席は楽にGet出来ます!
●12月16日(日)15:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「白鳥の湖」 於けるロームシアター京都 (※ガイド記事はこちら)(→チケットぴあ)
10月26日現在D席残りわずかです。
10月26日現在S,A,B,C席は楽にGet出来ます!
●12月22日(土)13:00~
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 クリスマス・スペシャルコンサート 於ける東京国際フォーラム・ホール (※ホール ナビはこちら)他(→チケットぴあ)
- 10月26日現在B,席残りわずかです。
- 10月26日現在S,A,席は楽にGet出来ます!
●12月23日(日)13:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「くるみ割り人形」 於ける東京国際フォーラム・ホール (※ホール ナビはこちら) (→チケットぴあ)
10月26日現在追加分発売中、全席楽にGet出来ます
●12月24日(月・祝)12:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「白鳥の湖」 於ける東京文化会館 (※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)
- 10月26日現在S席はソールドアウトしています。
- 10月26日現在A,B,C,D席は楽にGet出来ます!
●12月24日()17:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「白鳥の湖」 於ける東京文化会館 (※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)
10月26日現在追加分発売中、全席楽にGet出来ます
●12月25日(火)15:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「白鳥の湖」 於ける神奈川県立県民ホール (※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)
10月26日現在追加分発売中、全席楽にGet出来ます
●12月27日(木)14:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「「シンデレラ」」 於ける東京文化会館 (→チケットぴあ)
10月26日現在追加分発売中、全席楽にGet出来ます
●12月27日(木)19:00~
キエフ歌劇場バレエ団公演「「シンデレラ」」 於ける東京文化会館 (→チケットぴあ)
10月26日現在追加分発売中、全席楽にGet出来ます
「ウクライナ国立キエフ歌劇場バレエ団」単独公演チケット情報
※ご注意;下記のバレエ公演は、ウクライナ国立歌劇場管弦楽団の特別(CD未発売)録音再生によるバレエのみのカラオケ公演です!
●12月18日(火)18:30~
キエフ歌劇場バレエ団単独公演「白鳥の湖」 市民会館シアーズホーム夢ホール・熊本市民会館(※ホール ナビはこちら)他(→チケットぴあ)(※演奏は録音によるカラオケ!)
10月26日現在追加分発売中、全席楽にGet出来ます
●12月19日(火)18:30~
キエフ歌劇場バレエ団単独公演「白鳥の湖」 宝山ホール(鹿児島県文化センター)(※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)(※演奏は録音によるカラオケ!)
10月26日現在B,席残りわずかです。
10月26日現在S,A,席は楽にGet出来ます!
●12月20日(水)18:30~
キエフ歌劇場バレエ団単独公演「白鳥の湖」 メディキット県民文化センター(※ホール ナビはこちら)(→チケットぴあ)(※演奏は録音によるカラオケ!)
10月26日現在B,C席残りわずかです。
10月26日現在S,A,席は楽にGet出来ます!
●12月22日(土)15:00~
キエフ歌劇場バレエ団単独公演「くるみ割り人形」 フェスティバルホール(※ホール ナビはこちら)他(→チケットぴあ)(※演奏は録音によるカラオケ!)
- 10月26日現在全席楽にGet出来ます
ウクライナ国立キエフ歌劇場バレエ団 日本の引っ越し公演の見所
日本公演の演目
芸術の古都キエフに君臨する大劇場が、珠玉の名作バレエ3演目を上演!
世界的プリマのエレーナ・フィリピエワに加え、看板バレリーナのカテリーナ・カザチェンコ、成長著しいアンナ・ムロムツェワ、オレシア・シャイターノワら次世代の実力派ソリストたちが登場!
「くるみ割り人形」
クリスマス前後の来日に合わせてクリスマスを題材にした「くるみ割り人形」。
音楽:P.チャイコフスキー/原振付:M.プティパ/振付・演出:V.コフトゥン
「白鳥の湖」
世界中で愛され続ける古典バレエの最高傑作
音楽:P.チャイコフスキー/原振付:M.プティパ、L.イワノフ、F.ロプホフ/振付・演出:V.コフトゥン
「シンデレラ」
言わずと知れた名作童話。期待の若手ソリストが日替わりで出演
音楽:S.プロコフィエフ/振付:V.リトヴィノフ
キエフ・バレエは、美しいスタイルと抜群のテクニック、ダイナミックな迫力ある舞台が特徴的。かの精神を受継ぐダンサーたちの舞台は見るものを圧倒する。
公開:2018年10月26日
更新:2020年12月 7日
投稿者:デジタヌ
シルク・ドゥラ・シンフォニー《 観劇 超入門2018 》「 舞台サーカス 」日本巡業の公演ナビ< TOP >狸穴猫の雑記帳 のご案内
▲狸穴猫の雑記帳へ戻る