狸穴ジャーナル・別冊『旅するタヌキ』

修善寺虹の郷・ロムニー鉄道 《 mini 鉄道 Navi 》 

,

ロムニー鉄道のあらまし

Official Website http://www.nijinosato.com/map/transport/transport.html

園内にあるロムニー駅とネルソン駅間を結ぶ園内鉄道

1990年に開園したテーマパーク。「修善寺虹の郷」内のイギリス村のロムニー駅とカナダ村のネルソン駅間を結ぶ園内鉄道。

2両の蒸気機関車と2両のディーゼル機関車の計4両の機関車とトロッコ車両を使用して30分毎に両駅からそれぞれ一本発車している。

緩和曲線を採用した本格的な15インチ軽便軌道ではあるが、片道のみで一周はできない。

15インチの遊戯用電車/都市公園法施行令(※1)に基づいた営業施設に相当するので、コースレンタルは行われていない。

ロムニー鉄道の施設データ

  • 常設規模;延べ面積;?㎡(約2坪)路線延長約2.4km 、緩和曲線採用周回コース。
  • ゲージ; 15インチ(381mm)
  • 所有車両(動態);カンブリア号、ノーザン・ロックⅡ号、/蒸気機関車、シティ オブ バーミンガム号、ジョン サウスランド Ⅱ号/ディーゼル機関車、
  • 乗車料金;おとな400円/人・片道1回、こども200円/人・片道1回
  • 施設主要目的 遊戯用電車/都市公園法施行令(※1)に基づいた営業施設
  • 付帯設備  ロムニー駅舎、ネルソン駅舎

※1、都市公園法施行令第5条第3項に規定された遊具

  • 法第2条第2項第4号の政令で定める遊戯施設は、次に掲げるものとする。
  • 一 ぶらんこ、滑り台、シーソー、ジャングルジム、ラダー、砂場、徒渉池、舟遊場、 魚釣場、メリーゴーラウンド、遊戯用電車、野外ダンス場その他これらに類するも の
  • 二 前号に掲げるもののほか、都市公園ごとに、地方公共団体の設置に係る都市公園 にあつては当該地方公共団体が条例で定める遊戯施設、国の設置に係る都市公園に あつては国土交通大臣が定める遊戯施設

ロムニー鉄道のある修善寺虹の郷のあらまし

東京ディズニーランドとほぼ同じ広さの50万平方メートルの敷地に、イギリス村、カナダ村、フェアリーガーデン、インディアン砦、日本庭園、匠の村、伊豆の村、そのほかの施設が作られている。

修善寺虹の郷の基本データ

  1. 開館時間;AM9:00~17:00/夏期4~9月、AM9:00~16:00/冬季10~3月、
  2. 休館日;なし通年営業※但し臨時休園日あり詳しくは公式ガイドへ。
  3. 入園料(常設展示);おとな(一般・大学生)1,000円,こども500円/2018年4月13日現在
  1. 所属施設/所有者 修善寺虹の郷/(一財)伊豆市振興公社。
  2. 指定管理者/運営団体  (一財)伊豆市振興公社。
  3. 開館(完成)   1990年
  4. 施設主要目的 アミューズメントパーク
  5. 園内施設  イギリス村、カナダ村、匠の村、伊豆の村、ロムニー鉄道、
  6. その他の施設・設備  日本庭園、フェアリーガーデン、もみじ林、インディアン砦、ロムニーバス

修善寺虹の郷のロケーション

ところ  伊豆市修善寺4279-3

修善寺虹の郷へのアクセス

鉄道・バスなどの公共交通

JR三島駅より、伊豆箱根鉄道修善寺駅下車。東海バス虹の郷行き(6番線)で約15分

マイカー利用の場合

(※駐車設備 ?台 が少ないので公共交通機関利用がおすすめ)

東名高速道路沼津ICより、伊豆縦貫道修善寺IC経由で33.8km
駿河湾フェリー・土肥港より、西伊豆スカイライン経由で29.1km

修善寺虹の郷のこれまでの歩み

1924年(大正13年)修善寺町町制施行記念事業としてもみじや赤松を植樹し整備した「修善寺公園」として開園。

1930年 北伊豆地震被災により崩壊した池の跡地を利用して「花しょうぶ園」期間限定開園。

1967年 再整備し民間所有の梅林を加え「修善寺自然公園」となる。

1978年 「しゃくなげの森」を期間限定開園。

1988年 日本庭園が完成。

1987年 現施設.着工。

1989年12月6日、修善寺町の出資で財団法人修善寺町振興公社発足。

1990年4月1日「修善寺虹の郷」が開園。

 

公開:2018年4月 2日
更新:2022年9月26日

投稿者:デジタヌ


つくで高原模型鉄道/衣浦鉄道倶楽部のミニ鉄道《 鉄道 人気 スポット Navi 》TOP湯ノ口温泉 鉱山トロッコ電車《 三重県 の 観光鉄道 Navi 》


 

 

 



▲このページのトップに戻る
▲東海 の ミニ鉄道 保存鉄道 のりもの博物館 Naviへ戻る

 

ページ先頭に戻る